ドラマ界で活躍した人を中心に、2024年に惜しまれながらこの世を去ったスターたちを、一部ではあるがまとめてご紹介したい。
デヴィッド・ソウル
1月4日に80歳で旅立ったのは、1975年から1979年にかけて放送された人気ドラマ『刑事スタスキー&ハッチ』で主人公の一人、ケネス・ハッチンソンを演じたデヴィッド・ソウル。2004年にベン・スティラー&オーウェン・ウィルソン主演でリブートされた映画『スタスキー&ハッチ』にもカメオ出演。監督としての顔も持ち、『刑事スタスキー&ハッチ』や『特捜刑事マイアミ・バイス』でメガホンを取った。
彼の死を受けて、相棒デヴィッド・マイケル・スタスキー役のポール・マイケル・グレイザーが「デヴィッドは兄弟であり友人であり思いやりのある人間だった。彼のような人にはもう二度と会えないだろう」と別れを惜しんでいる。
-
『刑事スタスキー&ハッチ』デヴィッド・ソウルが80歳で死去。相棒が追悼
米ABCにて1975年から1979年にかけて放送された人気ド …
エイダン・カント
サスペンスドラマ『サバイバー:宿命の大統領』のアーロン・ショア役で知られるエイダン・カントは、1月8日に虫垂ガンの合併症により42歳で逝去。同作で共演したキーファー・サザーランドは、「彼は素晴らしい精神の持ち主だった。俳優としてより良くやろう、より素晴らしくいよう、さらに良くしようという願望にはとても感銘を受けたし、彼のことが恋しくなるだろう」と述べている。
-
『サバイバー:宿命の大統領』エイダン・カントが42歳で死去。キーファー・サザーランドらが追悼
サスペンスドラマ『サバイバー:宿命の大統領』のアーロン・ショ …
ルイス・ゴセット・Jr
1977年のドラマ『ROOTS/ルーツ』でエミー賞を手にしたルイス・ゴセット・Jrは、3月29日に死去(享年87)。キャリア後期は『ER 緊急救命室』『エクスタント』『ウォッチメン』といった作品に出演した。『ROOTS/ルーツ』で主人公クンタ・キンテを演じたレヴァー・バートンは、「いろいろありがとう、ルー」とかつての共演者に感謝している。
-
『ウォーキング・デッド』シリーズの天才子役ケイリー・フレミングにインタビュー!初主演作『ブルー きみは大丈夫』を語る
子供のとき、おままごとや一人遊びの時に作り出した空想の友達が …
チャンス・パードモ
3月30日、バイク事故により27歳の若さで急死したチャンス・パードモ。『ザ・ボーイズ』のスピンオフ『ジェン・ブイ』でアンドレ・アンダーソンという主要キャラクターを演じていた彼の死は大きな影響を与え、シーズン2の構想はほぼすべて再考されることに。
人気スーパーヒーロードラマ『ザ・ボーイズ』のスピンオフ『ジェ … Amazon Prime Video(アマゾンプライム)で配 …『ジェン・ブイ』チャンス・パードモが27歳で事故死…共演者や『ザ・ボーイズ』キャストが追悼
『ジェン・ブイ』シーズン2、キャストの急死を受けてほぼすべて再考へ
バーナード・ヒル
『タイタニック』の船長役や『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズのセオデン王役で知られるバーナード・ヒルは、5月5日に79歳で永眠。晩年は自国イギリスでのドラマ出演も多く、『埋もれる殺意 ~39年目の真実~』『ウルフ・ホール』のほか、2024年5月に本国イギリスで放送されたマーティン・フリーマン主演『レスポンダー 夜に堕ちた警官』のシーズン2にも参加していた。
-
マーティン・フリーマン主演『レスポンダー』シーズン2のファーストルックが到着
マーティン・フリーマン(『SHERLOCK/シャーロック』) …
ダブニー・コールマン
5月16日に92歳で亡くなったダブニー・コールマンというと、『9時から5時まで』『トッツィー』といった1980年代のコメディ映画で知られるが、ドラマにも多数出演。『堕ちた弁護士 ~ニック・フォーリン~』でサイモン・ベイカー(『メンタリスト』)演じる主人公の父親に扮したほか、『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』などにも姿を見せた。遺作の『イエローストーン』で親子役を演じたケヴィン・コスナーは、ダブニーの死を受けて「私が出演したシーンの中で、最も胸が締めつけられるシーンの一つ。ダブニー・コールマンと一緒に仕事ができたことを光栄に思います」と追悼。
-
『イエローストーン』最終章始動!ケヴィン・コスナーが復帰について語る
広大なモンタナの土地を舞台に、家族の物語を描く西部劇ドラマ『 …
ジョニー・ワクター
あまりにも理不尽な形で命を落としたのは、『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』をはじめとした数々の人気ドラマにゲスト出演していたジョニー・ワクター。5月26日、彼の車から盗みを働く男に撃たれ、37年の生涯を終えた。その後、彼の死に関わったと見なされた容疑者たちは逮捕され、裁判が行われている。
-
『NCIS』『クリミナル・マインド』出演のジョニー・ワクター死去…窃盗犯に射殺される
全米最長寿のソープオペラ(昼ドラ)としてギネス世界記録に認定 …
ベンジー・グレゴリー
1986年から1990年まで放送されたシットコム『アルフ』のタナー家の長男ブライアン役で知られる元子役のベンジー・グレゴリーも、46歳で早すぎるお別れに。6月13日、駐車中の車内で亡くなっているところを発見された彼は、検死の結果、肝硬変と熱中症により命を落とした事故死と診断された。
-
『アルフ』ブライアン役のベンジー・グレゴリー、46歳で急逝 車の中で発見
1986年から4シーズンにわたり米NBCで放送された大人気シ …
ドナルド・サザーランド
カナダが誇る名優ドナルド・サザーランド(『M★A★S★H マッシュ』『普通の人々』『針の眼』『TRUST』『フレイザー家の秘密』)は、6月20日に88歳で永眠。ハリウッドで長年活躍し、出演した作品は時代劇から近未来ものまで約200本に上るベテランの死をアメリカメディアも大々的に報じ、バイデン大統領も追悼コメントを発表した。
業界の大物たちも死を惜しむ中、息子のキーファーは幼い頃の自分と父親のツーショットをXに投稿。「父は映画史において最も重要な俳優の一人だったと思う。善人、悪人、醜い役…どんな役にも怯まなかった。彼は自分がすることを愛していた。それ以上に望むものはないだろう。いい人生だった」と綴っている。
-
名優ドナルド・サザーランド死去。息子キーファーやバイデン大統領が追悼
カナダ出身の名優、ドナルド・サザーランドが88歳で逝去した。 …
テイラー・ウィリー
6月20日はドナルドだけでなく、『HAWAII FIVE-0』のカマコナ役で知られるテイラー・ウィリーも旅立つことに。自然死と伝えられたものの、56歳という早い別れに、同作クリエイターのピーター・M・レンコフも「絶望している」とショックを露わにした。
-
『HAWAII FIVE-0』カマコナ役テイラー・ウィリーが56歳で死去…「君はファミリーの一員」
人気ドラマ『HAWAII FIVE-0』で全10シーズンにわ …
マーティン・マル
若い魔女サブリナの日常を描くシットコム『サブリナ』で主人公が通う高校のクラフト教頭を演じたマーティン・マルは、6月27日に死去。娘によれば長く闘病していたとのことで、80歳だった。サブリナ役のメリッサ・ジョン・ハートは訃報を受けて、音楽や絵にも造詣が深かったマーティンの多才さと人間性を称賛。「彼を知ることで私はより良い人間になれました」と感謝している。
-
『サブリナ』クラフト教頭役のマーティン・マルの訃報を受けメリッサ・ジョン・ハートが追悼
1996年から2003年まで放送され、日本でも人気を博した『 …
シャナン・ドハティ
1990年代に大ヒットした青春ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』(以下『ビバヒル』)のブレンダ・ウォルシュ役で知られるシャナン・ドハティは、53歳で死去。2015年に乳ガンと診断されて以降、闘い続けてきたが、2023年に脳にガンが転移したことが判明、2024年7月13日に力尽きた。
子役出身のシャナンは、『ビバヒル』のブレンダ役で世界的な知名度を得たほか、製作総指揮のアーロン・スペリングと再タッグを組んだ『チャームド~魔女3姉妹』でもメインキャストのプルー・ハリウェルに扮した。また、2019年には『ビバリーヒルズ再会白書』でかつての共演者たちと再会、パロディ化した自身を演じていた。
2019年に急死したディラン・マッケイ役のルーク・ペリー以来となるメインキャストの訃報に、ブレンダの双子の兄ブランドン・ウォルシュを演じたジェイソン・プリーストリーら元共演者が悲しい気持ちを吐露している。
1990年代に大ヒットした青春ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書 … 大ヒット青春ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』(以下 …『ビバヒル』ブレンダ役シャナン・ドハティ死去
『ビバヒル』『チャームド』シャナン・ドハティの死に共演者たちが反応
『ビバヒル』キャストではほかに、ブレンダの婚約者スチュアート・カーソン役で数話に出演したデヴィッド・ゲイルが1月16日に58歳で、クレアの父親で大学総長のミルトン・アーノルドを演じたニコラス・プライアーが10月7日に89歳で息を引き取った。
1990年代に社会現象を巻き起こすほど大ヒットした青春ドラマ … 1990年代に大ヒットした青春ドラマ『ビバリーヒルズ高校白書 …『ビバリーヒルズ高校白書』デヴィッド・ゲイルが58歳で死去
『ビバヒル』ニコラス・プライアーが89歳で死去
ボブ・ニューハート
『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』の“プロトン教授”ことアーサー・ジェフリーズ役で知られるボブ・ニューハートは、7月18日に94年の生涯を閉じた。コメディの世界で長く活躍してきた彼に対する尊敬の念を同作のキャスト、スタッフが口にしており、ペニー役のケイリー・クオコは「ボブという天才を目にできたことは夢のようだった。彼は上品で親切で、とにかく面白かった。どのテイクでも、いつだってね。永遠のアイコンよ。ボブ、あなたのことを忘れないわ! 私たちの夢を叶えてくれてありがとう」と称賛。
-
『ビッグバン★セオリー』ボブ・ニューハートが94歳で永眠。共演者らが追悼
数々のドラマや映画に出演してきたベテランのコメディ俳優、ボブ …
アラン・ドロン
フランスが誇る名優アラン・ドロンの訃報は、日本のお茶の間でも報じられたので目にした人も多いのではないだろうか。8月18日に88年で亡くなった彼というと『太陽がいっぱい』『サムライ』『さらば友よ』といった映画の印象が強いが、1998年に一旦俳優を引退した後、復帰後には『アラン・ドロンの刑事物語』『アラン・ドロンの刑事フランク・リーヴァ』といったドラマに主演していた。
-
2024年、本当に面白かった海外ドラマ【15選】
2024年も数え切れないほどの話題作や隠れた名作が登場したが …
ジェームズ・アール・ジョーンズ
9月9日に93歳で亡くなる少し前まで現役だったのはジェームズ・アール・ジョーンズ。『スター・ウォーズ』シリーズのダース・ベイダーの声を担当していたことで知られる彼は、2022年の『オビ=ワン・ケノービ』といったドラマやアニメでも同役を続投。ドラマ界では、1990年代に主演した『バード事件簿』でエミー賞に輝いたほか、『LAW & ORDER』『エバーウッド 遥かなるコロラド』『Dr.HOUSE ―ドクター・ハウス―』『ビッグバン★セオリー』といった作品でゲストを務めた。
-
『スター・ウォーズ』『アベンジャーズ』のあの人も!ディズニーに殿堂入りした12人って!?
8月23日(金)から25日(土)にかけてカリフォルニア州アナハイムで開催されたディズニーによる究極のファンイベント「D23 Expo」の中で、様々な分野で活躍してきた12人がディズニー・レジェンドとして殿堂入りを果たしたことが発表された。米Entertainment Weeklyが報じている。 ディズニー・レジェンドと…
マギー・スミス
アカデミー賞に2度(『ミス・ブロディの青春』『カリフォルニア・スイート』)輝き、『ハリー・ポッター』シリーズのミネルバ・マクゴナガル先生役や『ダウントン・アビー』のバイオレット・クローリー役でおなじみのマギー・スミスは、9月27日に89歳でこの世を去った。
『ダウントン・アビー』のクリエイターであり遺作となった映画版第3弾にも関わるジュリアン・フェロウズは、イギリスが誇る名優の一人を次のように追悼した。「マギー・スミスは極めて偉大な俳優であり、彼女の輝かしいキャリアの最後の幕に関われたことは非常に幸運でした。彼女のために脚本を書くことは喜びでした。繊細で複雑、知的でユーモアがあり、時には心が痛むほどの演技を見せてくれました。彼女と仕事をすることは、私のキャリアにおいて最大の特権でした。マギーを忘れることは決してありません」
9月27日、60年以上のキャリアを誇る名俳優マギー・スミスが … 大人気貴族ドラマ『ダウントン・アビー』でマギー・スミスが演じ …『ダウントン・アビー』マギー・スミス死去、グランサム伯爵ら共演者が追悼
『ダウントン・アビー』バイオレットの若い頃が描かれる前日譚が進行中?
ロン・エリー
1966年から2シーズン続いたアクションドラマ『ターザン』でタイトルロールを演じたロン・エリーは、9月29日没(享年86)。同作ではスタントの多くを自らこなし、肩の骨を折るといった大怪我も何度か経験した。本人によれば最も大変だったのはターザンのイメージから脱却することで、仕事を得るためにヨーロッパに行ったこともあったという。
テリー・ガー
『フレンズ』でフィービーの母親を演じたテリー・ガーは、多発性硬化症により10月29日に79歳で死去。親子役を演じたフィービー役のリサ・クドローは、「テリーはコメディの演技が天才的にうまかった。そんな彼女に大きな影響を受けたのは私だけじゃないはずよ。一緒に仕事ができたことは本当に幸運だったし感謝しているわ」と“母親”に告げている。
-
海外ドラマ『フレンズ』がシーズン10で終了した理由
1994年から2004年まで、10シーズンにわたり放送され大 …
クインシー・ジョーンズ
マイケル・ジャクソンとのタッグでも知られる作曲家・音楽プロデューサーで、映画・ドラマ界でも活躍していたクインシー・ジョーンズは享年91。11月3日に亡くなる少し前まで仕事をしていた。ドラマ界では『鬼警部アイアンサイド』や『夜の大捜査線』のドラマ版『新・夜の大捜査線』のテーマ曲を手掛け、『ROOTS/ルーツ』でエミー賞に輝いている。
生き馬の目を抜くような厳しい業界で長きにわたって活躍し続ける … アメリカのエンターテイメント・ビジネス界には、EGOT(イーゴット)と呼ばれる、燦然と輝く最高の業績の証が存在する。EGOT、つまりTV界のEmmy(エミー賞)、音楽界のGrammy(グラミー賞)、映画界のOscar(アカデミー賞)、そして舞台のTony(トニー賞)というエンターテイメントの最高峰に位置する栄冠を4つと…大御所監督、大物俳優、伝説的な音楽家…90歳以上でまだまだ現役なレジェンドたち
オードリー・ヘプバーン、ジョン・レジェンドも…至難の偉業EGOTを達成した21人
マイケル・コール
『ビバヒル』のプロデューサー、アーロン・スペリングが手掛け、1968年から5シーズン続いた犯罪アクションドラマ『モッズ特捜隊』で3人の主人公の一人、ピート・コクランを演じたマイケル・コールは12月10日に死去(享年84)。
クレア・デインズ主演映画『モッド・スクワッド』の元ネタに出演していた残る二人の主役、ジュリー・バーンズ役のペギー・リプトンは2019年に72歳で、リンク・ヘインズ役のクラレンス・ウィリアムズ三世は2021年に81歳ですでに亡くなっており、マイケルが最後の生き残りだった。
(海外ドラマNAVI)