
オンライン動画配信サービスとしておなじみのHulu(フールー)。なかでも「Huluプレミア」では、日本初上陸の海外ドラマを楽しむことができる。しかし、作品が多すぎて何から見始めていいかわからないという人も多いはず。そこで、Huluにて配信中のおすすめ海外ドラマ一覧をコメディ・恋愛・サスペンスなどジャンル別にご紹介! 完結しているのか? 日本語吹替版はあるのか? などの情報もあわせて紹介する。
目次
Huluおすすめの海外ドラマ一覧をご紹介!
Huluは、ウォルト・ディズニー・カンパニー傘下のHulu,LLCが運営しているアメリカのサービス。日本では2011年9月よりサービスが開始。2014年、HJホールディングス株式会社(日本テレビ放送網の子会社)に事業が承継されてからは、日テレ系の作品が充実するようになった。
Huluの特徴
料金(税込) | 月額:1,026円 |
---|---|
無料期間 | 2週間 |
メリット |
|
Huluでは、『NCIS』『CSI』『シカゴ』など、ご長寿シリーズの海外ドラマが数多く配信されている。日常を忘れて、どっぷりと海外ドラマに浸りたい人におすすめの配信サービスといえるだろう。
なお、以前はFOX系の作品が強かったが、ディズニーとFOXの経営統合に伴い、縮小していった。現在、国内サービスにおいては、Disney+(ディズニープラス)がFOX系の作品を多く配信している。
※Hulu内のサービス、ライブTV「FOXチャンネル」「ナショナル ジオグラフィック」「Baby TV」は、2021年9月30日(木)にサービス終了
海外ドラマNAVI編集部メンバーが選出
今回、Huluで配信中のおすすめ海外ドラマを選んだのは、海外ドラマNAVI編集部の中でもHuluサービス開始当初から愛用しているメンバー。海外ドラマ初心者におすすめの王道作品から、なかなか知られていない掘り出し物までピックアップした。
王道から人気のバラエティまで【コメディ】
日常生活でのつらいこと・悲しいことを吹っ飛ばしてくれるのがコメディドラマのいいところ。シットコムなら1話あたりの時間も短いので、学校・仕事終わりにも楽しみやすい。ここでは、とにかく笑いたいときに観たい、Huluで配信中のコメディを紹介しよう。
シットコムの代表作『ビッグバン★セオリー』
10年以上にわたり世界中で愛されてきた、草食系オタク男子4人組と個性的な女子が繰り広げる爆笑コメディ! サイエンスと恋愛とアメコミなどのエッセンスが随所に散りばめられ、それらが合わさると化学反応のように笑いが生まれる。個性豊かなキャラクターが本当に良く、元気になりたいときにピッタリなドラマ。
日常を描く作品のため、実用的な英会話フレーズが学べる。1話20分ほどなので習慣化して観ることができるので、英語の勉強にもおすすめだ。主人公たちが学者ということもあり、専門的な単語からスラングまで幅広い単語を聞くことができる。ちなみに、『ビッグバン★セオリー』は完結済みだが、前日譚ドラマ『ヤング・シェルドン』が製作されている。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
こんな職場は嫌だ!『ジ・オフィス』
無神経な上司に振り回されるオフィスの日常をドキュメンタリー・タッチで描いたシニカル・コメディ。英BBCで2001~2003年に放送された本作は、米NBCでリメイク版が製作。2005~2013年にわたって放送されるなど、人気シリーズとなった。リブートの計画はないそうだが、可能性はゼロではないとか。
かなり前の作品ではあるが、職場で起こる理不尽な出来事には、思わず「わかる!」と共感してしまうのでは? BBC版には、若かりし頃のマーティン・フリーマン(『SHERLOCK シャーロック』)やマッケンジー・クルック(『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ)がレギュラー出演しているので、二人のファンは要チェック!
妻の脱出サバイバル『メイド・フォー・ラブ』
米作家アリッサ・ナッティングの同名小説の映像化したブラックコメディ。脳内に埋め込んだチップで夫婦同士の感覚を共有するという、とんでもない計画を企てるIT企業社長のモラハラ夫の元から逃れようとする妻ヘイゼルの脱出サバイバルをコミカルに描く。
字幕版:〇 日本語吹替版:×
『デス妻』のマーク・チェリーが手掛けるダークコメディ『Why Women Kill ~ファビュラスな女たち~』
カリフォルニアにある1軒の豪邸を舞台に、時代を超えて、“夫の裏切り”という共通の問題に直⾯する3人の妻たちの復讐劇を描く。各時代とキャラクターを反映した色鮮やかなインテリアと⾐装に注目!
字幕版:〇 日本語吹替版:×
Huluで『Why Women Kill ~ファビュラスな女たち~』を見る
米NBCで1975年より生放送されている大人気バラエティ『サタデー・ナイト・ライブ』。『SNL』の略称でも親しまれている本作は、毎回異なるメインホスト(ゲスト)と音楽ゲストが登場し、さまざまなコント・パフォーマンスが繰り広げられる。政治や時事的なネタも多く、日本のバラエティと比べると笑いの切れ味はかなり鋭い。
最近では、約6年ぶりにベネディクト・カンバーバッチ(『SHERLOCK シャーロック』)がホストに登場!(シーズン47 第19回)前回ゲストの際にも見られたスタイリッシュなトイレコントや、犬の姿に扮して美声を披露するなど、ファン垂涎の回となった。
字幕版:〇 日本語吹替版:×
見始めたら止まらない!【恋愛】
青春時代を思い起こさせてくれたり、普段では味わえないドキドキした感情を追体験させてくれる恋愛ドラマ。Huluでは、ヘテロセクシャルだけでなく多様なジェンダーを描いた作品が多数配信! 「まさに自分!」と思えるような、共感できるキャラクターを探してみては?
人気ドラマの続編!『Lの世界 ジェネレーションQ』
2004年から6年にわたって放送された『Lの世界』の続編。世代を一新、LGBTQIA+の若者たちが描かれる。オリジナルからは、メインキャストのジェニファー・ビールス(ベット役)、キャサリン・メーニッヒ(シェーン役)、レイシャ・ヘイリー(アリス役)が同役でカムバックしている。『Lの世界 ジェネレーションQ』ではジェニーの話題が出ないのだが、それには理由が…。Huluでは『Lの世界』全6シーズンも配信中。
『SATC』よりリアル?『NYガールズ・ダイアリー』
人気女性誌「スカーレット」の編集部で働くジェーンとキャット、サットンの仲良し3人組が、恋や仕事、自身のアイデンティティに悩みながらも前向きに成長していく姿を描く。人気女性誌Cosmopolitanの元編集長、ジョアンナ・コールズの半生を基に製作されている。
ただキラキラした日常を描くだけでなく、人種差別・ジェンダーなどに関する社会問題ともきちんと向き合っているところが嬉しい。今を生きるアラサー世代向けの『SEX AND THE CITY』ともいえる内容になっている。実は、シリーズ最終話は撮影前夜に書き直されていたというエピソードがある。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
1話20分でサクサク見れる『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』
主人公は40代のシングルマザー、ライザ。ひょんなことから26歳と噓をついて面接を受けたら夢だった出版社への就職が叶って…? というストーリー。『ビバリーヒルズ高校白書/青春白書』や『SEX AND THE CITY』のクリエイターであるダレン・スターが手掛けている。
秘密がバレないかとヒヤヒヤしながらも、憧れの出版社で仕事に奔走するライザ。恋愛面では、20代の青年ジョシュと出版社の社長チャールズの間で揺れて…。あなたならどっちを選ぶ? ファイナルとなるシーズン7は6月29日(水)より配信予定。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
定番の犯罪捜査、刑事、サバイバル…【サスペンス&ミステリー】
サスペンス系海外ドラマの醍醐味といえば、日常生活では体験できないスリリングな展開! Huluでは、懐かしの犯罪捜査シリーズから、アメリカで話題の最新作まで勢ぞろい。ここでは、思わず手に汗を握ってしまうような、世界観に没入できるサスペンスドラマ3作をご紹介しよう。
あの殺人鬼が帰ってきた!『デクスター:ニュー・ブラッド』
優秀な警察官のデクスター(マイケル・C・ホール)の素顔は、凶悪犯罪者を処罰するシリアルキラーだった…。2006年から2013年にかけて米SHOWTIMEで放送された大人気サイコ・サスペンスドラマ『デクスター』。一度は完結した本作だが、その10年後を描く続編『デクスター:ニュー・ブラッド』がHuluでは独占配信中だ。
新しい街で、偽名を使い穏やかに暮らすデクスターだったが、あることをきっかけに殺人衝動が蘇ってきて…? 続編ではあるものの、舞台を一新してストーリーが進んでいくので、過去シリーズを見ていなくとも楽しめる。新シリーズから視聴するなら、8つのポイントをチェックしておこう。
大人気ご長寿サスペンス『CSI』シリーズ
ジェリー・ブラッカイマー製作総指揮の大ヒット犯罪捜査ドラマ『CSI』シリーズ。シリーズ1作目『CSI:科学捜査班』の放送がスタートしたのは2000年と、今から20年以上も前だが、いまだに新シリーズが製作される言わずと知れた大ヒットドラマだ。
Huluでは、『CSI:科学捜査班』『CSI:マイアミ』『CSI:NY』『CSI:サイバー』と過去4シリーズが配信中。シーズン数もたっぷりあるので、じっくりと世界観を楽しみたい人におすすめ。さらに、最新作『CSI:ベガス』もついに登場! すでにシーズン2の更新が決まっている大注目ドラマだ。
シーズン数:1~15+最終章(完結済)
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
『CSI:マイアミ』
シーズン数:1~10
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
『CSI:ニューヨーク』
シーズン数:1~9(完結済)
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
『CSI:サイバー』
シーズン数:1~2(完結済)
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
『CSI:ベガス』
シーズン数:1
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
サバイバル海洋ミステリー『ロスト・イン・オーシャン』
ある実験の失敗により起きた地球規模の惨劇で、一夜にしてほとんどの大陸が海に沈んでしまった世界を舞台に、取り残された20名の若者と船員たちの未知の航海を描くサバイバル海洋ミステリー。製作総指揮と脚本を務めるのは『ロック・アップ/スペイン 女子刑務所』や『ペーパー・ハウス』のクリエイターとしても知られるアレックス・ピナとイバン・エスコバル。現在はシーズン1~2が配信中、シーズン3は2022年夏に配信予定。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
女子刑務所でのバトルがアツい!【刑務所】
根強い人気を誇る「刑務所ドラマ」だが、近年ではNetflixオリジナル『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』を始めとした「女子刑務所」が舞台となるドラマがアツい。Huluで圧倒的な人気を誇る女子刑務所ドラマ2作はこちら!
ついに完結!『ウェントワース女子刑務所』
1976年から1986年までオーストラリアで人気を博したTVドラマ『Prisoner』を現代的にアレンジした作品。オーストラリアの女子刑務所を舞台に、囚人たちの壮絶な頭脳戦とタフなサバイバルゲームが繰り広げられる。
ごく普通の主婦だったビーが刑務所内で揉まれる中、たくましく育っていく様は圧巻! 容赦ない暴力・スリル描写から目が離せない。すでに完結済みで、ファイナルとなるシーズン8まで配信中。フィナーレを記念して、キャストと触れ合えるイベントも開催された。こちらの映像もHuluで視聴可能。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
スペイン発『ロック・アップ/スペイン 女子刑務所』
裏切り者は制裁を受ける過酷な女子刑務所を舞台に、不倫相手に騙され7年の懲役を求刑された主人公マカレナが、囚人、看守、そして塀の外にいる家族をも巻き込んで、壮絶な駆け引きサバイバルを繰り広げる刑務所ドラマ。
『ロック・アップ/スペイン 女子刑務所』の続編となる『ロック・アップ:オアシス』も配信中。こちらでは、出所したマカレナが囚人仲間だったスレマと合流して刑務所の外でも大暴れ! 砂漠のど真ん中にある「ホテル・オアシス」を舞台に物語が展開していく。
【番外編】ドキュメンタリー『刑務所1日体験』
Huluでは多数のドキュメンタリー作品も配信中。中でも『ウェントワース女子刑務所』や『ロック・アップ』シリーズなど、刑務所ドラマが好きな人におすすめしたいのが、『刑務所1日体験』。更生のため、凶悪犯たちと刑務所で1日を体験することになった非行少年少女たち……。受刑者だけなく看守からも厳しい扱いを受けるさまは、モニター越しでも思わず身震いしてしまう。
あの映画シリーズの続編やリブートも!【ホラー】
ホラーといえば映画のイメージがあるかもしれないが、ドラマシリーズとして生まれ変わったり、スピンオフドラマが登場したりすることも。ここでは、Huluで配信中のおすすめホラードラマを紹介しよう。
恐怖の人形が帰ってきた!『チャッキー』
映画『チャイルド・プレイ』シリーズの最新作。2017年の映画『チャイルド・プレイ ~チャッキーの狂気病棟~』のその後が舞台で、新たに主人公となる14歳の少年ジェイク・ウィーラーにチャッキーの魔の手が迫る。シーズン2に更新済。なお、Huluでは映画『チャイルド・プレイ』シリーズも配信中。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
ホラー好きは必見!『CREEPSHOW/クリープショー』
1982年の傑作オムニバスホラー映画『クリープショー』が、ドラマとして復活! CGに頼りすぎない、昔ながらの技法にホラーファンは堪らないはず。奇妙で恐ろしい物語が、1話につき2エピソードずつオムニバス形式で描かれていくため、視聴しやすいのもポイント。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
代表作はもちろん新感覚コメディまで【ゾンビ】
Huluといえば『ウォーキング・デッド』のイメージがある人も少なくないだろう。もはや説明不要な、ゾンビドラマの金字塔となった『ウォーキング・デッド』はもちろん、Huluでは最新のゾンビコメディも配信中! ホラーが好きな人も、そうでない人もチェックしてほしい。
『ウォーキング・デッド』日本語吹替版はHuluだけ!
Huluでは日本語吹替版をシーズン10まで独占配信している。残念ながら最速配信はDisney+(ディズニープラス)になってしまったが、『ウォーキング・デッド』の日本語吹替版を配信しているのはHuluだけなのだ。
また、Huluではダリル役でおなじみノーマン・リーダスがホストを務める旅番組『ライド with ノーマン・リーダス』もHuluで配信されている。『ウォーキング・デッド』の共演者がゲスト出演している回もあり、ファン必見!
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
コロナ禍でゾンビパニック!?『ザ・バイト』
コロナ禍のニューヨークで、ゾンビが現れて…? グッド・ワイフ』のクリエイター、ロバート&ミシェル・キング夫妻によるアイデア満載の脚本と、工夫を凝らした撮影方法によって制作された新感覚ゾンビ・ブラックコメディ。
医師のレイチェルとその上階に住む作家志望のリリーが、協力しながらゾンビに立ち向かう! ステイホーム中での出来事なだけあって、実際にこんなことになったらどうしよう? と心配になってしまうかも。1話あたり40分強×全6話と一気見しやすいのもうれしい。
字幕版:〇 日本語吹替版:〇
海外ドラマ見るならHulu!
ここまで、Huluで見られるおすすめの海外ドラマを紹介した。コメディや恋愛、サスペンス以外にも、話題の海外ドラマが多数配信。最新作はもちろん、数年前に製作された掘り出しものも揃っている。配信予定はこちらをチェック。海外ドラマ以外にも、映画・海外ドキュメンタリー作品が豊富なのも特徴だ。まだ入会していない人は、ぜひHuluでさまざまなコンテンツを楽しんでほしい。
(海外ドラマNAVI)
Photo:『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』ファイナルシーズン™ & © Warner Bros. Entertainment Inc.
『ジ・オフィス』© 2009 NBC Studios, Inc. and Universal Network Television LLC. All Rights Reserved.
『サタデー・ナイト・ライブ』シーズン46~47 Huluで配信中 © 2021/22 National Broadcasting Company, Inc. All Rights Reserved.
『NYガールズ・ダイアリー』© 2021 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』© Viacom International Inc. All Rights Reserved
『CSI:科学捜査班』
Huluプレミア『ウェントワース女子刑務所』シーズン8後半 Huluで独占配信中 © FremantleMedia Ltd.
『ロック・アップ:オアシス』Una producción GLOBOMEDIA en colaboración con FOX NETWORKS GROUP ESPAÑA ©GLOBO MEDIA, SLU (2019) Basado en el formato de ATREMEDIA TELEVISIÓN.
『刑務所1日体験』Huluで配信中 © 2022 A&E Television Networks. All Rights Reserved.
『チャッキー』© 2021 Universal Content Productions LLC. All Rights Reserved.
『CREEPSHOW/クリープショー』(c) 2020 HAS Season Two Inc. All rights reserved.
『ウォーキング・デッド』シーズン1~10 Huluで配信中 © 2019-2020 AMC Film Holdings LLC. All rights reserved.