- HOME >
- 海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
Amazonが、元世界王者と組んでテニスドラマに着手するようだ。米Deadlineが伝えている。 『ヴァンパイア・ダイアリーズ』クリエイターも参加 報道によれば、Amazonは制作会社のUniversal Television、Entertainment 360とともに、競争率の激しいテニスアカデミーの世界を舞台にした新作ドラマ『Rally(原題)』を作るという。優秀なプレーヤーばかりが集まるエリートテニスアカデミーを舞台にした本作は、野心を抱く若き選手たちが、「世界で最も孤独なスポーツ」と言われるテニス …
『ポーカー・フェイス』や『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』のナターシャ・リオンと『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』のマット・ベリーが、『名探偵モンク』で制作総指揮・脚本を務めたコメディ作家のトム・シャープリングが参加する英Skyの新作シリーズで『Force & Majeure(原題)』で主演・共同クリエイターを務めることが分かった。 クラシックなアクション&探偵ドラマをユーモラスに再構築 本作について、Skyは「レトロな雰囲気をまとった、クラシックなTVのアクション&探偵ドラマをユーモラスに再構築 …
マーベル・スタジオ制作のドラマシリーズ『デアデビル:ボーン・アゲイン』のシーズン3更新が決定した。これまで、主人公マットを演じるチャーリー・コックスが2026年配信予定のシーズン2を「最終シーズン」と発言したことから、打ち切り説が流れていた。しかし、キングピンことウィルソン・フィスクを演じるヴィンセント・ドノフリオがSNSで「シーズン3の可能性は非常に高い」とすぐに明言。この発言通り、シーズン3制作が正式に発表された形だ。 マーベルドラマとして新記録! この更新を受け、『デアデビル:ボーン・アゲイン』は、 …
人気医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』(以下『グレアナ』)。そのオリジナルキャストのひとりであり、シーズン10までサンドラ・オーが演じた人気キャラクターがクリスティーナ・ヤンだ。本国では10月からシーズン22が始まる本作だが、ついに“クリスティーナの後継者”とも言えるキャラクターが登場したと米Screen Rantが報じている。 過去の名場面を思い起こさせる サンドラ・オーの降板から10年以上経った今もなお、ファンにとって「クリスティーナなしの『グレアナ』はありえない」と言える。作品はメレディスとクリステ …
Amazon Prime Videoの人気ドラマ『ザ・ボーイズ』のスピンオフ、『ジェン・ブイ』シーズン2の配信が9月17日(水)にスタートした。シーズン1で主要キャラクターの一人であるアンドレを演じたチャンス・パードモの死が、どのように物語に反映されたのかについて製作チームが語っている。 仲間のために命を落としたアンドレを友人、父親が悼む シーズン2は、撮影開始直前に大きな悲劇に見舞われた。アンドレ役のチャンス・パードモが、2024年3月のクランクインを目前に27歳の若さで事故死したのだ。突然の出来事によ …
『ザ・ボーイズ』『ゴシップガール』のチェイス・クロフォードが、クリストファー・メローニ主演で製作される米Huluのタイトル未定フットボールドラマにレギュラー出演することが決定した。 チームのゼネラルマネージャー役で出演 本作は『THIS IS US/ディス・イズ・アス』のダン・フォーゲルマンが企画・脚本を務め、NFLの世界を舞台にしつつ、世代を超えた家族の物語も描かれる。 クリストファーはチームのヘッドコーチ、ダニーを演じ、サム・コーレット(『ヴァイキング ~ヴァルハラ~』)とタナー・ザガリーノ(『私たち …
Netflixのスペイン発クライムドラマ『ペーパー・ハウス』の製作陣が手がける新作ドラマ『ビリオネアズ・シェルター』(原題:Billionaires’ Bunker)の魅力について、クリエイターコンビが語っている。 閉鎖空間で繰り広げられる、予測不能な人間ドラマ 『ビリオネアズ・シェルター』の舞台は、スペインで最も裕福な人々が、核戦争の差し迫った脅威に備えて非難する特別な地下シェルター「キメラ・アンダーグラウンドパーク」。深い地下における閉鎖的な環境で、二つの富豪家族の間に緊張と不満が渦巻き、オレンジ色の …
Apple TV+の看板作品にして、米国テレビ界最高峰の栄誉”エミー賞”の常連作品が、大人気スパイドラマシリーズ『窓際のスパイ』。その待望の新章“シーズン5”が今月9月24日(水)から、全世界同時配信されることが決定! さらに、そんな本作のスリリングでブラックユーモアの切れ味鋭い予告映像が到着した。 ブラックユーモア満載のスパイスリラー 「007」シリーズのジェームズ・ボンドや、シャーロック・ホームズなど、イギリスを舞台にした作品のキャラクター達には、ある共通点がある。それは、礼儀正しく、品格と教養に富ん …
Disney+ (ディズニープラス)のスターで、人気ポッドキャストから着想を得たオリジナル・リミテッドシリーズ『華麗なるマードー家』の配信が決定。さらに、ジェイソン・クラークとパトリシア・アークエットの迫真の演技が光る予告編と、注目のキービジュアルが公開された。 すべてが完璧のように見えたマードー家の現実とは思えない衝撃のスキャンダルを描く『華麗なるマードー家』 『華麗なるマードー家』は、米サウスカロライナ州で実際に起きた不審死の謎を追う、実録犯罪系ポッドキャスト 「MurdaughMurders Pod …
Netflixシリーズ『モンスター』シリーズの第三弾『モンスター:エド・ゲインの物語』で、チャーリー・ハナムが連続殺人犯エド・ゲインを演じる。9月14日(日)、エミー賞2025のレッドカーペットで米Varietyの取材に応じ、役作りの裏側やキャラクターへの印象を明かした。 「彼は“優しい怪物”」 チャーリーは「演じる前は悪夢を見ていた。最初は“とんでもない役を選んでしまったかもしれない”と思った」と率直に告白。しかし準備を進めるうちに心境が変化したといい、「もちろん彼の行為はおぞましいが、シリーズでは彼の …
10月27日よりU-NEXTにて独占配信予定のドラマ『IT/イット ウェルカム・トゥ・デリー “それ”が見えたら、終わり。』の日本語付き予告編が公開された。 『IT/イット ウェルカム・トゥ・デリー “それ”が見えたら、終わり。』とは 『IT/イット ウェルカム・トゥ・デリー “それ”が見えたら、終わり。』は、スティーヴン・キング原作のホラー小説『IT』を基に、映画『IT/イット』2部作を手がけたアンディ&バルバラ・ムスキエティが製作。 映画1作目につながる“前日譚”として、ペニーワイズ誕生の秘密に迫る物 …
ハリウッドスターのシルヴェスター・スタローン演じるマフィアがオクラホマ州のタルサを舞台に、自らの帝国を築き上げていく姿を描いた大人気クライムアクションドラマ『タルサ・キング』のシーズン3が、10月10日(金)よりParamount+にて独占配信されることが決定。 併せて本予告と場面写真も解禁となった。 『タルサ・キング』シーズン3、酒造ビジネスをスタート 『タルサ・キング』は、アメリカの片田舎タルサを舞台に、人脈・ビジネス・富を掌握する“タルサの王”ドワイト・マンフレディが激しい覇権争いの身を投じていく物 …
全米を震え上がらせた実在のシリアルキラー、ジョン・ゲイシーの狂気に迫るサスペンススリラードラマ『殺人鬼ジョン・ゲイシー~仮面を被った悪魔~』。本国アメリカで10月16日(木)よりリリースされる作品が、WOWOWにて早くも11月に放送・配信となる。 『セヴェランス』キャストが殺人ピエロ役に 1978年、33人の若者を残虐に殺したとして逮捕され、全米を震え上がらせた実在のシリアルキラー、“キラークラウン(殺人ピエロ)”ことジョン・ウェイン・ゲイシー。事件当時の様子とそこに至るまでのゲイシーの歪んだ半生を、被害 …
『明日に向って撃て!』『スティング』など数多くの名作で知られる名優ロバート・レッドフォードの訃報を受け、彼が1960年代に出演した『ミステリー・ゾーン』で演じた死神役が再び注目されている。 ロバートが演じた“ミスター・デス” 9月16日、ロバートはユタ州プロボ郊外の自宅にて89歳で永眠した。死因は公表されていないが、Rogers & Cowan PMKの会長兼CEOであるシンディ・バーガーは、「就寝中に亡くなった」と述べている。「レッドフォードは、ユタの山々にあるサンダンスの自宅で、愛する人々に囲まれなが …
突然入ってくる、うれしい更新のニュースもあれば、見ている途中での打ち切りの発表。長年見続けてきた人気作の打ち切りが突然だったり、理由が不明のままクリフハンガー終わりとなる場合も中にはあるだろう…。その一方、動画配信サービスや別のケーブル局に救済され復活するという例も少なくはない。本国アメリカ、イギリスでの最新情報をメインに、現在の状況をお伝えしよう。 各作品名クリックで日本での配信先情報、あらすじやキャストが確認可能。 最終更新日:Paramount+『タルサ・キング』シーズン4へ更新(2025/9/18 …
大ヒットドラマ『SHERLOCK/シャーロック』のマイクロフト・ホームズ役で知られるマーク・ゲイティス。同作で俳優だけでなく、クリエイター、脚本家、プロデューサーも兼任するように、様々なミステリードラマに深く関わってきた彼が、自身のインスピレーションの源について語った。米Varietyが伝えている。 先人に学びつつ、新しいものを模索 マークといえば、『SHERLOCK/シャーロック』だけでなく『名探偵ポワロ』『ドラキュラ伯爵』『リーグ・オブ・ジェントルマン 奇人同盟!』などの脚本を担当。今年7月に本国イギ …
Apple TV+の人気スパイドラマ『窓際のスパイ』の原作者ミック・ヘロンが、自身に最も近いキャラクターを明かしたことが分かった。 シーズン4で初登場したキャラクター シーズン5の配信開始を控える中、出演者のトム・ブルック(JK・コー役)がRadio Timesのインタビューで語った。 「最終日の撮影でようやく彼に会えました。本当はもっと前に会う予定だったんですが、実現しなくて。そこでミックが、“コーこそが自分に一番似ているキャラクターなんだ”と話してくれたんです」 コーはシーズン4で初登場したキャラクタ …
Amazon Prime Videoの大ヒットドラマ『ザ・ボーイズ』の新たなスピンオフとして、メキシコを舞台にした『The Boys: Mexico(原題)』が制作されることは2023年にお伝えした通り。その後、およそ2年が経っても新たな情報はなかなか出てきていなかったが、今回、本家のクリエイターが進捗についてコメントした。米Colliderが報じている。 初回を制作中で、「脚本がすごく良い出来」 メキシコ出身の人気俳優、ガエル・ガルシア・ベルナルとディエゴ・ルナがプロデュースするこのスピンオフの進捗につ …
映画『アベンジャーズ』シリーズにて新キャプテン・アメリカを演じたアンソニー・マッキーと、映画『ゾンビランド』や『デッドプール』の脚本家がタッグを組み、伝説的ゲームを実写ドラマ化。2023年7月にアメリカの動画配信サイトPeacockで配信された『ツイステッド・メタル』は、配信開始から2週間でPeacock史上最も視聴されたコメディシリーズ作品として新記録を樹立。そんな猛スピードで広まったドラマ『ツイステッド・メタル』シーズン2がオンライン動画配信サービスHuluでいよいよ明後日、9月20日(土)から全話独 …
Netflixは、近年「原作あり作品」の宝庫となっている。『ストレンジャー・シングス 未知の世界』や『ウェンズデー』といったオリジナルヒット作に加え、人気小説の映像化でも大きな成功を収めている。 Colliderのおすすめから一部を紹介する。 原作小説の売り上げも急増 最新の話題作は、リチャード・オスマンの同名ベストセラー小説を基に『ハリー・ポッター』シリーズのクリス・コロンバス監督が手がけた映画『木曜殺人クラブ』だ。ヘレン・ミレン、ピアース・ブロスナン、ベン・キングズレー、ジョナサン・プライスら豪華キャ …
クライムドラマの金字塔『ブレイキング・バッド』で主人公ウォルター・ホワイトの妻スカイラー役を演じたアンナ・ガンが、新CMで同役を思わせるキャラクターを演じている。米Peopleが報じた。 ウォルターの決めセリフを彷彿 今回のCMは、2025年エミー賞授賞式の放送前にオンエアされ、清涼飲料ブランド「Popwell」のプロモーションとして制作された。 CMではアンナがカメラに向かって、「信じて。“クッキング”はロクなことにならない」と語る。ここで使われている“クッキング”は、単なる“料理”を意味しているのでは …
スケールアップした“偉大なる航路(グランドライン)”での冒険を描くNetflixシリーズ実写版『ONE PIECE』シーズン2の、“規格外”な撮影の様子を収めたメイキング映像が公開された。 『ONE PIECE』シーズン2メイキング映像 世は大海賊時代。偉大なる海賊・赤髪のシャンクスに憧れる少年ルフィは、シャンクスと海での再会を約束。それから数年後、成長したルフィは海賊王を目指して大海原へ。シーズン1では、“東の海(イーストブルー)”を舞台に、ルフィ(イニャキ・ゴドイ)が数々の強敵に立ち向かいながら、ゾロ …
第77回プライムタイム・エミー賞授賞式で、Netflixのミニシリーズ『アドレセンス』が快挙を成し遂げた。リミテッドシリーズ/アンソロジーシリーズ部門で作品賞に輝いたほか、助演男優賞を受賞した現在15歳のオーウェン・クーパーが、エミー賞史上最年少受賞という歴史を塗り替えた。この快挙の陰には、彼を幼い頃から見守り続けた演技学校の存在があった。 「生まれながらの才能」と絶賛されたクーパーの軌跡 ウォリントン出身のオーウェンは、14歳で13歳の少年ジェイミー役を演じ、俳優としてのキャリアをスタートさせた。共同脚 …