Rafael

海外ドラマNAVI編集部。英国を中心としたミステリーものが好きで、アーサー・コナン・ドイル、アガサ・クリスティーの小説も愛読。ドラマや映画もその系統を優先しがちで、原作と映像化を比較するのも趣味の一つ。意図したわけではないが好みはマイナーで、愛したものがすぐに死ぬ(番組が終わる、キャラが去る)呪いに日々苦しみ中。

    レコメンド

    2024年に結婚した俳優まとめ!『シカゴ・ファイア』『グッド・ドクター』『ゴシップガール』スターも

    2024年もハリウッドからはロマンチックなニュースが次々と舞い込んできた。今年、永遠の愛を誓った俳優やセレブたちをまとめてご紹介しよう。 ギャヴィン・カサレーニョ&シェイアン・カサレーニョ この投稿をInstagramで見る Gavin Casalegno(@gavincasalegno)がシェアした投稿 Amazonオリジナルシリーズ『私たちの青い夏』にメインキャストの一人ジェレマイア役で出演するギャヴィンは11月12日、長年の恋人であるシャイアンと結婚したことをInstagramで発表した。 エミリー …

    アガサ・クリスティー 殺人は容易だ

    レコメンド

    ポワロやマープル不在でも『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』が魅力的な理由

    ミステリーチャンネルで12月22日(日)に独占日本初放送となる『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』。原作小説は、おなじみのキャラクターが登場しないことからアガサ・クリスティー作品の中ではあまり知名度が高くないだろうが、実はいくつも魅力的な要素のある作品だ。 巧みな設定と異例の死者数 原作は1939年に発表された「殺人は容易だ」。列車で乗り合わせた老婦人から彼女の村で起きている奇妙な連続殺人の話を聞いた男性は、その老婦人がのちにひき逃げで死亡したことから、問題の村に乗り込んで独自に調べ始める…というストー …

    アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~

    レコメンド

    『クリミナル・マインド』スターによるリメイクで注目の作品も!非英語圏ミステリー【3選】

    今回は、Leminoで配信されている非英語圏のミステリーをご紹介! ヨーロッパを舞台に、言葉だけでなく文化や風景も英米とは一味異なる作品の魅力をお伝えしよう。 『クリムゾン・リバー』(フランス) 2000年代にジャン・レノ主演で映画版も2本作られた、ジャン=クリストフ・グランジェの原作を原作者自らドラマ化。パリ警察のベテラン刑事のニーマンスと若手刑事のカミーユが猟奇的な殺人事件の数々を捜査していく。 隣国ドイツの貴族がフランスで殺された事件のように、ドイツ、ペルギー、スイスといった他国と接しているからこそ …

    イブニングティー

    レコメンド

    アガサ・クリスティーの世界を目と舌で堪能!期間限定イブニングティー体験レポート

    古くからイギリスではクリスマスの時期にアガサ・クリスティー作品を楽しむという習慣があることから、毎年12月にこの“ミステリーの女王”を特集しているミステリーチャンネル。それに合わせて11月25日から期間限定で展開中の「クリスティー作品にインスピレーションを得たイブニングティー」を、海外ドラマNAVI編集部員が体験した。 ファン心をくすぐる仕掛けが随所に 訪れたのは、東京・神田にある「サロンクリスティ」。神田駅から徒歩3分、早川書房の本社ビル1Fにある“本好きが集まる場所”“本を身近に感じる場所”がコンセプ …

    ディスクレーマー 夏の沈黙

    レコメンド

    『ディスクレーマー 夏の沈黙』アルフォンソ・キュアロン直撃インタビュー「視聴者は最後に試される」

    4度のアカデミー賞受賞を誇るアルフォンソ・キュアロン(『ゼロ・グラビティ』『ROMA/ローマ』)が脚本および監督を担当する全7話のサイコスリラー『ディスクレーマー 夏の沈黙』が、Apple TV+にて独占配信中。ともにオスカー俳優のケイト・ブランシェットとケヴィン・クラインをはじめ豪華キャストが競演する本作は、新人の作品にもかかわらず刊行前に25ヵ国での出版が決定したルネ・ナイトの小説をもとにしている。主役は、仕事で成功して優しい夫にも恵まれたジャーナリストのキャサリン。彼女がある日、作者不明の小説を受け …

    ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

    レコメンド

    『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』ホアキン・フェニックス直撃インタビュー「笑いは、彼がその時に感じている感情をピンポイントで示している」

    孤独だが心優しい男が、歪んだ社会の狭間で“悪のカリスマ”へと変貌を遂げていくドラマを、アカデミー賞常連の実力派スタッフ・キャストで描いた2019年の映画『ジョーカー』。アカデミー賞で作品賞など最多11部門にノミネートされ主演男優賞を含む2冠を獲得、日本でも動員4週連続ナンバー1の大ヒットとなり、世界興行収入は1500億円と、R指定映画史上最高の記録(当時)を樹立した。その完結編となる『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、10月11日(金)全国ロードショー(日本語吹替版・字幕版同時上映<Dolby Cinem …

    ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ

    レコメンド

    『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』トッド・フィリップス監督直撃インタビュー「アーサーの歌は、すごく生々しくて切望している感じ」

    孤独だが心優しい男が、歪んだ社会の狭間で“悪のカリスマ”へと変貌を遂げていくドラマを、アカデミー賞常連の実力派スタッフ・キャストで描いた2019年の映画『ジョーカー』。アカデミー賞で作品賞など最多11部門にノミネートされ主演男優賞を含む2冠を獲得、日本でも動員4週連続ナンバー1の大ヒットとなり、世界興行収入は1500億円と、R指定映画史上最高の記録(当時)を樹立した。その完結編となる『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が、10月11日(金)全国ロードショー(日本語吹替版・字幕版同時上映<Dolby Cinem …

    刑事シンクレア シャーウッドの事件

    レコメンド

    今の社会を映し出す一風変わった英国ミステリー『刑事シンクレア シャーウッドの事件』

    2023年にBBC Studiosとコンテンツ契約を締結し、同局のドラマを数多く擁するLemino。同プラットフォームで配信されている英BBCの犯罪ミステリードラマ『刑事シンクレア シャーウッドの事件』についてご紹介しよう。 イギリスの根深い社会問題に光を当てる 本国イギリスで2022年6月13日から放送されるとすぐさま大きな反響が起こり、最終回の放送日である同月28日にはシーズン2への更新が決まった本作が描くのは、ノッティンガムシャーのとある炭鉱集落で起きた二つの殺人事件。1980年代に炭鉱のストライキ …

    アンフォゲッタブル 完全記憶捜査

    レコメンド

    英国、北欧とはまた別の切り口が魅力!アメリカ発ミステリー【5選】

    ミステリーものといえば英国、北欧という印象を持っている人も多いだろうが、アメリカにもややテンションは違うがミステリードラマはいくつもある。Leminoで配信されている5つの作品をご紹介しよう。 『アンフォゲッタブル 完全記憶捜査』 世界に60人ほど存在すると言われる超記憶症候群の人々は、自分が見聞きしたものを、まるで撮影された映像を再生するかのように正確に思い返すことができるという能力を持つ。その一人である女警部が抜群の記憶力を駆使し、ニューヨークで起きる数々の事件を捜査していく人気ドラマ。 かつて刑事だ …

    エミリー、パリへ行く

    レコメンド

    オリンピック開幕直前!パリを舞台にした海外ドラマ【5選】

    2024年の夏季五輪が行われるフランス・パリ。世界屈指の観光地であり、歴史や芸術・文化に富むこの都市を舞台に、これまで様々な海外ドラマが撮影されてきた。そんなパリをメインにストーリーが繰り広げられたドラマ作品をいくつかご紹介しよう。 『エミリー、パリへ行く』 主人公は、フランス語はできないけれど、仕事のためにシカゴからパリへ越してきたアメリカ人のエミリー。彼女が、アメリカとフランスの文化の違いに悩みながらも成長していく姿を描く。『セックス・アンド・ザ・シティ』のクリエイターであるダーレン・スターが、『白雪 …

    名探偵ポワロ

    レコメンド

    『ゲーム・オブ・スローンズ』キャストの名演は必見!『名探偵ポワロ』シーズン4 レビュー

    “ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの小説をもとにした人気の英国ミステリー『名探偵ポワロ』。基本的に原作に忠実だが、時には脚色が新たな変化や別の視点を生み出し、俳優が息を吹き込んだキャラクターが人間性をもたらす。その観点から、BS11にて7月22日(月)より放送されるシーズン4について論じてみたい。 ABC殺人事件 名探偵エルキュール・ポワロのもとに「ABC」と名乗る人物から事件を予告する手紙が次々と届き、その予告した通りに、アルファベット順にそのイニシャルで始まる土地でその頭文字を苗字に持つ人が殺さ …

    アストリッドとラファエル

    ニュース

    『アストリッドとラファエル』主役二人がまるで別人の役柄に!?特別上映会取材レポート

    日本でも人気のフレンチミステリー『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』の主役二人がそれぞれ出演する新作ドラマ、『マドモアゼル・ホームズの捜査日記』と『デビルズ・リープ~娘を守れ!最強の親父』の特別上映会が開催された。 フランス革命記念日であり、フランス共和国の成立を祝う建国記念日である7月14日(日)に、フランス政府公式機関の東京日仏学院で開催された「パリ祭2024」。屋台が出たり子ども向けのゲームやタンゴのワークショップが行われたりする中、ミステリーチャンネルとアクションチャンネルが提供するドラマ …

    レコメンド ランキング

    【ランキング】一番の嫌われ者は?『ゲーム・オブ・スローンズ』極悪キャラクター TOP10

    陰謀、裏切り、憎悪が渦巻く『ゲーム・オブ・スローンズ』では、悪役キャラクターが数えきれないほど登場してきた。そんな中でも特に強烈な印象を残した極悪キャラクター10人を、独断と偏見でランクづけしたのでご紹介しよう。なお、今回の対象は人間に限定したため、夜の王〈ナイト・キング〉は外している。 10位:クラスター 法律が存在…

    SHERLOCK/シャーロック

    レコメンド

    『SHERLOCK/シャーロック』だけじゃない!必見の英国ミステリー【5選】

    2023年にBBC Studiosとコンテンツ契約を締結したLeminoでは、同局のドラマが数多く配信されている。そんな中から、特に見るべき5つのミステリー作品をピックアップ。 『名探偵ポワロ』や『ウォーキング・デッド』キャストの出演作も 『SHERLOCK/シャーロック』 世界中で大ヒットし、主演したベネディクト・カンバーバッチとマーティン・フリーマンを一躍スターにした人気ドラマ。アーサー・コナン・ドイルが描いたヴィクトリア時代に活躍した名探偵シャーロック・ホームズとその相棒ジョン・ワトソンの冒険の数々 …

    レコメンド

    実はもともとテレビシリーズ!映画化された海外ドラマ【6選】

    メディアミックスの多い現代では、映画からドラマ化されることも多いが、映画としてヒットしたり賞レースを席巻したりした作品がもともとはドラマだった例もある。その中には、あなたは映画がオリジナルだと考えているものもあるかもしれない。そんな作品をいくつかご紹介しよう。(映画と、もとになったドラマのキャスト・スタッフが同じ作品は除く) ドラマから大ヒット映画となった作品 『ミッション:インポッシブル』 ドラマをもとにした映画が最もヒットしている作品といえば、トム・クルーズが1996年から主演しているスパイ映画『ミッ …

    ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン

    レコメンド

    ダリル役ノーマン・リーダスがまた会いたいキャラクターは?『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』インタビュー

    大ヒットドラマ『ウォーキング・デッド』の人気キャラクターであるダリルのその後を描くスピンオフドラマ『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』(以下『ダリル・ディクソン』)がU-NEXTにて独占配信中。2023年秋にお披露目されたシーズン1に続いて、シーズン2のリリースが控える同作で主演・製作総指揮を務めるノーマン・リーダスを直撃! 『ダリル・ディクソン』の裏話やシリーズでもう一度会いたいキャラクターについて語ってもらった。(※本記事は、『ダリル・ディクソン』シーズン1やシリーズのほかの作品のネタバレを含 …

    猿の惑星/キングダム

    レコメンド

    『猿の惑星/キングダム』ウェス・ボール監督インタビュー「ノアは“新たなシーザー”」

    映画史に残る名作映画『猿の惑星』の“完全新作”として描かれる『猿の惑星/キングダム』(配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン)が全国公開中だ。5月10日に日米同時公開となり、日本では公開3日間で約2億7000万円の興行収入と18万人超の動員(ともに洋画としてナンバー1)を記録。さらに本国アメリカではオープニング記録5650万ドル(約88億円)と、『猿の惑星』全シリーズにおいて、『猿の惑星/聖戦記(グレート・ウォー)』を超えてシリーズ2位の成績に。 物語の舞台は今から300年後。ウィルスが猛威をふるい世の中は …

    シャーロック・ホームズの冒険

    レコメンド

    放送開始40周年!『シャーロック・ホームズの冒険』珠玉のエピソード10選

    1984年4月24日よりおよそ10年にわたって英ITV系で放送された『シャーロック・ホームズの冒険』。ファンから「正典」と呼ばれるアーサー・コナン・ドイルの原作小説に最も忠実な映像化と評価される同作が本国イギリスでの放送開始から40周年を迎えたことを記念し、このドラマと原作を繰り返し目に焼き付けてきた筆者がドラマのベストエピソードを選出! 台詞や挿絵を含めて原作を見事に映像化したエピソードから、大幅に脚色しながらも原作ファンをも納得できるクオリティに仕上げたエピソードまで、ドラマ・原作ファンがともに満足で …

    オッペンハイマー

    レコメンド

    オリヴァー・ストーンも称賛!ハリウッドがようやく核の脅威を描いた『オッペンハイマー』レビュー

    私は広島出身である。祖父母以前の世代から同地にルーツを持ち、10歳の頃から高校まで広島市内で育った。父方の曾祖母は原爆で命を落とし、母方の祖母は結婚前に市内で働いていたが、8月のあの日は家で育てた野菜を同僚に持っていこうとして普段乗る電車を逃したことから死を免れた。 そんなバックグラウンドを持つ私にとって、おそらく広島で生まれ育った人はみな同じだと思うが、原爆というものは身近な存在であった。小学生の頃に「はだしのゲン」を読み、社会科見学では原爆資料館を訪問し、自分が目にしている街並みのほぼすべてが一度は吹 …

    SUPERNATURAL スーパーナチュラル

    レコメンド

    海外ドラマのシーズン1にいなかったのに主役級へ成長したキャラクター【8選】

    人気ドラマには魅力的な登場人物が欠かせないが、そんなキャラクターたちの中には実はシリーズ開始当初はいなかった人も少なくない。シーズン1に出ていない途中参加にもかかわらず、徐々に存在感を増していき、メインキャラの一人と言えるほどの地位を手にしたキャラクターをご紹介しよう。 『24 -TWENTY FOUR-』クロエ・オブライエン 演者:メアリー・リン・ライスカブ 初登場エピソード:シーズン3第1話「13:00 – 14:00」 通算出演話数:138話/204話(全8シーズン+『リブ・アナザー・デイ』) 途中 …

    SHERLOCK/シャーロック

    レコメンド

    『SHERLOCK/シャーロック』や『SUITS/スーツ』に学ぶ正しいスーツの着方

    学生や社会人として新しい生活を始める時、冠婚葬祭に出席する時などに身に着けるスーツ。そんなフォーマルな恰好をどう着こなすべきか、その歴史はどう紡がれてきたのかを、人気の海外ドラマも交えながらご紹介しよう。 17世紀の王政復古を機に誕生 スーツの原型が生まれたのは17世紀、イギリスのチャールズ2世の時代と言われる。チャールズ2世は、議会と対立していた父のチャールズ1世が1649年に清教徒革命で処刑された後、フランスやドイツで亡命生活を送っていたが、議会の力が弱まったことから1660年に帰国しチャールズ2世と …

    ハローキティ

    レコメンド

    『デッドプール』『グレイズ・アナトミー』…ハローキティ meets ハリウッド

    日本で生まれ、いまや世界中で愛されているキャラクターのハローキティが今年、誕生50周年を迎える(誕生日は1974年11月1日)。猫をモチーフとしたこのキャラクターがいかに人気であるかは、ハリウッドの作品に本人やグッズが登場したり、多くのセレブリティが愛を発信したりする形で証明されてきた。2月22日の「猫の日」に合わせて、そんな関係をいくつかご紹介しよう。 マーベル、DC映画ともコラボ アメリカで紹介された初期のハローキティといえば、米CBSにて1987年に放送されたアニメシリーズ『Hello Kitty’ …

    SHOGUN 将軍

    レコメンド

    遠藤周作の小説のような宗教色も!西と東が出会ったからこそ生まれた『SHOGUN 将軍』

    徳川家康や石田三成、ウィリアム・アダムスといった歴史上の人物にインスパイアされた戦国ドラマ『SHOGUN 将軍』が、2月27日(火)よりDisney+(ディズニープラス)の「スター」にて独占配信となる。 『ゲーム・オブ・スローンズ』との類似点 作品の舞台は1600年(慶長5年)の日本。世を統治していた太閤が1年前に亡くなって以来、その幼い息子が成人するまでとして五大老が後を任されたが、関東の大名で太閤からの信頼も厚かった吉井虎永とほかの4人の間で覇権をめぐり緊張感が高まっていた。4人が結託したことで虎永は …