
海外ドラマ好きが高じて仕事にしちゃった人ばかりが集まるNAVI編集部。そんな海外ドラマの“極め人”ともいえる編集部のメンバーに、こんな質問をぶつけてみた。「ズバリ、あなたの思う“海外ドラマの最高傑作”は?」。この記事では、そこで名前が挙がった珠玉の作品たちを紹介していこう。膨大な数の作品を観てきた、いわば“マニア”、”オタク”が独断と偏見で選ぶ最高傑作とは――?
目次
- 1 厳選!「あなたの思う“海外ドラマの最高傑作”は?」
- 2 【20代編】話題の新作から生まれる前の往年の名作まで
- 2.1 Netflixドラマの歴史はここから始まった…『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
- 2.2 傑作映画『CMBYN』の監督が贈る『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』
- 2.3 褒めるのは気が引ける?けどエンタメ史上最高傑作『Fleabag フリーバッグ』
- 2.4 Netflix版“時かけ”?『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』
- 2.5 87年スタートなのに若い世代のハートを鷲掴み!『フルハウス』
- 2.6 張り詰める緊張感――考察はかどる『ブラック・バード』
- 2.7 世界中を笑いの渦に巻き込んできた『ブルックリン・ナイン-ナイン』
- 2.8 海外ドラマの常識を覆す空前の衝撃作『ツイン・ピークス』
- 3 【30代~編】観てきた本数が違いますから!信頼と実績?の審美眼
- 3.1 天才詐欺師によるスタイリッシュな犯罪捜査『ホワイトカラー』
- 3.2 練られた脚本と俳優陣による貫禄の演技『ダメージ』
- 3.3 「これぞ真のホームズ」な完成度を誇る『シャーロック・ホームズの冒険』
- 3.4 トンデモ設定だけど笑えて温かい『ジェーン・ザ・ヴァージン』
- 3.5 ドイツNetflix発!『ストレンジャー・シングス』好き必見の『DARK ダーク』
- 3.6 過激な描写を交えつつ現代社会を鋭く風刺『ザ・ボーイズ』
- 3.7 近年勢いのある北欧生まれのサスペンス『RIG45 絶海に潜む闇』
- 3.8 アガサ・クリスティーも認めた?『名探偵ポワロ』
- 3.9 いわずもがな!でもやっぱりコレ!!『ブレイキング・バッド』
- 4 これが我々の思う“最高傑作”海外ドラマだ!
厳選!「あなたの思う“海外ドラマの最高傑作”は?」
【傑作】――作品が非常にすぐれたできばえであること。また、その作品。
配信サービスの普及により様々な海外ドラマが溢れかえる世の中。これだけ多くの作品があれば、良作に出会うのと同じくらい、駄作と感じる作品に出会うこともあるだろう。あるいは、「ん~、普通に面白かったかな?」くらいの感想しか持てない作品が大多数かもしれない。そんな中で、自分が“最高傑作”と呼べるほどの作品に生涯でいくつ出会うことができるのだろうか。
海外ドラマNAVI編集部ってどんな人たちが働いてるの?
アメリカやイギリスをはじめとした海外のサイトから情報を集めたり、日本上陸前の新作をチェックしたりといった業務を毎日こなす編集部。さらに、会社帰りの電車の中で、ご飯を食べるとき、寝る前など、プライベートの多くの時間さえも海外ドラマを観る時間に充てている、まさに海外ドラマ漬けの日々を送るメンバーばかりが在籍中だ。
そんな海外ドラマに触れる機会が一般の方々に比べて圧倒的に多いであろう編集部のメンバーにズバリ質問。
――あなたの思う“海外ドラマの最高傑作”は?
それぞれの心に燦然と輝く作品と共に、それぞれに“最高傑作ポイント”を一言で教えてもらった。
【20代編】話題の新作から生まれる前の往年の名作まで
実は20代のメンバーも多い編集部。インターネットやSNSに馴染みのある世代だからこそのアンテナと、それだけでは飽き足らずに「昔の作品も堀りたい!」というマニア精神が同居する若手メンバーが選んだ最高傑作とは?
Netflixドラマの歴史はここから始まった…『ハウス・オブ・カード 野望の階段』
【あらすじ&見どころ】
Netflixが初めて世に送り出したオリジナルドラマ。民主党のベテラン下院議員フランク・アンダーウッドは、次期国務長官のポストを約束されていたにも関わらず、その約束を反故にされてしまう。復讐に燃えるフランクは、ホワイトハウスを揺さぶる陰謀を計画し、静かに実行に移す。――狙った獲物は逃さない、政界の頂点を目指す彼の飽くなき闘いが綴られる。
★メインキャスト
ケヴィン・スペイシー、ロビン・ライト、ケイト・マーラ、マイケル・ケリー
★主なスタッフ
監督…デヴィッド・フィンチャー(『マインドハンター』)
企画/脚本…ボー・ウィリモン(『グランド・アーミー』)
製作総指揮…エリック・ロス(『DUNE/デューン 砂の惑星』)、アンドリュー・デイヴィス(『レ・ミゼラブル』)、ジョシュア・ドーネン(『ラブ、デス&ロボット』)
原作…マイケル・ドブス
傑作映画『CMBYN』の監督が贈る『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』
【あらすじ&見どころ】
ニューヨークに住んでいたフレイザーは、母親がイタリア米軍基地へ異動になったことをきっかけに引っ越すことに。最初は新しい環境に興味がなかったが、隣に住むケイトリンと出会い共通の悩みを通して距離を近付けていく…。
★メインキャスト
ジャック・ディラン・グレイザー、ジョーダン・クリスティン・シモン、クロエ・セヴィニー、アリシー・ブラガ、キッド・カディ
★主なスタッフ
監督/脚本/製作総指揮…ルカ・グァダニーノ(『君の名前で僕を呼んで』『サスペリア』)
褒めるのは気が引ける?けどエンタメ史上最高傑作『Fleabag フリーバッグ』
【あらすじ&見どころ】
主人公は、ロンドンに住み小さなカフェを営む20代後半とおぼしきフリーバッグ(みすぼらしそうな人、不潔な人の意)と呼ばれる女性。皮肉屋で性欲は強め、差し伸べられる救いの手をことごとく拒絶し、常に虚勢を張りながらも癒しを求めるタブー知らずの彼女の日常生活と周囲の人々との関係性がおかしくも哀しく描かれている。
★メインキャスト
フィービー・ウォーラー=ブリッジ、ショーン・クリフォード、ビル・パターソン、オリヴィア・コールマン
★主なスタッフ
製作総指揮…ハリー&ジャック・ウィリアムズ(『ザ・ツーリスト 俺は誰だ?』、『バティスト ~ブダペストに消えた影~』)、フィービー・ウォーラー=ブリッジ
Netflix版“時かけ”?『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』
【あらすじ&見どころ】
36歳の誕生日を迎えたナディアは、友人宅で開催してもらった誕生日パーティーに参加していた。しかし、その日の夜車に轢かれて死んでしまう。しかし、死んだ直後にはパーティーが始まる前にいたバスルームに戻ってしまう。何度その日をやり直しても、最後には再び死んでしまい同じ夜を繰り返すことになった彼女の悲劇がコメディタッチで描かれる。
★メインキャスト
ナターシャ・リオン、グレタ・リー、ユル・ヴァスケス、チャーリー・バーネット、エリザベス・アシュレイ
★主なスタッフ
企画/製作総指揮…レスリー・ヘッドランド(『バチェロレッテ -あの子が結婚するなんて!』)、エイミー・ポーラー(『ワイン・カントリー』)、ナターシャ・リオン
87年スタートなのに若い世代のハートを鷲掴み!『フルハウス』
【あらすじ&見どころ】
妻を亡くしたダニーが、義弟ジェシーと親友ジョーイに助けてもらいながら男3人で長女DJ、次女ステファニー、三女ミシェルの3姉妹を育てていく姿を描いた心温まるファミリーコメディ。ごちゃまぜ家族が、仲良く楽しく暮らしながら、時に一人一人の問題に真剣に悩み、泣いて笑って成長していく。
★メインキャスト
ジョン・ステイモス、ボブ・サゲット、デイヴ・クーリエ、ロリ・ロックリン、キャンディス・キャメロン、ジョディ・スウィーティン、メアリー=ケイト&アシュレイ・オルセン
★主なスタッフ
企画/製作総指揮…ジェフ・フランクリン(『フラーハウス』、『テキサス1の赤いバラ』)
製作総指揮…ロバート・L・ボエット(『フラーハウス』)、トーマス・L・ミラー(『フラーハウス』)
張り詰める緊張感――考察はかどる『ブラック・バード』
【あらすじ&見どころ】
高校のアメフトスター選手で警官を父に持つジミーは、実刑判決を受け、軽セキュリティの刑務所に送られる。仮釈放なしで10年を過ごす予定だった彼に、“精神異常のある犯罪者のいる刑務所に移り、とある人物から自白を引き出す”という選択肢が与えられる。釈放への近道だと判断したジミーは、シリアルキラーのラリーから埋めた少女たちの遺体の在りかを聞き出そうとするが…。
★メインキャスト
タロン・エジャトン、レイ・リオッタ、グレッグ・キニア、セピデ・モアフィ、ポール・ウォルター・ハウザー
★主なスタッフ
監督…ミヒャエル・R・ロスカム(『ビヨンド・ザ・スピード』)、ジョー・チャペル(『シカゴ・ファイア』)、ジム・マッケイ(『グッド・ファイト』)
製作総指揮…デニス・ルへイン(『夜に生きる』)、ダン・フリードキン(『トレッドストーン』)、ライアン・フリードキン(『HOT SUMMER NIGHTS/ホット・サマー・ナイツ』)、タロン・エジャトン
原案…ジェームズ・キーン、ヒレル・レヴィン
世界中を笑いの渦に巻き込んできた『ブルックリン・ナイン-ナイン』
【あらすじ&見どころ】
ブルックリン99分署に務める敏腕刑事ジェイクと、同署に務める個性あふれる仲間たちの活躍を描く職場コメディ。本作でゴールデン・グローブ賞主演男優賞に輝いたアンディ・サムバーグ演じる主人公ジェイクのキャラクターが面白い。刑事としてはすごく優秀だけど、中身は厨二病、いや精神年齢が小学生のよう…。そんな彼と同僚エイミーとのやり取り、個性的な仲間たちを愛さずにはいられない。
★メインキャスト
アンディ・サムバーグ、ステファニー・ベアトリス、テリー・クルーズ、メリッサ・フメーロ、ジョー・ロー・トゥルリオ、チェルシー・ペレッティ、アンドレ・ブラウアー
★主なスタッフ
製作…アンディ・サムバーグ
製作総指揮…マイケル・シュア(『マスター・オブ・ゼロ』)、デヴィッド・マイナー(『私の“初めて”日記』)、ダン・ゴーア(『パークス・アンド・レクリエーション』)ほか
海外ドラマの常識を覆す空前の衝撃作『ツイン・ピークス』
【あらすじ&見どころ】
アメリカ北西部の小さな町ツイン・ピークスで、地元の高校に通う17歳のローラ・パーマーの遺体が発見される。検死の結果、彼女は死の12時間前に少なくとも3人の男と性交渉があり、ドラッグの常習者であった。町でも評判の優等生だった彼女の身に何が起きたのか?事件解決の為に派遣されたFBI特別捜査官クーパーは地元保安官と協力して捜査を進める。次第に、ローラを巡る人々の意外な一面が明らかとなり、事件はさらに複雑な様相を呈していく。
★メインキャスト
カイル・マクラクラン、シェリル・リー、シェリリン・フェン、マイケル・オントキーン、メッチェン・エイミック
★主なスタッフ
監督/製作総指揮…デヴィッド・リンチ(『マルホランド・ドライブ』)、マーク・フロスト(『ファンタスティック・フォー』)
【30代~編】観てきた本数が違いますから!信頼と実績?の審美眼
海外ドラマを好きだった時間や観てきた作品数で20代編集部を凌駕する大人なメンバーたち。また、仕事として長く海外ドラマに関わっているからこそ、自分の興味のある作品以外にも触れる機会が多く、他の海外ドラマオタク・マニアとも一線を画している。
天才詐欺師によるスタイリッシュな犯罪捜査『ホワイトカラー』
【あらすじ&見どころ】
天才詐欺師のニール・キャフリーは恋人に会うために脱獄するが、これまでも対峙してきたFBIの知的犯罪ユニットのリーダー、ピーター・バーク捜査官に捉えられてしまう。しかし、刑務所から逃れる代わりに他の犯罪者の逮捕に協力することを提案。天才的な頭脳と確かな技術を駆使し、FBIや詐欺師たちを相手に見事な駆け引きを繰り広げていく。
★メインキャスト
マット・ボマー、ティム・ディケイ、ティファニー・ティーセン、ウィリー・ガーソン、マーシャ・トマソン、シャリフ・アトキンス
★主なスタッフ
企画/製作総指揮…ジェフ・イースティン
監督…ジョン・T・クレッチマー(『アーミーワイフ』)、サンフォード・ブックステイヴァー(『シカゴ・ファイア』)、ポール・ホラハン(『ブラックリスト』)、ブロンウェン・ヒューズ(『レジデント 型破りな天才研修医』)
練られた脚本と俳優陣による貫禄の演技『ダメージ』
フラッシュバックに、いろんなシーンが幾重にも重なり人のドロドロした心理描写も多く描かれていて目が離せない。主演のグレン・クローズの貫録ある演技も見もの。
【あらすじ&見どころ】
早朝のニューヨーク、血まみれのコート姿で彷徨う女性が保護される。彼女はエレン・パーソンズ。半年前、有名弁護士パティ・ヒューズの事務所に採用され、前途洋々だった彼女の人生は、パティの担当する大物実業家フロビシャーへの集団訴訟に関わったことから大きく変わっていく…。難解な訴訟事件とそこからあぶり出される社会の暗部を、斬新なフラッシュバックを取り入れながら描くリーガル・サスペンス・ドラマ。
★メインキャスト
グレン・クローズ、ローズ・バーン、テッド・ダンソン、テイト・ドノヴァン、ジェリコ・イヴァネク、ノア・ビーン
★主なスタッフ
企画/製作総指揮/脚本…トッド・A・ケスラー(『ブラッドライン』)、グレン・ケスラー(『ブラッドライン』)、ダニエル・ゼルマン(『ブラッドライン』)
「これぞ真のホームズ」な完成度を誇る『シャーロック・ホームズの冒険』
【あらすじ&見どころ】
英国の作家アーサー・コナン・ドイルが生んだ名探偵シャーロック・ホームズ。名優ジェレミー・ブレットが、この世界一有名な探偵を演じ、「原作のイメージそのもの!」と絶賛されたシリーズ。また、それまでの映像作品などでは、どちらかと言えば騒がしく愚鈍な人物として描かれてきた相棒のワトスンを信頼できる真の英国紳士として復活させた点にも注目。
★メインキャスト
ジェレミー・ブレット、デヴィッド・バーク、ロザリー・ウィリアムズ、エリック・ポーター、エドワード・ハードウィック
★主なスタッフ
監督…アラン・グリント(『アガサ・クリスティ/殺しのブラウン・スーツ』)、ポール・アネット(『おしどり探偵/夫人失踪事件』)
製作…マイケル・コックス(『七つのスキャンダル』)
原作…アーサー・コナン・ドイル
トンデモ設定だけど笑えて温かい『ジェーン・ザ・ヴァージン』
【あらすじ&見どころ】
結婚するまで純潔を守るよう、熱心なカトリック教徒の祖母から厳しく育てられたジェーンだが、産婦人科のミスで人工授精を施され妊娠してしまう。婚約者のマイケルもいるのに!と慌てるジェーンだったが、赤ちゃんの父親になる人物が豪華ホテルを所有するお金持ち一家のラファエルだということが判明。妊娠騒動だけでなく、ラファエルのホテルでは謎の殺人事件が発生。ジェーンの実の父親が有名なテレノベラスターであることが発覚したり、処女で妊娠した奇跡の女性だと聖母マリアのように扱われたりと、目まぐるしいほどの出来事が繰り広げられていく。
★メインキャスト
ジーナ・ロドリゲス、アンドレア・ナベド、ヤエル・グロブグラス、ジャスティン・バルドーニ、イヴォンヌ・コール、ブレット・ディーア、ハイメ・カミル
★主なスタッフ
企画/製作総指揮…ジェニー・スナイダー・アーマン(『新ビバリーヒルズ青春白書』)
製作総指揮…ベン・シルヴァーマン(『アッパークラス』)、ゲイリー・パール(『合衆国壊滅/M(マグニチュード)10.5』)
ドイツNetflix発!『ストレンジャー・シングス』好き必見の『DARK ダーク』
【あらすじ&見どころ】
ドイツ製作による初のNetflixオリジナルシリーズ。2019年、ドイツの小さな田舎町ウィンデンで子供の連続失踪事件が起こる。似たような事件が33年前の1986年にも起こっており、町の人々は事件の真相に迫っていく。そこには4つの家族の何世代にも渡る秘密が隠されていた。
★メインキャスト
ルイス・ホフマン、マヤ・ショーネ、オリヴァー・マスッチ、シュテファン・カンプヴィルト、アンゲラ・ヴィンクラー、ヨルディス・トリーベル、リサ・ヴィカリ、カロリーヌ・アイヒホルン、ハーマン・バイヤー、アネ・ラテ=ポレ、アンドレーアス・ピーチュマン、セバスティアン・ルドルフ、マルク・ヴァシュケ、アナトール・トーブマン、モリッツ・ヤーン、ポール・ルクス、ジーナ・アリス・スティービッツ、ペーター・ベネディクト、デボラ・カウフマン
★主なスタッフ
企画/製作総指揮…バラン・ボー・オダー(『スリープレス・ナイト』)、ヤンチェ・フリーセ(『ピエロがお前を嘲笑う』)
製作総指揮…クイリン・ベルク(『4ブロックス』)、マックス・ヴィーデマン(『エアポート2010』)
過激な描写を交えつつ現代社会を鋭く風刺『ザ・ボーイズ』
【あらすじ&見どころ】
欲と名声にとりつかれたスーパーヒーローたち。非公式に「ザ・ボーイズ」と呼ばれるグループが、腐敗したスーパーヒーローたちを倒そうとする。特殊能力を持たない彼らは根性と信念で悪しきヒーローに立ち向かう。
★メインキャスト
カール・アーバン、ジャック・クエイド、アントニー・スター、エリン・モリアーティ、ドミニク・マケリゴット、ジェシー・T・アッシャー、ラズ・アロンソ、チェイス・クロフォード、トメル・カポン、福原かれん、ネイサン・ミッチェル、コルビー・ミニフィ、クローディア・ドゥーミット、ジェンセン・アクレス
★主なスタッフ
企画/製作総指揮/脚本…エリック・クリプキ(『SUPERNATURAL スーパーナチュラル』)
製作総指揮…セス・ローゲン(『プリーチャー』)、エヴァン・ゴールドバーグ(『フューチャーマン』)、ニール・H・モリッツ(『S.W.A.T.』)ほか
原作…ガース・エニス、ダリック・ロバートソン
近年勢いのある北欧生まれのサスペンス『RIG45 絶海に潜む闇』
【あらすじ&見どころ】
北海に浮かぶ海洋掘削基地・リグ45で作業員のリトヴァが転落死。そこで、アンドレアは本社からの要請で調査に派遣されるが、メンテナンスのため閉鎖されているリグには作業員7名の少人数クルーしかいなかった…。調査を進めるうちに、事故ではなかったのではないかと疑いを持ち始め―――。
★メインキャスト
リサ・ヘンニ、ゲイリー・ルイス、ダーヴィッド・デンシック、ソーレン・マリン、ヤーコブ・オフテブロ、キャサリン・ウォーカー、ヨイ・ヨハンソン、ビョルン・ベングソン
★主なスタッフ
監督…ペール・ハネフィヨルド(『エリカ&パトリック事件簿 踊る骸』)
アガサ・クリスティーも認めた?『名探偵ポワロ』
【あらすじ&見どころ】
ギネスブックが「史上最高のベストセラー作家」と認定したというアガサ・クリスティー原作の人気シリーズ。元ベルギーの警察官で、潔癖症といえるほどの清潔好き。常にシンメトリーを重んじ、毎日細やかな手入れをする口ひげもモチロン左右対称。ポワロは、自慢の「灰色の脳細胞」をフル回転させて難事件を鮮やかな推理で解き明かしていく。主演は原作に最も忠実にポワロを演じると世界中で絶賛されるデヴィッド・スーシェ。
★メインキャスト
デヴィッド・スーシェ、ヒュー・フレイザー、フィリップ・ジャクソン、ポーリン・モラン
★主なスタッフ
製作…ブライアン・イーストマン(『ラストキングダム 10番目の王国』)
製作総指揮…ニック・エリオット(『ジャッカルを終え』)
監督…エドワード・ベネット(『グランチェスター 牧師探偵シドニー・チェンバース クリスマス・エピソード』)
原作…アガサ・クリスティー
いわずもがな!でもやっぱりコレ!!『ブレイキング・バッド』
【あらすじ&見どころ】
舞台はニューメキシコ州アルバカーキ。第2子を妊娠している妻や脳性麻痺の息子とつつましく暮らしていた温厚な化学教師が、ある日、肺がんのため余命わずか2年と宣告される。彼は家族に財産を残すため、化学の知識を駆使して純度99.1%という驚異のスーパードラッグを生み出し、元教え子であるディーラーのジェシーをパートナーに、闇のビジネスに乗り出していく。
★メインキャスト
ブライアン・クランストン、アーロン・ポール、アンナ・ガン、ディーン・ノリス、ベッツィ・ブラント、RJ・ミッテ
★主なスタッフ
企画/製作総指揮…ヴィンス・ギリガン(『ベター・コール・ソウル』)
製作総指揮…マーク・ジョンソン(『エルカミーノ:ブレイキング・バッド THE MOVIE』)
これが我々の思う“最高傑作”海外ドラマだ!
編集部のメンバーの個々の視点から見た、それぞれの海外ドラマの最高傑作を紹介した。レビューサイトや人気ランキングとは一味違ったラインナップをお楽しみいただけたのではないだろうか。それでは最後にひとつ質問。
――あなたの思う、“海外ドラマの最高傑作”は何ですか?
(海外ドラマNAVI)
海外ドラマを見るならU-NEXT!
Photo:『ハウス・オブ・カード 野望の階段』(C)Netflix. All Rights Reserved./『僕らのままで/WE ARE WHO WE ARE』Photo by Yannis Drakoulidis © 2020 Wildside Srl - Sky Italia - Small Forward Productions Srl/Amazonオリジナル『Fleabag フリーバッグ』/Netflixオリジナル『ロシアン・ドール:謎のタイムループ』独占配信中/『フルハウス』(C)Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved./Apple TV+『ブラック・バード』/『ブルックリン・ナイン-ナイン』© 2015 Fox Broadcasting Co. CR Scott SchaferFOX/『ツイン・ピークス:リミテッド・イベント・シリーズ』/『ホワイトカラー』(C)2009-2010 Twentieth Century Fox Film Corporation. All rights reserved./『ダメージ』(c)2008 Sony Pictures Television Inc. and Bluebush Productions, LLC. All Rights Reserved./『シャーロック・ホームズの冒険』(C) ITV PLC/『ジェーン・ザ・ヴァージン』©The CW Network, LLC. All Rights Reserved./Netflixオリジナルシリーズ『DARK ダーク』は独占配信中/Amazon Prime Videoオリジナルドラマ『ザ・ボーイズ』/『RIG45 絶海に潜む闇』©️ITV Studios. All rights reserved. Mopar Media for Viaplay/『名探偵ポワロ』© ITV PLC/『ブレイキング・バッド』© 2008 Sony Pictures Television Inc. All Rights Reserved.