神津トスト明美 / Akemi Kozu Tosto

ロス在住歴20ン年。子供の頃から映像ひとすじのイヌ大好き人間

    レコメンド

    ポップカルチャーの祭典!「コミコン 2015」の模様を現地からレポート!

    7月8日(水)から12日(日)にかけて行われた、世界中から映画・TV・アニメ・漫画・オモチャなどのファンが結集するポップカルチャーの祭典こと、サンディエゴ・コミコン・インターナショナル(以下コミコン)! 今年も現地レポートをツイート形式でお届けします! 【関連記事】昨年行われた「コミコン 2014」の模様はこちら! ツ…

    レコメンド

    新ドラマ『Lucifer/ルシファー』が開始前から波乱万丈!?

    現在アメリカでは、まだ放映すら始まっていない新ドラマが大変な騒動を巻き起こして話題になっている。渦中の新番組は名付けて『Lucifer(ルシファー)』。ルシファーというのは古代から伝わる悪魔の名前で、ドラマの内容もタイトルどおり、悪魔が主人公のダークファンタジー系犯罪ドラマだ。 【関連記事】ブラザーズ&シスターズに見る…

    レコメンド

    全米大ヒットドラマ! 『Empire 成功の代償』の魅力をさぐる

    海ドラの黄金期といわれ、全米TVネットワークではこの2~3年にわたり、特に速いペースで入れ替わり立ち替わり新番組が登場してきた。しかし、その中でも『Empire 成功の代償』ほど全米を夢中にさせたドラマは、近年でも稀な存在だ。 【関連記事】歌いたがる女優たち――いつから歌唱力が女優たちの武器になったのか ~『SMASH…

    レコメンド

    ハマっている人もこれからの人も必見!ハリウッドの裏側をハードボイルドに描く『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』の楽しみ方!

    全米を夢中にさせているハードボイルド・サスペンスドラマ『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』!…まだご覧になったことがない方もいらっしゃるのではないかと思いますが、しかしこれを観ると…、目覚めてしまうんですね~、レイ・ドノヴァンの魅力に!! というわけで今回は、4月10日(金)から待望のシーズン2が海外ドラマ専門…

    レコメンド

    はやくも日本上陸!『ザ・ブック/CIA大統領特別情報官』(原題『State of Affairs』)

    アメリカTVドラマ界では、女性パワーが炸裂中!このたび日本でも放映が決まった新番組『ザ・ブック/CIA大統領特別情報官』も、女子大活躍ドラマの代表だ。人気海外ドラマ『ブラックリスト』の製作総指揮ジョー・カーナハンが手がけるこの政治サスペンスは、『グレイズ・アナトミー』でおなじみのキャサリン・ハイグルが主役チャーリーを演…

    レコメンド

    お先見!『アメリカン・ホラー・ストーリー:怪奇劇場』 人間の心に潜む異常さを「見世物小屋」からご覧あれ!

    シーズンごとにヤバさが倍増中の『アメホラ』! 今回の副題は「Freak Show(フリーク・ショー)」、俗にいうところの「見世物小屋」という意味。その昔、アメリカ中の町を巡業して回っていた奇人・変人を見せ物にする旅芸人一座のことです。 【関連記事】『ノーマル・ハート』『アメリカン・ホラー・ストーリー』 『glee/グリ…

    レコメンド

    お先見! 『The Flash』 日本でも人気確実!? フラッシュ役のグラント・ガスティンに熱視線!

    ディズニーがマーベルなら、ワーナー・ブラザーズも負けじとDCコミックのスーパー・ヒーローで対決!現在、全米で高視聴率を獲得し、話題を集めているのが今秋スタートした『The Flash(原題)』です。ちなみに、「フラッシュ」は、『フラッシュ・ゴードン』とは全然違うので混同せぬように・・・(笑) 【関連記事】『ARROW/…

    レコメンド

    ホリデイ・シーズン特別シリーズ!ロサンゼルスのクリスマスってどんな感じ?<ビバリーヒルズ編>

    早いもので今年も残すところ、あとひと月。12月といえばクリスマスですよね〜! 四季がちゃんとあって積雪もある東海岸は西海岸に比べると、ニューヨークのロックフェラー・センターやワシントンDCのホワイトハウスなど、クリスマス・デコレーションにおいては世界的に大御所レベルです。しかーしっ!冬でも日中気温20℃前後&季節感ゼロ…

    レコメンド

    全米で大騒ぎの『ブレイキング・バッド』アクション・フィギュアは…これだ!!

    日本でも人気の『ブレイキング・バッド』。本国アメリカでのその人気は、番組終了後1年を経過した今でも衰えるところを知らず、このたびクリスマス商戦を目前にして番組キャラのアクション・フィギュアが発売されて界隈を騒がせています。でも、たかがフィギュア、何がそんなに話題なのかというと…。まずは写真をご覧ください! 顔のソッ…

    レコメンド

    【私はこう観る!お先見】『How to Get Away with Murder』人気ドラマ『スキャンダル』のクリエイターが送る犯罪サスペンス!(by明美・トスト/Akemi Tosto)

    全米ネットワーク視聴率争いで、必ず週間トップ3に食い込んでいる人気ドラマ『スキャンダル 託された秘密』売れっ子プロデューサーのションダ・ライムズが製作指揮を担当する新番組が発進!主役には、映画『ダウト~あるカトリック学校で~』の熱演でアカデミー賞助演女優賞候補にもなった、女優ヴィオラ・デイヴィスを迎えて、ドラマ・ファン…

    レコメンド

    お先見!『The Musketeers/三銃士』アクションとユーモアいっぱい!BBC製作の歴史アドベンチャー・ドラマ

    『三銃士』といえば、近年ではミラ・ジョヴォヴィッチとオーランド・ブルームが悪役を演じた、映画『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』や、少し前にはディズニー実写映画でキーファー・サザーランド、チャーリー・シーン、クリス・オドネルの豪華キャストが三銃士を演じた映画『三銃士』などがありましたが、この世界的に有名な冒険…

    レコメンド

    【私はこう観る!】『Legends』ショーン・ビーンがFBI秘密捜査員で大暴れのサスペンス・ドラマ(by明美・トスト/Akemi Tosto)

    海外支局にて先日ご紹介した、サンディエゴ・コミコンでも、大きなビルの壁面を利用して宣伝されていた新番組『Legends』! 映画『ロード・オブ・ザ・リング』のボロミア役、そして最近では人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』のネッド・スターク役でお馴染みのショーン・ビーンが大活躍するサスペンス・ドラマです。 【関連…

    レコメンド

    『オリジナルズ』上陸目前!コミコン2014現地レポ

    7月より数回にわたってお伝えしてきた米サンディエゴのコミコン・インターナショナル現地レポ。数多いイベントの中でも大人気を集めていたのが、日本でも11月26日よりDVDリリースが決定している大人気テレビシリーズ『オリジナルズ』のパネルディスカッション!『ヴァンパイア・ダイアリーズ』ファンにとっては「ついに来た~!」という…

    レコメンド

    「第66回エミー賞」潜入取材! 受賞者たちが訪れるインタビュー・ルームから現場レポート【前編】

    今日は、今年初めてお邪魔したエミー賞の現場から筆者の体当たりレポートをお届けしますよ〜!私がお邪魔したのはエミー賞を受賞したセレブたちが、舞台を降りてひと息ついた後に必ず訪れるインタビュー・ルーム。とはいっても、ちょっとした会場のようなセットアップで、受賞者用のステージがしつらえられていて、会場側には報道関係者が座るの…

    レコメンド

    【お先見】『ザ・ストレイン(原題:The Strain)』 映画監督ギレルモ・デル・トロが製作した、すっごいホラー・サスペンス!

    映画『パンズ・ラビリンス』や『パシフィック・リム』で今やセレブ監督となったギレルモ・デル・トロが、ついにテレビ界に進出! 今日ご紹介する『ザ・ストレイン』は、デル・トロ監督が製作総指揮も兼ねた細菌ホラー・サスペンスで7月に全米放映が始まるやいなや話題騒然! 奇しくも番組のスタート時期が伝染病エボラ出血熱がアフリカで猛威…

    レコメンド

    お先見!『Hell on Wheels(原題)/ヘル・オン・ウィールズ』 ドラマの秘宝発見! 一度見始めたらヤミつきになる噂のウェスタン・ドラマ

    2011年に放映が開始されていたにもかかわらず、先日偶然に予告を見るまではアメ・ドラおたくの私ですら耳にしたことがなかった『ヘル・オン・ウィールズ』。全米で静かにヒットし続け、この夏から遂に4シーズン目に突入した、このドラマの魅力をご紹介します! 【関連お先見】ドラマのAMCが旬の俳優マーク・ストロングを抜擢! 嘘と真…

    レコメンド

    サンディエゴ・コミコン・インターナショナル 2014『ARROW/アロー』メインキャスト勢揃いでパネルディスカッション開催

    大ヒット中のテレビドラマのイベントが行われ、連日長蛇の列が出来ていたボールルーム20。(ちなみに"ボールルーム"とは、日本で言うところの"大宴会場")この日は、大人気の『ARROW/アロー』のパネルディスカッション(以下、パネル)が行われるとあって、場内は熱気ムンムン。 【関連記事】最終回のコミコンツイートは『ARR…

    レコメンド

    サンディエゴ・コミコン・インターナショナル 2014 マイケル・ベイ製作総指揮『The Last Ship(原題)』イベント潜入

    現在アメリカでは、とにかくTVドラマが旬! 現地時間7月23日(水)から5日間に渡りサンディエゴで開催されたコミコン・インターナショナル 2014(以下、コミコン)では、これまで劇場用映画が幅を利かせていたんですが、ここ2年ほどはテレビドラマの台頭が目覚ましいんです。今年のコミコンでも、人気テレビドラマが軒を連ねて(…

    レコメンド

    【お先見】なんと、あのジョン・マルコヴィッチがTVドラマで海賊役に初挑戦!『CROSSBONES』(原題)

    "CROSSBONES(クロスボーンズ)"というのは、よく海賊の旗に描かれているドクロ・マークのこと。実在した海賊の頭領"黒ひげ"と、彼の命を奪うべく派遣された大英帝国からの暗殺者トム・ロウを取り巻くアドベンチャー・ドラマなのですが、同じ海賊ものでも映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』とはかなりおもむきが違って、歴史ド…

    レコメンド

    『ローズマリーの赤ちゃん~パリの悪夢~』往年の名作オカルト映画がTVミニシリーズでリメイク!

    最近、映画俳優がTVで活躍する姿をよく見かけますが、今日ご紹介する作品もそのひとつ。映画『スタートレック』シリーズのウフーラ役でお馴染みになった女優ゾーイ・サルダナ主演の『ROSEMARY'S BABY(原題)』というオカルト・サスペンスです! 【関連記事】ゾーイ・サルダナも来場! 映画『スター・トレック イントゥ・ダ…

    レコメンド

    【お先見】『デッドビート(原題:DEADBEAT)』海外ドラマの新時代到来!? ブラピの製作会社が放つオンライン・コメディ・ドラマ!

    みなさんは映画の冒頭などに出てくる製作会社のロゴで、「プランB」っていう名前を見たことありますか?実はこの製作会社の最高責任者は、あのブラッド・ピット。アカデミー賞で作品賞を受賞した映画『それでも夜は明ける』の製作会社としても脚光を浴びました。そんな「プランB」が劇場用映画やTVシリーズのみならずオンラインでのオリジナ…

    レコメンド

    『スキャンダル 託された秘密』全米大人気のメロドラマ(!?)政界サスペンス、新シーズンで超ヒートアップ!

    視聴率が悪いと容赦なく切られるアメドラの世界で、生き残っているばかりか、シーズンごとに視聴率アップしているという、したたかなドラマがこの『スキャンダル 託された秘密』! はじまった当初は、もっとメロドラマ色が強かったのですが、エピソードを重ねるごとに骨太になり、新シーズンでは話題沸騰。アメリカでは、すでにシーズン3に入…