- HOME >
- 海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
アメリカをはじめ世界中で絶大な人気を誇るパニック・サバイバル・ドラマ『ウォーキング・デッド』。日本では、3月からシーズン4後半(第9話以降)の放送が決定しているが、この放送を記念し、リック役アンドリュー・リンカーンとダリル役のノーマン・リーダス、製作総指揮であり特殊メイク・アーティストのグレッグ・ニコテロが来日を果たし…
『ゴシップガール』のネイト役でブレイクしたチェイス・クロフォードが、大人気ミュージカルドラマ『Glee/グリー』の100回目を記念するエピソードにゲスト出演することが決まった。 【関連特集】やっぱり『Glee』は面白い! 海外ドラマNAVI的『Glee』大特集!! (以下、ネタばれを含みます) このニュースを最初に確認…
ズーイー・デシャネルが男子3人とドタバタ同居生活を繰り広げるドラマ『New Girl ~ダサかわ女子と三銃士』に、ロックスターのプリンスが出演することが明らかとなった。 【関連☆お先見】ズーイー・デシャネルの『New Girl』は、2010年代の『フレンズ』となるか? 本作で製作総指揮を務めるブレット・ベアが、米E!O…
現在本国アメリカではシーズン9が放映中の大ヒット科学捜査ドラマ『BONES -骨は語る-』。今シーズン半ばから放送枠が変更になったこともあって視聴率が低下し、シーズン10への更新が危ぶまれてきたが、どうやら更新の可能性は濃厚のようだ。 【関連コラム】 海ドラにはスーツ男子が盛りだくさん!? グッとくる《スーツ男子のしぐ…
映画『ソーシャル・ネットワーク』のアーロン・ソーキンが製作総指揮を務める『ニュースルーム』のシーズン更新が発表されたと同時に、このシーズン3をもって番組が終了することがわかった。 【関連記事】第65回エミー賞授賞式(2013)HBO After Party【潜入パパラッチ】 『ニュースルーム』は、実際に起こった事件や事…
第71回ゴールデン・グローブ賞授賞式の生放送から一夜明けた1月14日(火)、六本木のビルボードライブ東京でAXN主催のゴールデン・グローブ・スペシャルナイトが開催された。 【関連記事】第71回ゴールデン・グローブ賞レッドカーペット 昨年のベスト&ワーストファッションを振り返り、今年の注目ポイントをピックアップ! このス…
現地時間1月12日(日本時間1月13日)に催された「ゴールデン・グローブ賞授賞式」の結果が発表された。 【関連記事】「第71回ゴールデン・グローブ賞」の各部門ノミネート作品と結果発表(映画作品編) 映画の部では、ワシントンD.C.で誘拐され、その後奴隷として売られた自由黒人を描いた映画『それでも夜は明ける』が作品賞を受…
現在、全米でシーズン11を放送中の『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』。既に当サイトでもお知らせしたように、ジヴァ(コート・デ・パブロ)に代わる新たな女性キャラクターとして登場するのが、エミリー・ウィッカーシャム(『ブリッジ~国境に潜む闇』)演じるNSA(国家安全保障局)のやや風変わりな分析官エレノア"エリー"・ビショッ…
2013-2014年のドラマのサバイバル戦線も、1月から後半戦に突入する。今年は連続殺人鬼、王室、スーパーヒーロー、田舎のティーンエージャーから、囚人まで、さまざまなキャラクターが登場。しかも新作ドラマは新人のチャンスの場でもある。米テレビ情報サイトBuddy TVが、本年度、ブレイクした俳優&女優15人を選出。入れ替…
2014年が始まり1週間が過ぎ、長年続いている人気ドラマから1月スタートの最新作まで様々な作品のエピソードが放送された。1月8日(水)に米Nielsen Media Researchから発表された各番組の視聴率データによれば、ジョシュ・ホロウェイ(『LOST』)とマージ・ヘルゲンバーガー(『CSI:科学捜査班』)が出演…
まもなく授賞式をむかえる第71回ゴールデン・グローブ賞~TVの部~でドラマ部門作品賞など3部門でノミネートされている人気ドラマシリーズ『グッド・ワイフ』(以下:TGW)の最新エピソードで、『Glee/グリー』の盗作疑惑にまつわるエピソードが放送された。 【関連お先見!】マイケル・J・フォックスの勇気、『グッド・ワイフ』…
キーファー・サザーランド主演の海外ドラマ『TOUCH/タッチ』の応援エージェント・リーダーに、本作の大ファンを公言するグラビアアイドルの森下悠里が就任。1月8日(水)、就任式で文字通り体を張って本作の魅力をアピールした。 【関連特集】『24』キーファー・サザーランド最新作『TOUCH(タッチ)』大特集 『24~TWEN…
元旦に本国イギリスでファン待望のシーズン3が放送スタートした、英BBCの人気ミステリー『SHERLOCK シャーロック』。本作でワトソンを演じるマーティン・フリーマンが、英The Radio Timesの対談で役作りの秘訣を語った。 【関連記事】『SHERLOCK』シーズン2(字幕版)放送スタート記念! スペシャルコメ…
現地時間1月12日に開催される第71回ゴールデン・グローブ賞授賞式。セレブたちが賞レースの行方を見守りつつ、和やかに食事とお酒を楽しむ"パーティー・オブ・ザ・イヤー"としても知られるこの祭典で、セレブたちの胃袋を満たすのはどんな食事なのだろう?会場となるビバリー・ヒルトン・ホテルにて、そのメニューが紹介された。 ☆第7…
現代のロンドンを舞台にシャーロック・ホームズを蘇らせた人気ドラマ『SHERLOCK シャーロック』。同作でホームズを演じるベネディクト・カンバーバッチが、ロンドンの博物館で"展示"されることになりそうだ。 【関連コラム】『SHERLOCK』シーズン2(字幕版)放送スタート記念! スペシャルコメント<5>ベネディクト・カ…
2014年1月8日(水)に、ドラマ『TOUCH』のVol.01&DVDコレクターズ BOX1がリリースされます。世界のあちこちで起きている全く無関係のようにみえる出来事が、見えない赤い糸で徐々に繋がっていく――不思議な、そして心温まる物語。 【関連特集】『24』キーファー・サザーランド最新作『TOUCH(タッチ)』大特…
2013年に全米でスタートしたばかりのドラマが続々と日本上陸を果たす中、視聴者からも批評家からも絶大の信頼度を誇る米Showtimeの2013年新作ドラマ『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー』が、3月から日本で放送されることが決定した。日本初放送である。 【関連特集】LAスクリーニング2013 海外ドラマNAVI編集部が…
2013~2014年のドラマのサバイバル戦線も、1月から後半戦に突入する。今年は連続殺人鬼、王室、スーパーヒーロー、田舎のティーンエージャーから、囚人まで、さまざまなキャラクターが登場。しかも新作ドラマは新人のチャンスの場でもある。米テレビ情報サイトBuddy TVが、本年度、ブレイクした俳優&女優15人を選出。入れ替…
1992年から2003年にかけて5シーズンが放送され、カルト的な人気を博した英BBCの人気シットコム『アブ・ファブ』こと『アブソリュートリー・ファビュラス』。かねてからウワサされていた同作の映画化プロジェクトが、実現に向けて動き始めたことがわかった。 【関連記事】日本に上陸してほしいコメディ! 気軽に楽しめる30分シッ…
世界に先駆けて英BBC1で幕を開けたファン待望の『SHERLOCK シャーロック』シーズン3。約2年間のインターバルを経てようやく放送が始まった新シーズンも本国イギリスで高視聴率を記録し、依然として高い人気を誇っている。 【関連記事】イングリッシュマン・イン・アメリカ 英国俳優の勢いがとまらない! 1月1日に放送された…
大ヒット犯罪ドラマ『NCIS:LA ~極秘潜入捜査班』で特別捜査官ケンジー・ブライ役を演じるダニエラ・ルーアが、第一子となる男の子を出産したことがわかった。 【関連特集】今、「潜入捜査」が熱い!『ロサンゼルス潜入捜査班』シーズン2に大注目! 米Peopleによると、ダニエラは昨年12月30日(月)、婚約者でスタントマン…
2013年12月、大阪と東京で計3日間行われました「ハリウッド・コレクターズ・コンベンション(以下ハリコン)」の模様をお届けします。 当日はハリコンのために来日した映画『処刑人』出演のショーン・パトリック・フラナリー&ノーマン・リーダス、『スター・ウォーズ』出演のダニエル・ローガンが来場し、ファンとアツイ交流を深めてい…
存命している『風と共に去りぬ』の出演者のうち、最高齢だったアリシア・レットがこの世を去ったと、米TV Guideが報じた。享年98才だった。 アリシアは、2002年から入居していたサウスカロライナ州チャールストンの老人ホームで、老衰のため1月3日に亡くなったという。 ジョージア州サバンナで生まれ、その後チャールストンに…