- HOME >
- Sherry
Sherry

海外ドラマNAVI編集部。ユーモアのセンスがいいコメディや余韻の残る重厚でエモーショナルな作品が好み。「広くミーハーに」をモットーに、気になる作品は可能な限り見るようにしている。『新ビバヒル』が好きでカリフォルニアに住んでいたほど生粋の海ドラファン。
どんなビジネスにも挫折や失敗はつきもの。ここでは、人々を惹きつける魅力や経営の才能を持つカリスマながらも、失敗や紆余曲折を経験した起業家たちを描く海外ドラマを紹介。 カリスマの栄枯盛衰を描く海外ドラマ 『WeCrashed ~スタートアップ狂騒曲~』 本作は、実話を基にシェアオフィス「WeWork」の創業者アダム・ニューマンの起業家としての成功と失敗、妻レベッカとのロマンスを中心に描く。 アダムは、周囲を魅了する能力に非常に優れており、世界中の名立たる投資家や著名なVC(ベンチャーキャピタル)、PE(プラ …
お気に入りの作品を再度見るのは素晴らしいことだが、なにも知らない状態で最初から新鮮な気持ちで見たいと思うことはないだろうか? ここでは、記憶を消してまでもう一度楽しみたい海外ドラマ作品を米掲示板Redditの回答からピックアップして5作品紹介する。 記憶を消してもう一度見たい海外ドラマ 『LOST』 多くの人が挙げていたのが、2004年から6シーズンにわたって放送され社会現象を巻き起こした『LOST』。無人島に墜落した飛行機に乗っていた48名の生存者たちを追うSFミステリーシリーズ。 予測不可能なストーリ …
ただ笑えるコメディ作品もいいけれど、時には温かな気持ちになれて、泣ける作品を見たいときもあるだろう。ここでは、人生にちょっとした喜びが必要なときに、心を癒してくれるハートウォーミングな海外ドラマを紹介する。面白いだけでなく、見る者の琴線に触れる感動的な作品を厳選してピックアップ。 笑って泣けるハートウォーミングな海外ドラマ 『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』 ハートウォーミングな作品と言えば、真っ先に名前が挙がるのがこちら。アメリカ人アメフトコーチのテッドが、未経験にも関わらずなぜかイギリスのサッカー …
人間誰しも、辛いことや悲しいことがあったり、人生に疲れてしまう時もあるだろう。ここでは、落ち込んでいるときに見たい海外ドラマ5選を紹介する。 落ち込んでいる時に見たい海外ドラマ 『グッド・プレイス』 死後の世界が舞台の風変わりなコメディシリーズ。主人公は、死後に天国のような場所に送られたエレノア。生前に十分な善行を積んだ善人しか行けない“グッド・プレイス”に住むようになった彼女は、そこの住人たちの素晴らしい偉業を知り、自分が間違いで送りこまれたことに気づく。“バッド・プレイス”に送られたくないエレノアが、 …
配信で海外ドラマを楽しめるようになってから、毎月続々と発表されている新作。完全オリジナルもあれば、ベストセラー小説や漫画を原作にしたものもあるが、映画のシリーズ化も例が多い。キャストやビジュアルに大規模な予算をかけて製作された映画をシリーズ化するとなると、クオリティが劣るのではという心配の声もあがりそうだが、時間の縛りなくキャラクターやストーリーを深堀して発展させられるという強みがあり、意外にも映画より優れた作品になることも。ここでは映画を基に製作された海外ドラマの中から、映画より高い人気を獲得した海外ド …
テレビ業界の長い歴史の中で数多くの作品が生み出されてきたが、一部の作品は斬新なスタイルやアイデアで後世に大きな影響を残している。米CBRが、テレビ業界の常識を永遠に変えたドラマシリーズを選出しているので、その中から5作品をピックアップして紹介しよう。 テレビ業界の常識を変えた海外ドラマ 『24-TWENTY FOUR-』 2001年~2010年まで米FOXにて放送。CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアーとテロリストとの戦いを描く。全世界的にヒットし、日本では海外ドラマ人気の火付け役となった、 …
12月8(金)~12月10日(月)まで開催された「東京コミコン 2023」。グランドフィナーレにアンバサダーの新田真剣佑が登壇し、ゾロ役で出演する『ONE PIECE』シーズン2に大きな自信を見せた。 グランドフィナーレに新田真剣佑が登場 MCを務めるLiLiCoと小田井涼平夫婦の掛け合いに「仲良いですね~バックステージで微笑んでました!」と笑顔で登場。 ここでは、ファンから事前に集まった質問に答えた。 まずは、「俳優として心がけていることは?」という質問に、「楽しんで頂けることが一番です。ファンとお会い …
幕張メッセで開催中の「東京コミコン2023」。2日目となる12月9日(土)に行われたセレブステージのうち、トム・ヒドルストンが登壇した回をレポート! 「東京コミコン2023」トム・ヒドルストン セレブステージレポート 観客の「トム・ヒドルストーーン!」の呼びかけで登場するトム。MCが「2018年の東京コミコンに来てくれたときに、必ずまた来るよって言ってくださったんです。今日、ほんとに来てくれて嬉しいです。どうもありがとうございます」と迎えると「ロキがありがとう、と言っています」と流暢な日本語で挨拶。 ロキ …
「東京コミコン2023」12月8日(金)~12月10日(日)までの3日間、幕張メッセで開催中! アンバサダーを務める俳優・新田真剣佑がコミコンへの想いや実写版『ONE PIECE』への意気込みについて語った。 新田真剣佑が東京コミコンに登場! 「東京コミコン2023」に公式アンバサダーとしてオープニングセレモニーに登場したあと、取材に応じた真剣佑。 【#東京コミコン2023】オープニングセレモニーの様子をチラ見せ①まずはアンバサダーの #新田真剣佑 が登場!開催宣言を行いました pic.twitter.c …
テレビドラマで頭角を現した監督たちが、後に映画の世界で活躍することもあれば、その逆のパターンも。今回は、ヒット作を生み出すレジェンド映画監督によって作られた傑作海外ドラマ作品を5本紹介! 映画監督が手掛けた海外ドラマ 『トップ・オブ・ザ・レイク ~消えた少女~』ジェーン・カンピオン 『ピアノ・レッスン』『パワー・オブ・ザ・ドッグ』で、アカデミー賞史上初の「2度監督賞ノミネートを受けた女性監督」になったジェーン・カンピオン初のドラマシリーズ。 本シリーズで、カンピオンは、世界のさまざまな地域で少女たちが受け …
以前ご紹介した「シーズン1で打ち切られるべきだった人気海外ドラマ5選」に続き、今度は打ち切るべきでなかった人気海外ドラマ5選をご紹介。結末まであと1歩だった作品や本格的なヴィラン登場直後に終了してしまった作品など、打ち切るには早すぎたと残念に思わずにはいられない作品をピックアップ。 打ち切るべきでなかった海外ドラマ 『マインドハンター』 2017年にNetflixで配信開始したクライムミステリー。元FBIプロファイラーのジョン・ダグラスによる著書「FBIマインド・ハンター セックス殺人捜査の現場から」をハ …
惜しまれつつ幕を下ろす作品もあれば、引き際を逃してしまった作品も多い海外ドラマ。人気シリーズとして続いたものの、シーズン1で打ち切られていれば、もっと大きなインパクトを残して名を刻めたかもしれない作品5本をご紹介。 シーズン1で打ち切られるべきだった海外ドラマ 『HEROES/ヒーローズ』 Thankful for our #Heroes. pic.twitter.com/suAsfUAqwf— Heroes (@heroes) November 26, 2020 2006年から2010年にか …
世界で最も有名なファッションドールであるバービーを実写化した映画『バービー』は、8月11日(金)に日本公開! 本作で監督・脚本を務めたグレタ・ガーウィグとプロデューサーのデイビッド・ヘイマンがプロモーションのために来日を果たし、海外ドラマNAVIは二人にインタビューを実施。本作への想いや、主演のマーゴット・ロビー、ライアン・ゴスリングについて、そして続編の可能性などを語ってくれた。 映画『バービー』スマッシュヒットを記録中 映画『バービー』は、アメリカで7月21日に公開されると、最初の5日間で2億ドル(約 …
映画やドラマシリーズでは、基本的に悪役は最後まで悪い奴で在り続けるパターンが多いが、なかにはキャラ立ちしてヴィランからヒーローへ進化を遂げるケースもある。米Screen Rantが、そんなヴィランからヒーローになったTVキャラクターを取り上げているので、そのうち5人を紹介しよう。 (※これ以降は、各作品のストーリー展開に関する情報を含みます) ヴィランからヒーローになったTVキャラクター 『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のビリー(デイカー・モンゴメリー) シーズン2で初登場したビリーは、主人公エル …
俳優を志す者は、映画で成功することを夢見る。お茶の間でどんなに親しまれていても、ハリウッドは別世界だというのだ。ここでは、テレビでキャリアをスタートさせ、その後映画の世界に飛び込んでスターダムにのし上がったスターたちをご紹介。(米Colliderより) 映画界で成功したテレビスター デンゼル・ワシントン 現在68歳のデンゼル・ワシントンはこの世代を代表する俳優の一人であり、舞台やテレビでキャリアをスタートさせた。彼がブレイクするきっかけとなったのは、1982年にスタートした医療ドラマの『セント・エルスウェ …
長年、アメリカではテレビ俳優と映画俳優では格が違うと言われてきた。しかし、テレビドラマの質の向上や配信サービス主体のドラマシリーズ製作が進んだことで、映画界からテレビ界へカムバックしているスターたちがいる。オスカー受賞のレジェンドから超大作で知られるベテランまで、テレビがキャリアの転機となったスター10人を紹介。(米Colliderより) ドラマがキャリアの転機となったスターたち ドリュー・バリモア『サンタクラリータ・ダイエット』 ドリュー・バリモアは、わずか7歳の時に大ヒットSFファンタジー映画『E.T …
日本初の海外ドラマコンセプトカフェ「ARUARU海ドラDiner」が、Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)内のカフェ「Live Cafe Mixa」にて、3月10日(金)~4月9日(日)の期間限定で開催中! 店内の様子を写真付きでお届け。 たくさんのポスターがお出迎え Mixalive TOKYOの6階からカフェのある9階までの階段には、たくさんの海外ドラマポスターを展示! 店内の様子は? 壁一面ポスター 店内は壁一面にポスターがズラリ。新旧様々な作品が揃っているから、好きな作品のポスターを探 …
巨匠ジェームズ・キャメロンの最新作『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』がいよいよ12月16日(金)に全世界同時公開。このたび、キャメロン監督に直撃インタビュー! 13年という長い年月をかけて製作した本作の見どころやメッセージ、さらには今後の映画業界への想いについて語ってくれた。 ジェームズ・キャメロン監督 インタビュー 「スター・ウォーズのように!」 ――前作『アバター』から13年という長い月日が経過しての続編公開となりましたね。 長い時間の中で、少し傲慢と感じるかもしれませんが「一作目と同じような成功 …
Netflixオリジナルドラマシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のシーズン4配信開始を記念したスペシャルイベントが2022年7月5日(火)に都内で開催された。各界の『ストレンジャー・シングス』ファンとして、マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上、NMB48の渋谷凪咲、TVプロデューサーの佐久間宣行、そしてシーズン1からウィノナ・ライダー演じるジョイスの声を演じる声優の園崎未恵が作品の世界観を彷彿させる、思い思いの80年代ファッションで登場し作品の魅力について語った。 全世界視聴時間、過去最高 …