- HOME >
- AKN
AKN

海外ドラマNAVI編集部。元LA在住、海ドラ歴25年以上で私生活では二人の子どもを育てるワーママ。女性が活躍するシリーズやLGBTQ作品、タブーをうまく笑いに変えてしまうシニカルなコメディが大好物。アクションより、日常を切り取ったような作品が好みなので社会派ドキュメンタリーや恋愛リアリティショーも好き。
エンターテインメントの楽しみ方が劇的に変わると話題のARグラス。現在、海外ドラマNAVIではプレゼント企画を実施中だが、そもそもARグラスとは何なのか? そして、海外ドラマや映画を観るのにどれほどの魅力を持っているのだろうか。編集部スタッフが実際に使用し、その実力を検証した。 ARグラスとは? AR(拡張現実)グラスは、現実世界にデジタル情報を重ねて表示するスマートデバイス。「AR」とは“Augmented Reality”の略で、仮想的な要素を現実に加えることで、これまでにない新しい視聴体験を提供する。 …
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』のクリエイター、ダン・フォーゲルマンとランダル役でおなじみのスターリング・K・ブラウンが再びタッグを組んだ話題のクライムサスペンス『パラダイス』。毎回エンディングで驚きと謎を生み出しているが、人類の滅亡は何が原因だったのか? 大統領を暗殺した人物とは? この記事では、シーズン1を通して解決した謎と、いまなお残るものを完全解説していこう。 1.人類滅亡の本当の原因とは?(解決済み) 第1話のフラッシュバックの中でカートライト将軍がザビエルに、アメリカ政府が「近い将 …
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』のクリエイターであるダン・フォーゲルマンが新たに送り出した話題のクライムサスペンス『パラダイス』。シーズン1の最終回がついに配信された本作だが、海外ドラマNAVIではメインキャスト3名に直撃インタビューを実施。最終日となる本日は、ザビエル役を演じるスターリング・K・ブラウンのインタビューを紹介しよう。 疑惑と陰謀が交錯するノンストップ・サスペンス> 『THIS IS US』のダン・フォーゲルマンが手掛ける最新作『パラダイス』は、製作発表の段階から大きな注目を集め …
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』のクリエイターであるダン・フォーゲルマンが新たに送り出した話題のクライムサスペンス『パラダイス』。シーズン1の最終回配信を前に、メインキャスト3名に直撃インタビューを実施。第二回目となる本日は、カル(大統領)役を演じるジェームズ・マースデンのインタビューを紹介しよう。 『パラダイス』でジェームズ・マースデンが演じるのは? 『X-MEN』シリーズや『魔法にかけられて』といった大ヒット映画から、『ウエストワールド』『ジュリー・デューティ ~17日間の陪審員体験~』『 …
『THIS IS US/ディス・イズ・アス』のクリエイターであるダン・フォーゲルマンが新たに送り出した話題のクライムサスペンス『パラダイス』。シーズン1の最終回配信を前に、メインキャスト3名に直撃インタビューを実施。第一回目の今日は本作でのヴィラン(今のところ…)とも言えるサマンサことシナトラを演じるジュリアンヌ・ニコルソンのインタビューをお届けしよう。 毎話、衝撃的な展開の『パラダイス』 すでにシーズン2への更新が決定済みの『パラダイス』の舞台は、世界の著名人が集う高級住宅街。 その平穏を突如として崩し …
“世界一予約が取れないレストラン”「noma」のシェフ、レネ・レゼピがクリエイター&ナレーターを務めるApple TV+ドキュメンタリーシリーズ『雑食するヒト』。2024年秋に再オープンする「noma 京都」も話題の世界的カリスマシェフに本シリーズ製作のきっかけや、取り上げられていた食材、子どもたちへの食育などについてお話を伺った。 『雑食するヒト』レネ・レゼピにインタビュー ――都市や料理、またはレストランにフォーカスしたドキュメンタリーは数多くある中、食材を取り上げているのは珍しい印象です。「noma …
何年もの間、更新されていくお気に入りのドラマを見続けるのも海外ドラマの醍醐味だが、週末にサクッと完結まで見終えてしまいたいという気分の時もあるだろう。そんな時におすすめしたい、面白さが約束されているNetflixのミニシリーズ(リミテッドシリーズ)5選をご紹介しよう。 ミニシリーズ(リミテッドシリーズ)とは? 海外ドラマを探すときに目にするミニシリーズ(リミテッドシリーズ)とは一体何のことを指しているのだろうか? 複数のシーズンからなり、途中で打ち切られることも珍しくないドラマシリーズに対し、はじめから話 …
世界的メディア王 "ルパート・マードック"をモデルにしたと言われる華麗なる一族による骨肉の後継者争いを辛辣に、かつシニカルに描いた『メディア王~華麗なる一族~』。その最新シーズンとなるシーズン3がU-NEXTにて独占配信中だ。本作でロイ家に情けないほどの媚びを売り、なんとも憎めないトムを演じるマシュー・マクファディンに…
巨大メディアを経営する一族による骨肉の後継者争いを辛辣に、かつシニカルに描き、大ヒットしているHBO『メディア王~華麗なる一族~』(原題『Succession』)。そのシーズン3がU-NEXTにて独占配信中だが、ケンダル・ロイを演じるジェレミー・ストロングに直撃インタビュー! 本当は父に認められたいともがき苦しむキャラ…
18年の刑期を終え、故郷で人生の再スタートを切った主人公ミリが逆境に負けず前向きに力強く生きていく姿を描く『バック・トゥ・ライフ』。WATCHAで独占配信中の本作は、エミー賞を席巻した英国ドラマ『Fleabag フリーバッグ』の製作陣が顔を揃えた、社会派ブラック・コメディドラマ。そんな本作で、打ちのめされては立ち上がり…
誰にでもある自分にとっての特別な海外ドラマ。何度も見返してしまい、その度に新たな発見がある。テレビの中のキャストたちがまるで本当の友人かのように見守ってしまう…。そんな思いにさせてくれる特別なドラマが『フレンズ』だという人は、きっと多いはず。2004年に10年という歴史に幕を閉じた本作が、スペシャル番組として戻って…
日本での撮影も行われたNetflixオリジナルシリーズ『クィア・アイ』。現在、シーズン1~5とスペシャル版『クィア・アイ in Japan!』が配信中、シーズン6の製作も決まっている人気シリーズだが、2018年にスタートしてから来年2月で3年が経とうとしている。そこで気になったのは依頼人として登場した彼らは番組の後ど…
センス抜群のゲイ5人組ファブ5が依頼人のヘアスタイルからファッションやインテリア 、思考に至るまで様々な分野についてアドバイスし、人生を華やかにしてくれる感動のリアリティ番組『クィア・アイ』。シーズン4までNetflixで独占配信されている本シリーズだが、スペシャルシーズンの舞台に選ばれた日本での撮影のため、今年2月に…
7月4日(木)より独占配信がスタートとなるNetflixオリジナルシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン3。今月末にはウィル役のノア・シュナップやダスティン役のゲイテン・マタラッツォらメインキャストの来日が予定されているが、一足先に初来日を果たしたミリー・ボビー・ブラウン(イレブン役)を直撃インタビュ…
2013年に解散したロックバンド、マイ・ケミカル・ロマンスでボーカルを務めたジェラルド・ウェイが原作を、ブラジルのコミック作家ガブリエル・バーが作画を担当した同名コミックを映像化したNetflixオリジナルシリーズ『アンブレラ・アカデミー』。 1989年、妊娠の兆候のなかった43人の女性が同日同時刻に突然出産をするとい…
「麻薬密売人」を意味するNetflixオリジナルシリーズ『ナルコス』最新作『ナルコス:メキシコ編』。コロンビアのエスコバルを追ったシーズン1と2に続き、メキシコ編ではコロンビア・カルテルのあとに台頭したメキシコで初めての麻薬組織グアダラハラ・カルテルが描かれる。 そんな本作でDEAエージェントのキキ・カマレナを演じるマ…
多くのTV・映画制作スタジオが密集しているロサンゼルスにて開催された2018年のLAスクリーニング。『グレイズ・アナトミー』、『クリミナル・マインド』、『エージェント・オブ・シールド』などの作品を手がけていることで知られるABC(ディズニー)からは大人気シリーズ『グレイズ・アナトミー』の消防署を舞台にしたスピンオフ作品…
『デスパレートな妻たち』のガブリエル役で大ブレイクしたエヴァ・ロンゴリア。彼女が製作総指揮を務めた『デビアスなメイドたち』で強烈なキャラクターの一人、カルメン・ルナを演じたロゼリン・サンチェスと再びタッグを組むのが、本作『Grand Hotel』だ。 【関連記事】LAスクリーニング2018:『メンタリスト』ロビン・タニ…
麻薬組織とDEA(米国麻薬取締局)との戦いを描くNetflixオリジナルシリーズ『ナルコス』。舞台をメキシコに移したシーズン4にあたる『ナルコス:メキシコ編』に出演するディエゴ・ルナ、マイケル・ペーニャ、そして製作総指揮を務めるエリック・ニューマンがシンガポールで行われたNetflixアジア初のイベント「See Wha…
2014年のニュージーランド映画『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』のTVシリーズ版。 豪華キャストが共演した1994年の映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』に登場するヴァンパイアのアーマンドに憧れる人間のギレルモ。彼がトム・クルーズ演じるレスタトでも、ブラッド・ピット演じるルイスでもなく、アーマンドが好きな理…
不当な判決を受けた訴訟を取り扱う弁護士事務所を舞台にしたリーガルドラマ。主演は、『アンダー・ザ・ドーム』のジュリア役で知られるラシェル・ルフェーブル。 製作時には『Infamy』というタイトルだったが、『Proven Innocent』へと変更されている本作。怖いもの知らずのパワフルな女性弁護士たちのチームが、自分たち…
エレベーターに閉じ込められたことがきっかけで出会ったエディ、ローム、ギャリー、ジョナサンの4人。バックグラウンドが異なる彼らを短時間の間に家族ぐるみの付き合いにまで発展させたのは、共通の趣味であるアイスホッケーとその時にお互いが暴露し合った"本音トーク"だった。たまにしか会えないながらも友情を育んでいたが、ある日思わぬ…
歌手で女優のセレーナ・ゴメスが原作と出会ってから6年以上の歳月をかけ、自らが 製作総指揮として映像化を実現させたNetflixオリジナルシリーズ『13の理由』。 いよいよ、本日、5月18日(金)からファン待望のシーズン2の配信がスタートするが、本作のプロモーションのために来日したクレイ役のディラン・ミネットとジェシカ役…