AKN

海外ドラマNAVI編集部。元LA在住、海ドラ歴25年以上で私生活では二人の子どもを育てるワーママ。女性が活躍するシリーズやLGBTQ作品、タブーをうまく笑いに変えてしまうシニカルなコメディが大好物。アクションより、日常を切り取ったような作品が好みなので社会派ドキュメンタリーや恋愛リアリティショーも好き。

    レコメンド

    ポスター撮影時のマル秘エピソードも飛び出した『ストレンジャー・シングス』ミリー・ボビー・ブラウン直撃インタビュー

    7月4日(木)より独占配信がスタートとなるNetflixオリジナルシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン3。今月末にはウィル役のノア・シュナップやダスティン役のゲイテン・マタラッツォらメインキャストの来日が予定されているが、一足先に初来日を果たしたミリー・ボビー・ブラウン(イレブン役)を直撃インタビュ…

    レコメンド

    『アンブレラ・アカデミー』デヴィッド・カスタニェーダ(ディエゴ役)&ロバート・シーアン(クラウス役)直撃インタビュー!

    2013年に解散したロックバンド、マイ・ケミカル・ロマンスでボーカルを務めたジェラルド・ウェイが原作を、ブラジルのコミック作家ガブリエル・バーが作画を担当した同名コミックを映像化したNetflixオリジナルシリーズ『アンブレラ・アカデミー』。 1989年、妊娠の兆候のなかった43人の女性が同日同時刻に突然出産をするとい…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:行方不明になっていた飛行機に搭乗していた人たちが…『BTTF』ロバート・ゼメキス監督が手掛ける『Manifest』

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、『永遠(とわ)に美しく…』、『フォレスト・ガンプ/一期一会』などで一世を風靡したロバート・ゼメキス監督が製作総指揮に携わったミステリードラマ。タイトルの『Manifest』と言うのは飛行機の乗客名簿のことである。 【関連記事】『デビアスなメイドたち』ロゼリン・サンチェス主演!…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:『TWD』ローレン・コーハンが009並みのアクションを披露する『Whiskey Cavalier』

    軽快で楽しくアクションありカーチェイスあり、多少『リーサル・ウェポン』を彷彿させるコメディ・タッチの犯罪ドラマで、全編プラハで撮影のネットワーク肝いり作品がこちらの『Whiskey Cavalier』だ。 『スキャンダル』のジェイク役で海外ドラマファンにはお馴染みのスコット・フォーリーが、イケメンで有能なのに異常に感…

    レコメンド

    『ナルコス:メキシコ編』マイケル・ペーニャ&エリック・ニューマン(プロデューサー)直撃インタビュー

    「麻薬密売人」を意味するNetflixオリジナルシリーズ『ナルコス』最新作『ナルコス:メキシコ編』。コロンビアのエスコバルを追ったシーズン1と2に続き、メキシコ編ではコロンビア・カルテルのあとに台頭したメキシコで初めての麻薬組織グアダラハラ・カルテルが描かれる。 そんな本作でDEAエージェントのキキ・カマレナを演じるマ…

    ニュース

    【ABC】LAスクリーニング2018:『メンタリスト』ロビン・タニーや『The O.C.』のあの人の新作が登場

    多くのTV・映画制作スタジオが密集しているロサンゼルスにて開催された2018年のLAスクリーニング。『グレイズ・アナトミー』、『クリミナル・マインド』、『エージェント・オブ・シールド』などの作品を手がけていることで知られるABC(ディズニー)からは大人気シリーズ『グレイズ・アナトミー』の消防署を舞台にしたスピンオフ作品…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:『メンタリスト』ロビン・タニーが検事を演じる『The Fix』

    実在の元有名アメフト選手O・J・シンプソンといえば、1994年ロサンゼルス高級住宅街で元妻とその男友達を惨殺したとされ逮捕され、ほぼ有罪確実で裁判にかけられたものの、ロサンゼルス市警や検察側の不手際がきっかけで無罪放免となった人物。『アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件』でも扱われた事件だが、本編の…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:『デビアスなメイドたち』ロゼリン・サンチェス主演!ホテルを舞台にドロドロの展開が繰り広げられる『Grand Hotel』

    『デスパレートな妻たち』のガブリエル役で大ブレイクしたエヴァ・ロンゴリア。彼女が製作総指揮を務めた『デビアスなメイドたち』で強烈なキャラクターの一人、カルメン・ルナを演じたロゼリン・サンチェスと再びタッグを組むのが、本作『Grand Hotel』だ。 【関連記事】LAスクリーニング2018:『メンタリスト』ロビン・タニ…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:消防署が舞台の『グレアナ』スピンオフ、『Station 19』

    『スキャンダル 託された秘密』や『殺人を無罪にする方法』を手掛けたヒットメーカーのションダ・ライムズが送る、シアトル市消防第19部隊を中心に描くヒューマン・ドラマ。『グレイズ・アナトミー』のスピンオフで、アメリカでは先月よりシーズン2が放送中だ。 【関連記事】『グレイズ・アナトミー』1話で60万ドルを稼ぐエレン・ポンピ…

    レコメンド

    "メキシコ人として伝えたかった祖国のストーリー"『ナルコス:メキシコ編』ディエゴ・ルナ直撃インタビュー in シンガポール

    麻薬組織とDEA(米国麻薬取締局)との戦いを描くNetflixオリジナルシリーズ『ナルコス』。舞台をメキシコに移したシーズン4にあたる『ナルコス:メキシコ編』に出演するディエゴ・ルナ、マイケル・ペーニャ、そして製作総指揮を務めるエリック・ニューマンがシンガポールで行われたNetflixアジア初のイベント「See Wha…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:ヴァンパイアになりたい人間+変なヴァンパイア4人の共同生活を描く『What We Do in the Shadows』

    2014年のニュージーランド映画『シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア』のTVシリーズ版。 豪華キャストが共演した1994年の映画『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』に登場するヴァンパイアのアーマンドに憧れる人間のギレルモ。彼がトム・クルーズ演じるレスタトでも、ブラッド・ピット演じるルイスでもなく、アーマンドが好きな理…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:冤罪で青春時代を失った女性が弁護士として活躍するリーガルサスペンス『Proven Innocent』

    不当な判決を受けた訴訟を取り扱う弁護士事務所を舞台にしたリーガルドラマ。主演は、『アンダー・ザ・ドーム』のジュリア役で知られるラシェル・ルフェーブル。 製作時には『Infamy』というタイトルだったが、『Proven Innocent』へと変更されている本作。怖いもの知らずのパワフルな女性弁護士たちのチームが、自分たち…

    レコメンド

    LAスクリーニング2018:デヴィッド・ジュントーリとグレイス・パークが夫婦役!『A Million Little Things』

    エレベーターに閉じ込められたことがきっかけで出会ったエディ、ローム、ギャリー、ジョナサンの4人。バックグラウンドが異なる彼らを短時間の間に家族ぐるみの付き合いにまで発展させたのは、共通の趣味であるアイスホッケーとその時にお互いが暴露し合った"本音トーク"だった。たまにしか会えないながらも友情を育んでいたが、ある日思わぬ…

    レコメンド

    "あの時、殺しておけばよかった!"『ウォーキング・デッド』デヴィッド・モリッシー&ローリー・ホールデン直撃インタビュー

    今年の秋からシーズン9に突入する大人気パニック・サバイバル・ドラマ『ウォーキング・デッド』。毎エピソードをハラハラ・ドキドキしながら見ているというファンは世界中にいると思うが、特に緊張感のあったのがシーズン3で描かれた総督とアンドレアの関係だろう。 そんな二人を演じたデヴィッド・モリッシーとローリー・ホールデンが「ハリ…

    レコメンド

    『13の理由』ディラン・ミネット&アリーシャ・ボー直撃インタビュー!

    歌手で女優のセレーナ・ゴメスが原作と出会ってから6年以上の歳月をかけ、自らが 製作総指揮として映像化を実現させたNetflixオリジナルシリーズ『13の理由』。 いよいよ、本日、5月18日(金)からファン待望のシーズン2の配信がスタートするが、本作のプロモーションのために来日したクレイ役のディラン・ミネットとジェシカ役…

    レコメンド

    『13の理由』ブライアン・ヨーキー(クリエイター)直撃インタビュー

    歌手で女優のセレーナ・ゴメスが原作と出会い、6年以上の歳月をかけ、自らが製作総指揮として映像化を実現させたNetflixオリジナルシリーズ『13の理由』。 5月18日(金)より全世界同時ストリーミングとなるシーズン2では、ハンナの死の余波に揺れながらも、登場人物たちがそれぞれに傷を癒やし、乗り越えようとする複雑な過程が…

    レコメンド

    『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』スパイダーマン役トム・ホランド直撃インタビュー

    「地球よ、これがトドメだ」──かつて誰も観たことがない無限大のアクション・エンターテイメント『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が現在大ヒット公開中だ。 本作のプロモーションのために来日したスパイダーマン役のトム・ホランドとアンソニー・ルッソ監督がスペシャル・ファンミーティングに登壇したことも話題になったが、NA…

    レコメンド

    イケメンのゲイ5人が人生を矯正!Netflix『クィア・アイ』を見て幸せな涙を流そう

    オーディション番組から、セレブのゴージャスな日常を暴露するシリーズ、素人の恋愛模様を観察するものまで様々な種類があるリアリティ番組。とても中毒性があり、続きが気になりついつい見てしまうのだが、それを面白いと思うことに罪悪感を覚えたことはないだろうか? そんなちょっとマイナスのイメージのあるリアリティショーというジャンル…

    レコメンド

    5度目のタッグになる次回作は車が舞台?!『トレイン・ミッション』リーアム・ニーソン直撃インタビュー

    通勤電車を舞台に、始発から終点までリアルタイムで進行される緊迫怒涛のノンストップ・サスペンス『トレイン・ミッション』。3月30日(金)より公開となる本作のプロモーションのため、13年ぶりの来日を果たしたリーアム・ニーソンを直撃インタビュー! 本作でリーアムが演じるのは、刑事を退職し長年勤めてきた保険会社を60歳で突如リ…

    レコメンド

    NHK海外ドラマ『ロズウェル/星の恋人たち』出演者は今?

    「ロズウェル事件」で有名な米ニューメキシコ州ロズウェルを舞台にしたSF青春ドラマ『ロズウェル/星の恋人たち』。現代ならではの設定を加えたリブート版の製作も決定し、続々と新キャストが発表されているが、実は本国での放送が終了してからもう約15年!  本作をきっかけにブレイクした懐かしのキャストたちの今を追ってみよう。 【関…

    レコメンド

    『グレイテスト・ショーマン』ヒュー・ジャックマン(P.T.バーナム役)直撃インタビュー

    『ラ・ラ・ランド』のベンジ・パセック&ジャスティン・ポールの二人が楽曲を手がけたミュージカル・エンタテイメント『グレイテスト・ショーマン』が先週より公開となった。 この度、本作で主人公を演じ、プロモーションのために日本を訪れていたヒュー・ジャックマンを直撃インタビュー! 制作までのプロセスや注目して欲しい共演者などじっ…

    レコメンド

    『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』シーズン4、ガエル・ガルシア・ベルナル直撃インタビュー

    いよいよ本日2月16日(金)から配信開始となるAmazon Prime Original(アマゾン・プライム・オリジナル)『モーツァルト・イン・ザ・ジャングル』シーズン4。当サイトでもお伝えしていた通り、新シーズンには日本が舞台となるエピソードが含まれるが、その撮影のために来日していたガエル・ガルシア・ベルナル(ロドリ…

    レコメンド

    『ダウントン・アビー』グランサム伯爵とブラウンさんは似た者同士!?『パディントン2』ヒュー・ボネヴィル直撃インタビュー

    イギリス生まれの愛すべきクマのキャラクターを主人公に、世界中で愛されるロングセラー児童小説を実写化した映画シリーズ第2作『パディントン2』。 本作の鍵を握る人物であるブキャナンを演じるヒュー・グラントとともに"Wヒュー来日"を果たしたヒュー・ボネヴィルを直撃インタビュー! 海外ドラマ好きには『ダウントン・アビー』のグラ…