伝記 歴史 FX アメリカ オスカー俳優が主演 ミニシリーズ 実話
ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~ 2023年4月23日 2023年5月16日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます
「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」の作品情報 作品名:ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~ 原題:Mrs. America 製作国:アメリカ 放送局:FX 製作年:2020 「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」のあらすじ・ストーリー 1970年代アメリカ。伝統的な性別による役割分担を訴える保守派政治活動家フィリス・シュラフリーは、ERA(男女平等憲法修正条項)の議会通過を目指すフェミニストたちの運動に反対し、主婦たちを巻き込んだ反フェミニズム運動を展開する。相対するERA賛成派が牽引するフェミニズム運動は大きな盛り上がりを見せ、1972年、ERAは連邦議会で可決される。しかし、成立に必要な38州の批准をめぐり、両者の対立は激しさを増していく…。
「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」の見どころ 男女平等憲法修正条項をめぐる賛成派・反対派の激しい戦いを、アカデミー賞に2度輝いたケイト・ブランシェットらの豪華競演で描く話題作。黒人女性初の連邦議会下院議員シャーリー・チザムを演じたウゾ・アドゥーバが、本作で第72回エミー賞リミテッド・シリーズ部門助演女優賞を受賞。脚本・製作総指揮・ショーランナーを務めるのは、『MAD MEN マッドメン』で脚本を手掛けたダーヴィ・ウォーラー。Disney+(ディズニープラス)で配信中。
「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」が視聴できる動画配信サービス \月額1,140円~/
ディズニープラスに加入する
>>詳細 《料金プランの違いを詳しく見る》
ドコモユーザーはさらにお得!
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引 に! さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる ! そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中 !
ドコモから加入する
※本記事の更新日:2023年5月16日
「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」の出演者 「ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~」のスタッフ \月額1,140円~/
ディズニープラスに加入する
>>詳細 《料金プランの違いを詳しく見る》
ドコモユーザーはさらにお得!
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引 に! さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる ! そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中 !
ドコモから加入する
Photo:『ミセス・アメリカ~時代に挑んだ女たち~』(C) 2020 FX Productions, LLC. All rights reserved.
海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
-
author
関連記事 米NBCで放送中の人気フランチャイズ『シカゴ』シリーズ。2025年度の放送が終了した3作品『シカゴ・ファイア』シーズン14、『シカゴ P.D.』シーズン13、『シカゴ・メッド』シーズン11は、主要キャラクターたちが危険な状況に置かれたままシーズン前半を締めくくった。中にはより深刻な者もおり、2026年1月7日の放送再開後に、誰かが命を落とす可能性は十分にありそうだ。退場する可能性のあるキャラクターをTV Insiderがまとめているので、ここでは一部をピックアップしよう。 (以下、各シーズンのネタバレを含 …
Prime original映画『なんて楽しいクリスマス!』(原題:Oh. What. Fun.)が12月3日(水)よりPrime Videoで独占配信開始。それに先駆けこの度、日本語予告、キービジュアル、場面写真が一挙解禁された。 『なんて楽しいクリスマス!』概要 本作の主役“ママ”を演じるのは3度のアカデミー賞ノミネート経験を持つ名優ミシェル・ファイファー。そして、『ブルータリスト』『博士と彼女のセオリー』で2度アカデミー賞ノミネートのフェリシティ・ジョーンズ、『キック・アス』シリーズや Prime …
「人間は非合理的」がモットーの行動科学者が、ハイレベルな専門知識を駆使して数々の難事件に挑む本格ミステリー『マーサー教授の殺人事件簿』のシーズン2が2026年1月28日(水)より日本初放送・配信される。 シーズン2が日本初放送 米NBCで大ヒットした本格犯罪ミステリーの第2シーズンが到着! デューク大学のダン・アリエリー教授によるベストセラー「予想どおりに不合理:行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」」に着想を得た、リアルでユニークな内容が見もの。 心理学教授アレック・マーサー(ジェシー・L・マーテ …
2025~2026年シーズンの海外ドラマが今秋、幕を開けた。アメリカの各放送局(ネットワーク)の人気シリーズや新作シリーズの多くが9月・10月にスタートする中、序盤に最も見られた海外ドラマは何だろうか? ニールセンが9月22日(月)から10月26日(日)までの5週間における視聴者数(放送+配信)から算出した平均数値をもとにランキングのトップ20を発表したのでご紹介しよう。ちなみに、データは放送・配信開始後7日間の視聴者数をもとにしている。 『NCIS』シリーズ内で明暗分かれる 1.『トラッカー』(CBS) …
大ヒット犯罪ドラマ『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』で、長年に渡り主人公リロイ・ジェスロ・ギブス役を演じたマーク・ハーモン。2021年のシーズン19で降板して以来、スピンオフ『NCIS:オリジンズ』初のクロスオーバーイベントで復帰を果たしたばかりだが、本家を辞めるにあたっての当時の理由や反響を、改めて振り返った。 「ギブスは必然の道を歩んだ」 ギブスの本家での最後の登場はシーズン19の第4話となった。マークは、降板の理由について、タイミングと、自身の演じるキャラクターにふさわしい結末を与えたいという思いが …
英国が誇る“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの小説に影響を受けたと制作陣が明かす地中海を航海する豪華客船を舞台にしたミステリー『DEATH & DETAIL 事実は語る』が、2026年1月に一挙放送されることが決定した。主演を務めるのは、『クリミナル・マインド FBI行動分析課』のジェーソン・ギデオン役で知られるマンディ・パティンキン。 『DEATH & DETAIL 事実は語る』あらすじ 幼い頃に母親を殺されたイモジェンは裕福なコリアー家に引き取られ、18年後、豪華客船で旅する10日間のツアーに参 …
もっと読む