- HOME >
- 海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
カナダのCBCとNetflixの共同制作ドラマ『ここが世界の最北端』(原題:North of North)がシーズン2に更新されることがわかった。米TV Lineが報じている。 Netflix『ここが世界の最北端』とは? 架空の町アイス・コーブを舞台に、イヌイットの若き母シアヤが人生を再構築しようと奮闘する姿を描くヒューマンドラマの『ここが世界の最北端』。 シアヤを演じるのは、『トゥルー・ディテクティブ ナイト・カントリー』などへの出演で知られるアンナ・ランブ。彼女が演じる主人公は、突発的に結婚生活を終え …
米CWで『ARROW/アロー』をはじめとしたアローバースやティーンサスペンス『リバーデイル』を手掛けたヒットメーカーのグレッグ・バーランティが、新たな学園ミステリードラマなどの新作3本を手掛けることが分かった。米Deadlineなど複数のメディアが報じている。 『ウォーキング・デッド』制作会社とのコラボも バーランティがクリエイター・製作を務めるNetflixドラマ『YOU -君がすべて-』ファイナルシーズンが先日リリースされランキング首位を飾る中、彼自身はここ数ヵ月間、新作の製作に専念していた。バーラン …
名作ドラマ『ザ・ソプラノズ/哀愁のマフィア』のトニー・ソプラノ役にジェームズ・ガンドルフィーニ以外の俳優を想像するのはほぼ不可能だ。しかし、同作のクリエイターであり、前日譚映画の脚本も担当したデヴィッド・チェイスは当初、ジェームズにはマフィアのボスを演じるにふさわしい迫力が足りないのではないかと心配していたという。 ジェイソン・ベイリーによるジェームズの伝記「Gandolfini: Jim, Tony, and the Life of a Legend(原題)」に書かれている内容を、米Vultureが紹介 …
動画配信サービスのLemino(レミノ)で配信中の海外ドラマ人気ランキングをご紹介。 海外ドラマ人気ランキングトップ20【2025年5月1日】 2025年5月1日(木)時点で、Leminoで人気の海外ドラマランキングトップ20は以下の通り。 犯罪捜査官アナ・トラヴィス シーズン1 犯罪捜査官アナ・トラヴィス シーズン2 犯罪捜査官アナ・トラヴィス シーズン3 警部補アニカ ~海上殺人捜査ファイル~ シーズン1 DES 英国史上最凶のシリアルキラー シーズン1 犯罪捜査官アナ・トラヴィス シーズン4 アスト …
アカデミー賞受賞俳優のコリン・ファースが主演を務めるリミテッドシリーズ『ロッカビー:パンナム103便爆破事件』(原題:Lockerbie: A Search for Truth)で、実在の人物で、娘を失った医師のジム・スワイアを演じるにあたり、「自分には力不足に感じた」と胸中を告白した。 実在の人物と“信頼”を築くために面会していたコリン・ファース 1988年12月、英国の空港を飛び立ったパンナム航空103便は、爆弾の爆発によって空中分解。乗員乗客全員に当たる259人が死亡、機体が落ちた地上でも11人の市 …
グローバルメディア企業A+E Networksの日本法人、エーアンドイーネットワークスジャパン合同会社は、世界から注目を集める和食の奥深さに密着したドキュメンタリー『和食のこころえ 〜日本の心と美学 supported by 文化庁』を5月4日(日)よりCSヒストリーチャンネルにて日本初放送! ユネスコ無形文化遺産にも登録!「和食」の本質を探る フランス大使館総料理長セバスチャン・マルタンらが日本料理の神髄に触れる、今必見の“食”ドキュメンタリー。イギリス、スウェーデン、タイ、台湾ほか世界50ヵ国以上で放 …
『ドクター・フー』や『グッド・オーメンズ』などで知られる英国の人気俳優デヴィッド・テナントが、英ITVの話題の新作ドキュメンタリー番組『The Assembly(原題)』に出演した。 デヴィッド・テナント、マイケル・シーンも出演した『The Assembly』 『The Assembly』は、フランスのインタビュー番組『Les Rencontres du Papotin(原題)』をもとにしたイギリス版。スポーツ選手や政治家などの著名人が、発達障害や学習障害を持つジャーナリストたちと本音のトークを繰り広げる …
TVドラマ界のアカデミー賞と謳われるエミー賞で歴代最多となる作品賞含む18冠を受賞するなど世界中の主要アワードを軒並み制覇し、日本でも大きな話題となった米FX『SHOGUN 将軍』。 そんな『SHOGUN 将軍』待望のシーズン2の撮影が、来年1月からカナダのバンクーバーで開始されることが決定したと、ディズニー傘下のFXエンターテインメント社長であるジーナ・バリアンによって発表された。 『SHOGUN 将軍』シーズン2で描かれるのは… ジェームズ・クラベルの同名小説を原作とする『SHOGUN 将軍』は、昨年 …
米CBSの人気ドラマ『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』の前日譚として注目を集める『NCIS:オリジンズ』が、衝撃的な展開でシーズン1の幕を閉じた。 ギブス(オースティン・ストウェル)とララ(マリエル・モリーノ)の関係が深まる一方で、彼女の命が危機にさらされるという衝撃の展開に、ファンの間でも話題となっている。 今回、製作総指揮/ショーランナーのデヴィッド・J・ノースとジーナ・ルチータ・モンレアルが、ララの命を危機にさらすという決断に至った理由、そしてシーズン2で登場予定の新キャラクターについて語っている。 …
Amazonプライム会員向けの配信サービス、Prime Video「シネフィルWOWOW プラス」で2025年5月に配信開始となる海外ドラマと洋画を一挙にご紹介。 シネフィルWOWOW プラスで2025年5月に配信予定の海外ドラマ 『アルプス殺人事件 憲兵エミリーの捜査録』 5月1日(木)配信開始 フランスで460万人が視聴した大ヒット作! 美しいアルプスのスキーリゾートで起きた殺人事件を、リヨンの憲兵エミリーが捜査するクライムドラマ。 『ブラック・ウィドウ~危険な妻たち~』シーズン1~2 5月1日(木) …
Apple TV+(アップルTVプラス)で2025年5月に配信開始となる海外ドラマと洋画を一挙にご紹介。 2025年5月配信予定の作品一覧 『Long Way Home:ヴィンテージバイクの旅』 5月9日(金)配信スタート 『オビ=ワン・ケノービ』のユアン・マクレガーとチャーリー・ブアマンの親友コンビが旅に出るドキュメンタリー「Long Way」シリーズの4回目。 今回は、スコットランドのユアンの家を出発し、イングランドのチャーリーの家に戻る。ヴィンテージバイクで景色のいいルートを走り、9週間でヨーロッパ …
アメリカの放送局CBSが、2024〜2025年のテレビシーズンでも視聴率トップの座を獲得し、17年連続で“全米で最も見られたネットワーク”という記録を更新した。 プライムタイム(夜のゴールデン帯)の視聴率上位7作品すべてをCBS作品が独占し、視聴者数の面でも前年比14%増という圧倒的な結果を示した。 【2024-2025年】視聴率ランキング(CBS)トップ7 CBSの視聴率1位を獲得したのは、アクションドラマ『トラッカー』。平均視聴者数は約1,084万人を記録し、長年の人気シリーズ『NCIS』(786万人 …
『SUPERNATURAL スーパーナチュラル』でディーン・ウィンチェスターを演じたジェンセン・アクレスが本作終了後に、初主演を務める新作アクションドラマ『Countdown(原題)』が6月25日(水)よりAmazon Prime Videoで世界同時配信されることが明らに! それに併せ、場面写真も解禁となった。米Deadlineが報じている。 ジェンセン・アクレスがLAPD刑事に! 『Countdown(原題)』でジェンセンが演じるのはロサンゼルス警察に勤めるマーク・ミーチャム。国土安全保障省の職員が白 …
Netflixの大ヒットドラマ『ウェンズデー』シーズン2に、映画『シザーハンズ』(1990年)のジム役で知られるアンソニー・マイケル・ホールが出演することが明らかになった。 役柄の詳細はまだ伏せられているが、同作の製作総指揮および監督を務めるティム・バートンとの約35年ぶりの再タッグとなる。 注目の再タッグ 『ウェンズデー』は、アダムス・ファミリーの長女ウェンズデーを主人公に、彼女がネヴァーモア学園で過ごす日々を、ゴシックな世界観とユーモアを交えて描く。 シーズン1は2022年11月に配信され、瞬く間に世 …
伝説的クライムドラマ『ブレイキング・バッド』が恋しい人にぴったりの新シリーズが登場した。 Apple TV+で配信中の新作シリーズ『フレンズ&ネイバーズ』が、「現代版ウォルター・ホワイト」とも言える主人公の堕落の物語で話題を集めている。 主演は『MAD MEN マッドメン』で知られるジョン・ハム。Rotten Tomatoesでは83%という高評価の高評価を得ている。 あの名作を彷彿とさせるダークな転落劇 物語の主人公は、裕福な近隣住民から次々と高級品を盗む元金融マンのアンドリュー・クーパー。彼の動機は「 …
人気ドラマ『デクスター ~警察官は殺人鬼』の新シリーズ『Dexter: Resurrection(原題)』のリリース日が判明した。米Varietyが報じている。(※本記事は、『デクスター』過去シリーズのネタバレを含みますのでご注意ください) 『デクスター:ニュー・ブラッド』に続くストーリーとは? 今年の1月に撮影が始まった『Dexter: Resurrection』は、本国アメリカで夏お披露目とこれまで言われていたが、この度、最初の2話がParamount+にて7月11日(金)に配信開始、米Showtim …
大ヒットドラマ『クリミナル・マインド』のドクター・スペンサー・リード役で知られるマシュー・グレイ・ギュブラーが主演する米CBSの新作ドラマは、お披露目が一年以上先になるという。米Varietyなど複数のメディアが報じた。 時間をかけた方がいい作品に マシューが新たに主役を務めるのは、ドイツドラマ『アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~』のリメイク『Einstein(原題)』。先日シリーズ制作が決定しており、当初は来季(2025~2026年シーズン)のラインナップに入ると思われたが、再来季(2026~2 …
じっくりと映画やドラマを楽しむ絶好の機会となるゴールデンウィーク。テレビ・スマホ・タブレット・パソコンといったマルチデバイスで視聴可能な「J:COM STREAM」で、移動中やスキマ時間に好きな場所で気軽に「Paramount+(パラマウントプラス)」の最新エンタメを楽しむのはどうだろう? TELASAも仲間入り!話題のParamount+独占配信作品も見放題 Paramount+の独占配信作品をはじめ、国内外のドラマ・映画、アニメなど、多彩なコンテンツを取り揃えていることで人気のJ:COMが提供する動画 …
8シーズン放送され、日本でも大ヒットを記録した米ABCの『デスパレートな妻たち』。以前から何度もリブートやリメイクの噂が出ていたが、ついに米Onyx Collectiveにて新企画『Wisteria Lane(原題)』が進行中であることがわかった。 あの伝説の通りに、再び光と闇が交差する――『Wisteria Lane』始動! 2004年から2012年にかけて放送されたオリジナル版『デスパレートな妻たち』は、アメリカ・ABCで全180話が放送され、世界的なヒットを記録。郊外の住宅街“ウィステリア通り”を舞 …
英BBCが、人工知能(AI)をテーマにした新しいドキュメンタリー番組『AI Confidential(仮題)』を制作している。番組を手がけるのは、BBCの科学・自然番組を統括するジャック・ブートル。 彼はこの番組を「リアル版ブラック・ミラー」と表現。人気ディストピアドラマ『ブラック・ミラー』のように、テクノロジーがもたらす驚きと不安の世界を描くという。 BBCが仕掛ける「リアル版ブラック・ミラー」 番組では、AIが人々の生活にどんな影響を与えているかを、実際のエピソードを通して伝える。 例えば「チャットボ …
日本唯一のアクション海外ドラマ専門チャンネル、アクションチャンネルの2025年5月のラインナップをご紹介しよう。 『ライン・オブ・デューティ 汚職特捜班』(シーズン4~5・全12話) 5月6日(火)10:00~一挙放送 汚職特捜班が、“職務(Line of Duty)”を逸脱した汚職警官に立ち向かう姿を濃厚かつ骨太に描いて大ヒットした英国クライムドラマ。 企画・脚本は、BBCの大ヒットドラマ『ボディガード-守るべきもの-』を手掛け、プライムタイム・エミー賞にノミネートされた名プロデューサー、ジェド・マーキ …
シーズン14をもって幕を下ろした『ヴェラ〜信念の女警部〜』の主演ブレンダ・ブレシンが、英Channel 4の新プロジェクト『炎のエマ(原題:A Woman of Substance)』のリメイク版ドラマで主演を務めることがわかった。米Deadlineが報じている。 NHKでも放送された『炎のエマ』 バーバラ・テイラー・ブラッドフォードによる1979年の同名ベストセラー小説を原作とする『炎のエマ』。物語は、ヨークシャーの貧しい家政婦だったエマ・ハートが、数々の困難を乗り越え、大富豪へと成り上がる20世紀を舞 …
Apple TV+が、英国の推理作家フィリップ・カーによる人気小説シリーズをもとにドラマが作ることが分かった。米Deadlineが伝えている。 原作はベルリン三部作として知られる探偵小説シリーズ カーが1989年から計14作にわたって執筆した人気シリーズの主人公は、元刑事で私立探偵ベルンハルト・グンター。ナチス政権下から終戦に至る戦前・戦後の混乱期を背景にした探偵小説だ。“ベルリン三部作”と呼ばれる初期の3作(「偽りの街」「砕かれた夜」「ベルリン・レクイエム」)が特に有名だが、今回はシリーズ最終作であり、 …