全米視聴率ランキングのトップ10(ニールセン調べ)が発表された。
5月23日(月)からの週の順位は以下の通り。ドラマは6作品がランクインしている。
2.『ヤング・シェルドン』(CBS)
3.『NBA PLAYOFFS ON ABC-5/21』(ABC)
4.『シカゴ・ファイア』(NBC)
5.『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』(CBS)
6.『アメリカン・アイドル』(ABC)
7.『60 MINUTES』(CBS)
8.『シカゴ・メッド』(NBC)
9.『FBI: International(原題)』(CBS)
10.『SURVIVOR(原題)』(CBS)
【ドラマ作品トップ】『FBI:特別捜査班』シーズン4ファイナルエピソードは放送されず…
5月24日(火)放送 #12「Under Pressure(原題)」※再放送
レーティング:4.4/視聴者数:715万人
5月24日(火)放送 #21「Crestfallen(原題)」
レーティング:3.7/視聴者数:596万人
『FBI:特別捜査班』がドラマ作品のトップに。本来、シーズン4第22話「Prodigal Son(原題)」が放送予定だったものの、米テキサス州で起こった小学校での銃乱射事件を受け、エピソードの内容を鑑みて放送を見送ることに。代わりに第12話が再放送された。第22話のエピソードが今後放送されるかどうかは現時点で未定とのこと。
相変わらず本家がドラマ作品におけるトップを守ったほか、スピンオフの『FBI: International』が9位にランクイン。本作について、以前、指揮を執るデレク・ハースが「私たちはたくさん旅行します。スイスのアルプスやパリ、プラハでも撮影をしました」と語っていた。タイトルに相応しく”インターナショナル”なスケールとなっている予感だが、是非とも日本上陸を期待したい。
-
『FBI:特別捜査班』スピンオフ最新情報&『シカゴ・ファイア』にはあの人がカムバック!?
『シカゴ・ファイア』でクリエイターを務め、『FBI:特別捜査班』で指揮を執るデレク・ハースが、『FBI』シリーズの新スピンオフ『FBI: International(原題)』の最新情報や、『シカゴ・ファイア』のあの人がカムバックする可能性などについて語っている。 『FBI: International』は、ハンガリーの…
『ヤング・シェルドン』が相変わらずの人気
5月26日(水)放送 #8「The Grand Chancellor and a Den of Sin(原題)」※再放送
レーティング:4.1/視聴者数:706万人
今年の秋頃にシーズン6の放送を控える『ヤング・シェルドン』はこの週、シーズン5の過去回を再放送。それにも関わらず、多くの視聴者数を獲得して全体の2位につけており、作品の人気の高さがうかがえる。日本では、現在U-NEXTにてシーズン1~3が配信中だ。
『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』の前日譚シリーズ『ヤング・シェルドン』。ジム・パーソンズ演じたシェルドン・クーパーが大人になるまでを描く本作に、本家からメイム・ビアリク演じるエイミーが登場すると話題を呼んでいる。(ネタバレを含みます) 「Shamy/シェイミ―」という愛称でも親しまれた『ビッグバン★セ… 米CBSの人気長寿シットコム『ビッグバン★セオリー ギークな …【ネタバレ】『ヤング・シェルドン』エイミー再登場で、新たな家族を迎えたことを報告!?
『ヤング・シェルドン』通算100話目で、『ビッグバン★セオリー』の謎が明らかに?
(海外ドラマNAVI)