ランキング

【7月後半ランキング】『FBI:特別捜査班』首位返り咲き!人気「犯罪捜査ドラマ」が乱立

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

オンライン動画配信サービスHuluが、7月16日(水)から7月22日(火)までの週間ランキングを発表した。海外ドラマ部門では、不動の人気を誇る『FBI:特別捜査班』が首位に輝き、総合部門では放送が開始されたばかりの新作ドラマがトップを飾るなど、各部門で注目すべき動きが見られた。

本記事では、TVシリーズ総合、海外ドラマ、海外ドキュメンタリー&バラエティ、アジアドラマの4カテゴリーの最新トップ10を紹介する。

※各ランキングの順位変動は前回(7月2日~7月8日集計分)との比較で、(↑)(NEW)で記載しています。

Huluで配信中のおすすめ海外ドラマ
Huluおすすめ海外ドラマ40選!作品一覧をジャンル別に紹介【最新版】

オンライン動画配信サービスとしておなじみのHulu(フールー)。なかでも「Huluプレミア」では、日本初上陸の海外ドラマを楽しむことができる。しかし、作品が多すぎて何から見始めていいかわからないという人も多いはず。そこで、Huluにて配信中のオススメ海外ドラマを一挙ご紹介! "今"だからこそ観たい海外ドラマ3本 元号が…

TVシリーズ総合 トップ10

1.『放送局占拠』(NEW)
2.『ダンダダン』
3.『怪獣8号 第2期』(↑)
4.『「鬼滅の刃」柱稽古編』(↑)
5.『SAKAMOTO DAYS』
6.『水属性の魔法使い』(NEW)
7.『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』(NEW)
8.『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』
9.『名探偵コナン』
10.『Dr.STONE』(NEW)

「嘘だろ…」新作アニメが乱立する中『放送局占拠』が首位発進!

TVシリーズ総合部門では、ランキングの勢力図が大きく塗り替えられた。首位に輝いたのは、7月12日(土)に放送・配信が開始されたばかりのサスペンスドラマ『放送局占拠』。

『放送局占拠』は、櫻井翔主演で『大病院占拠』『新空港占拠』に続くシリーズ第3弾となるサスペンスドラマだ。今回は、来たる東京都知事選挙の選挙特番を放送中の巨大テレビ局が、「妖(あやかし)」と名乗る妖怪の面をかぶった武装集団に占拠されてしまう。櫻井演じる刑事・武蔵三郎はまたしても事件に巻き込まれ、人質を救い武装集団の目的を突き止めるため、犯人との交渉に挑む。
シリーズの魅力である、息もつかせぬタイムリミット・バトルはもちろん健在。また、恒例となった武装集団を演じるキャスト予想や考察も、SNS上で大きな盛り上がりを見せている。

また、2位の『ダンダダン』、3位の『怪獣8号 第2期』に加え、5位には『SAKAMOTO DAYS』(7月15日第2クール配信開始)、6位に『水属性の魔法使い』(7月7日配信開始)、7位に『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 第2期』(7月13日配信開始)がランクイン。新作アニメがTOP10の半数を占める結果となった。

海外ドラマ作品 トップ10

1.『FBI:特別捜査班』(↑)
2.『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』
3.『ウォーキング・デッド』(↑)
4.『リゾーリ&アイルズ』
5.『フレンズ』(↑)
6.『シカゴ・メッド』
7.『NCIS: LA ~極秘潜入捜査班~』
8.『S.W.A.T.』
9.『Hawaii Five-0』(↑)
10.『シカゴ P.D.』(↑)

『FBI』が首位奪還!不動の人気シリーズがTOP10を固める

海外ドラマ部門では、前回3位だった『FBI:特別捜査班』が首位に返り咲き、その人気の高さを見せつけた。また、9位に『Hawaii Five-0』、10位にはシカゴシリーズから『シカゴ P.D.』が浮上した。

「犯罪捜査ドラマ」に注目が集まり続けているが、TOP10を見渡すと、『ウォーキング・デッド』『フレンズ』といった、いつでも安心して楽しめる王道のシリーズがずらりと並んだ。

ヨーロッパを舞台にした『ヴィオラ シチリア島のミステリー2』『カリートス 地中海の犯罪辞典』の配信も開始したばかりなので猛暑の夏は涼しい部屋で、まだ観ていないシリーズ作品をイッキ見して、新たな“沼”にハマるのもいいかもしれない。

海外ドキュメンタリー&バラエティー作品 トップ10

1.『舞台『千と千尋の神隠し』ロンドンへ飛ぶ』(↑)
2.『ダンバトオーディション -DANCE BATTLE × AUDITION-』(↓)
3.『ブリティッシュ ベイクオフ』(↓)
4.『ぱんだぴあ日記 ユルふわパンダがいっぱい!』(↓)
5.『ソーイング・ビー』(↓)
6.『古代の宇宙人』
7.『サタデー・ナイト・ライブ』
8.『プラネット・ダイナソー』
9.『ウォーキング with ダイナソー』(NEW)
10.『自由を求めて:「ウィキッド ふたりの魔女」の舞台裏』(↑)

『千と千尋の神隠し』ロンドン公演の裏側がトップに!

海外ドキュメンタリー&バラエティー部門では、前回5位だった『舞台『千と千尋の神隠し』ロンドンへ飛ぶ』がトップを奪取。舞台『千と千尋の神隠し』は、7月14日(月)から新たに上海公演がスタートした。世界各地で繰り返し上演される日本のオリジナル舞台作品に再び注目が集まっている。

※Hulu独占ドキュメンタリー番組の配信は7月31日(木)で終了しています

9位には、最新の研究に基づいた恐竜の生態を迫力あるCGで再現したBBCのドキュメンタリーシリーズ『ウォーキング with ダイナソー』が、ランキング常連の『プラネット・ダイナソー』に続く“恐竜もの”としてランクイン。

夏休みシーズンは、8月8日(金)に映画『ジュラシック・ワールド/復活の大地』の公開が控えていることや、恐竜に関する博物館の展示企画も多く、ファミリー層からの関心が高まっているようだ。

吹替え版もHuluにそろっているので、自宅でも、ご家族みんなで恐竜の迫力と、太古の地球を冒険する気分を味わってみてはいかがだろう。

アジアドラマ作品 トップ10

1.『楽游原』(NEW)
2.『グッド・パートナー ~離婚のお悩み解決します~』
3.『本物 (チンチャ) が現れた! ~まさか結婚するなんて~』(↑)
4.『愛しているのに』(NEW)
5.『トンイ』(↑)
6.『浮気1 ~夫婦交換~』(↑)
7.『風起隴西 (ふうきろうせい) -SPY of Three Kingdoms-』(NEW)
8.『浮気2 ~妄想と欲望の果て~』(NEW)
9.『テプンの花嫁 ~愛と復讐の羅針盤』(NEW)
10.『キム秘書はいったい、なぜ?』(↑)

『楽游原』が初登場1位!新作・旧作入り乱れる混戦模様

アジアドラマ部門では、7月17日(木)から配信が開始された中国の大型ロマンス・アクション時代劇『楽游原(らくゆうげん)』が、初登場1位を獲得した。

『楽游原』の製作スタッフには『陳情令』の製作スタッフが再集結。『招揺(しょうよう)』のシュー・カイ×国際派女優ジン・ティエン主演、乱世に翻弄されながらも皆の為に軍を率いていく皇帝の孫×男装の軍師。ときに反目し合いながらも乱世を共に駆け抜け、壮大な舞台の中、スリリングな恋を描く!

4位にはこちらも新作の中国ドラマ『愛しているのに』(7月15日(火)配信開始)がランクイン。

一方で、7位には三国志時代を舞台にし、諜報戦を描いた本格歴史サスペンス『風起隴西(ふうきろうせい)』、10位には不朽の人気を誇るラブコメディ『キム秘書はいったい、なぜ?』が再浮上するなど、新旧の人気作が入り乱れる週となった。

(海外ドラマNAVI)

\月額1,026円(税込)/

Huluで海外ドラマを見る

>>詳細

セットプランならお得!

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細

Photo:『FBI:特別捜査班』シーズン6 © 2025 CBS Broadcasting Inc. All Rights Reserved. 『Hawaii Five-0』シーズン10   © 2025 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. 『ウォーキング with ダイナソー』 © BBC Studios 『楽游原』 © Beijing Qishuo Film Co., Ltd.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ランキング
-,