日本唯一のミステリー海外ドラマ専門チャンネル、ミステリーチャンネルの11月のラインナップをご紹介。この月は定番の英国ミステリーに加えて、ノルウェーとニュージーランド発の話題作が独占日本初放送となる。
特集:世界の最新ミステリー
11月は、北欧とニュージーランドを舞台にした話題の最新作を独占日本初放送!
『捜査官ヴィルヘルムセン~吹雪に閉ざされたホテル』
11月8日(土)16:00より一挙放送(全4話/字幕版)
ミステリーチャンネルの年間特集「世界のベストセラー推理小説」の第10弾として独占日本初放送となる『捜査官ヴィルヘルムセン~吹雪に閉ざされたホテル』。原作は、ノルウェーの作家アンネ・ホルトがアガサ・クリスティーに捧げた世界的ベストセラー小説であり最高傑作と呼ばれる「ホテル1222」。人里離れた山間のホテルで起きた殺人事件を捜査する捜査官ハンネ・ヴィルヘルムセンの活躍を描く、緊迫感あふれるミステリーだ。
スウェーデン発ノルウェー・ナルヴィク行きの列車が吹雪の中で脱線。嵐の雪山に放り出された乗客たちは近くのホテルに避難するが、孤立状態に陥る。さらに事故現場では車掌の他殺死体が発見されていた。過去の捜査で銃弾を受け、車椅子生活を送るストックホルム警察のハンネ・ヴィルヘルムセンも乗客の一人だった。ハンネはノルウェー人の医師マグヌスから捜査を依頼されるも、管轄外のため断る。しかし、激しさを増す吹雪の中で第2の殺人が発生。ハンネは次なる犠牲者を防ぐため捜査に乗り出し、ホテルに留まる人たちと駆け引きを始める。差別主義者の若者グループ、彼らを裏で操る人物、不可解な言動を取るホテルの管理人…。真相に迫るハンネも命を狙われる事態に。生存者たちは無事にホテルから出られるのか? そしてハンネの警官としての価値観をも揺るがす、事件の裏に隠された衝撃の事実とは?
雪で隔離された山中のホテルで起こる殺人事件、限られた容疑者たち、登場人物がそれぞれに抱える秘密やトラウマ…吹雪がいつ止むか、犯人が次に誰を狙うのか。アガサ・クリスティーの「オリエント急行の殺人」や「そして誰もいなくなった」を彷彿とさせる設定や密室ミステリーのテイストと、北欧らしい暗く緊張感のある雰囲気の融合が味わえる本格派ミステリーだ。
原作者のアンネ・ホルトは、弁護士、検察官、ニュースキャスターなど様々な仕事を経験し、1990年代後半にはノルウェーの法務大臣も務めた人物。そんな彼女の作品は、クリスティー的なミステリーの形式を継承しつつも、自身の弁護士や法務大臣としての経験を活かして現代的な社会問題を織り込むことで独自のスタイルを確立している。クリスティーが築いた基盤の上に、より重厚なテーマとリアリティを付加したのが、アンネ・ホルトの魅力と言える。
ノルウェーのナルヴィク行きの列車が吹雪の中で脱線。乗客たちは何とか近くのホテルに避難するも、救助が到着するまでしばらく足止めを食らうことに。事故現場では車掌が不審な死を遂げており、乗客の一人であった警官のハンネが真相究明を頼まれるが、ハンネは停職中であり現場が管轄外のため乗り気ではない。同じ列車に乗り合わせた医師マグヌスらの働きで怪しい人物たちが浮かび上がるが、そんな中でまた一人、新たな犠牲者が出る。
-
ポワロ作品が多数ランクイン!ミステリー好きが選出したアガサ・クリスティーおすすめ小説ランキング
ミステリーチャンネルが12月に「アガサ・クリスティーからのX …
『刑事アナイス クイーンズタウン殺人事件録』
11月15日(土)16:00より一挙放送(全4話/字幕版)
ニュージーランド南島の人気観光地クイーンズタウンを舞台に、同国民の3人に1人が視聴したと言われる大ヒットミステリー『刑事アナイス クイーンズタウン殺人事件録』が日本初上陸! 美しい町で起きる不可解な殺人事件と、家族の死の真相に迫る。
2024年11月にニュージーランドのTVNZ1で放送されると、第1話は視聴率37.1%を叩き出し、アメリカやカナダ、オーストラリア、ドイツなど世界各国でもリリースされた。すでにシーズン2も確定している本作の舞台となるのは、映画『ロード・オブ・ザ・リング』3部作の壮大な映像美を生み出したロケ地としても有名な、ニュージーランドの南島にあるクイーンズタウン。美しい自然を最大限に生かし、断崖絶壁のスキッパーズ・キャニオンや、閉鎖された金鉱山で発見される謎の遺体、湖で突然起きた花火の爆発といった事件が圧倒的なスケールと映像美で描かれ、見る者を魅了する。
主人公のアナイス・マロリーは、ずば抜けた行動力と冷静な分析力で犯人を追い詰めていく殺人課の敏腕刑事。一方、父親と妹を亡くし、心に深い傷を抱えている。それぞれの事件の背後に浮かび上がるアナイス自身の過去や現在に結び付いた謎が徐々に判明していくストーリー展開は、視聴者の心を引き付ける。
主人公を演じるチェルシー・プレストン・クレイフォード(『ザ・コード』)は子役出身の実力派。13歳の時に出演した舞台で名優イアン・マッケラン(『ロード・オブ・ザ・リング』)に絶賛されたチェルシーは、本作で優秀な刑事でありながら人間らしい弱さも見せる等身大の女性を見事に演じている。アナイスの母親ヴェロニカ役に、ニュージーランドを代表するベテラン女優レベッカ・ギブニー(『ウォンテッド! ローラ&チェルシー』)。また、人気ドラマ『NCIS:ハワイ』のカイ・ホルマン役で知られるアレックス・タラントが、アナイスの元同級生で法医解剖医のイハカを演じる。
オーストラリアのシドニーで活躍していたものの、故郷であるニュージーランドのクイーンズタウンに帰ってきた殺人課の敏腕刑事アナイス・マロリー。彼女の赴任早々、車が崖から転落し男性が遺体で発見される。当初は事故かと思われたが、男性は車が転落する3日前に死亡していたことが判明し、殺人課は殺人事件として捜査を開始する。一方で、アナイスは2年前に起きた妹リンの死亡事故についても疑念を抱いていた。秘密裏に捜査を始める中、妹が抱えていたある秘密を知る。
-
『NCIS:ハワイ』が3シーズンで打ち切りに…キャストとクリエイターが反応
米CBSのドラマの中で唯一去就が未定だった『NCIS:ハワイ …
もうすぐクリスマス!ボニファス特集
12月のミステリーチャンネルは毎年恒例のアガサ・クリスティー作品のクリスマス特集だが、一足先に11月最終週末はシスター・ボニファスのクリスマス・スペシャルと最新シーズンが独占日本初放送となる。
『シスター探偵ボニファス』クリスマス特番「聖夜のおとぎ話」
11月29日(土)16:00より一挙放送(全2話/字幕版)
『ブラウン神父』のスピンオフ、天才的頭脳と生化学の博士号を持ち、推理小説をこよなく愛するシスター・ボニファスが主役の『シスター探偵ボニファス』より、2024年12月にBritBoxで初公開されたクリスマス・スペシャル エピソードが到着!
クリスマスを控えたグレートスローターでは、アマチュア劇団がクリスマス劇「シンデレラ」の準備をしていた。今年は劇団長オーブリー・フロビシャーの提案で、町に滞在中の有名劇作家、ジョナス・ブレイクを監督に迎えることに。さらにシンデレラ役はオーブリーの新妻、バニーが演じることも決定する。町全体でオーディションが行われ、ペギーやサム、フィリックスなども配役される。町が初日に向けて盛り上がる中、劇の準備中にクラム夫人たちが人間の目玉を発見。ボニファスは目玉の持ち主を捜すべく、分析を始める。一方、舞台の稽古が進む中、オーブリー、そして会計係のサミラが立て続けに殺される。
『シスター探偵ボニファス』シーズン4
11月29日(土)17:50より一挙放送(全8話/字幕版)
明るくて陽気で風変わりな警察の「秘密兵器」、シスター・ボニファスが愛車のサイドカーを乗り回し、グレートスローターで起こる様々な事件解決に奔走するミステリーシリーズより、最新シーズンも独占日本初放送!
アメリカのドラマ「フォックスマン」の撮影がセジウィック卿の屋敷で行われる。実はフォックスマン役のウォルトと相棒ビーバー役のブレットは私生活では仲が悪くて番組は存続の危機に瀕しており、さらにはフォックスマンの敵ミンクス役の女優カミラのわがまま放題の性格に、プロデューサーのハンクは手を焼いていた。撮影を見に来ていたサムは、カミラの双子の妹ジェーンに心惹かれる。撮影ではジェーンがカミラに代わり危険なスタントを担当するはずだったが、カミラは突然自分がやると言い出す。そしてサムたち警察の面々やボニファスが見守る中、スタントに挑んだカミラに思わぬ事態が待ち受ける。
-
『ブラウン神父』『シェイクスピア&ハサウェイの事件簿』脚本家が死去
脚本家・クリエイターとして英国ミステリードラマで長年活躍して …
11/1は本の日!名探偵ポワロBEST10冊
『名探偵ポワロ』
11月1日(土)6:00より一挙放送(全10話/二ヵ国語版)
11月1日(111)を本棚に並ぶ本に見立てて制定された記念日「本の日」に合わせて、アガサ・クリスティーの専門家、クリス・チャンが選出した「ページをめくる手が止まらないポワロ作品」10冊をもとに映像化した『名探偵ポワロ』エピソード10選が一挙放送となる。
放送されるエピソードは、「スタイルズ荘の怪事件」「ABC殺人事件」「ポワロのクリスマス」「アクロイド殺人事件」「白昼の悪魔」「五匹の子豚」「ナイルに死す」「葬儀を終えて」「オリエント急行の殺人」「カーテン~ポワロ最後の事件~」の10話。
クリスティーにとって処女作であり、元ベルギー警官の名探偵エルキュール・ポワロの初登場作でもある「スタイルズ荘の怪事件」をはじめ、1926年の発表当時にアンフェアか否かの論争が起きてクリスティーの名前を広く知らしめることになった「アクロイド殺人事件」、ポワロ作品で何度も映像化されてきた「オリエント急行の殺人」、原作では出てこないジャップ警部が特別出演する「ポワロのクリスマス」など、珠玉の作品が並んでいる。この機会に、『名探偵ポワロ』でのエピソードと原作小説の双方をチェックしてみてはいかがだろうか。
人気ドラマ『名探偵ポワロ』でタイトルロールのエルキュール・ポ … 今年で生誕130年を迎える"ミステリーの女王"アガサ・クリスティ。彼女が生んだベルギー人の名探偵エルキュール・ポワロが手掛けた事件には珠玉のミステリーが多数あり、いまだに映像化されるなど根強い人気を誇っている。そんなポワロの決定版と言われる人気ドラマ『名探偵ポワロ』を元に、クリスティが仕掛けた数あるトリックの中でも秀逸…『名探偵ポワロ』デヴィッド・スーシェが同役を再演したい作品とは?
【ランキング】『名探偵ポワロ』の秀逸トリック TOP10!アガサ・クリスティにあなたも騙される…
特別放送:露口茂さんとジェレミー・ブレットさんを偲んで
『シャーロック・ホームズの冒険』
11月2日(日)6:00より一挙放送(全41話/二ヵ国語版)
本作でシャーロック・ホームズの声を担当した露口茂が今年4月に亡くなった(享年93)ことを受け、ホームズを演じた故ジェレミー・ブレットの誕生日(11月3日)を含む2日間をかけて、『シャーロック・ホームズの冒険』全エピソードを一挙放送。
英国グラナダTV(英ITV)にて1984年から1994年にかけて放送された本作は、主演のジェレミーが出演中に病に倒れて還らぬ人となったことで、アーサー・コナン・ドイルの原作小説すべてを映像化することは叶わなかった。しかし、ジェレミーをはじめとしたキャストの演技や演出・脚色の見事さ、クオリティの高い日本語吹替版により、「ホームズ作品の決定版」と認識されている。特に二ヵ国語版は、ホームズの声を担当した露口の知的で冷静、かつ渋みがあり格調高い声が役柄にピッタリだと称賛された。そんな作品を、リマスターHD版の美しい映像でお届け!
ホームズのもとに、ボヘミア国王が自ら依頼に訪れる。もうすぐある王女との婚約を発表する予定の国王は、10年前に深い関係にあった女性から二人で写った写真を取り戻してほしいというのだ。早速、ホームズは写真の在りかを探るために動き出すが、思いもかけない展開が待ち受けていた…。
-
放送開始40周年!『シャーロック・ホームズの冒険』珠玉のエピソード10選
1984年4月24日よりおよそ10年にわたって英ITV系で放 …
3日間まるごとルイス警部
『オックスフォードミステリー ルイス警部』シーズン1~9
11月22日(土)6:00より一挙放送(全33話/字幕版)
『主任警部モース』のスピンオフとして、モースの死後、ルイスがオックスフォードの街に戻ってくる! 新たな相棒ハサウェイとともに、複雑に入り組んだ難事件解明に挑む本格ミステリー『オックスフォードミステリー ルイス警部』の全9シーズンを3日間で一挙放送。
若くスポーツマンだったその顔にはシワが刻まれ、渋みの増したルイスは警部となっていた。ルイスを空港に迎えに来たのは、ケンブリッジ大卒のインテリ、ハサウェイ刑事。やがて、コンビを組むことになるルイスとハサウェイの関係は、かつてのモースとルイスの関係を彷彿とさせる。随所に『主任警部モース』へのオマージュが含まれたストーリー展開は、多くのモースファンを唸らせると同時に、新たなファンを増やしていった。犯罪をめぐる関係者たちの複雑な人間関係に、英国ならではの爵位やシェイクスピアの文学になぞらえた復讐といった事情が絡み、一筋縄ではいかない難解なストーリーが展開する。
原作・原案を担ったのは、『主任警部モース』と同じくCWA(英国推理作家協会)賞受賞作家のコリン・デクスター。クロスワードパズル作家だったデクスターらしい複雑に入り組んだ難解な謎解きの面白さはもちろんのこと、モースの魂を受け継いだルイスが試行錯誤を繰り返しながらハサウェイとともに捜査に挑む過程は見る者を惹きつける。
ルイスを演じるのは、『主任警部モース』から引き続きケビン・ウェイトリー。モースの死後、仕事も私生活も大きく変化したルイスが、緊迫した捜査の中で絞り出すように語る言葉には秘められた思いが込められ、悲哀のある静の演技が光る。相棒ハサウェイ役はローレンス・フォックス。ハサウェイはケンブリッジ大の神学コースで学んだインテリでありながら警察幹部候補ではなく、同僚に昇格で遅れをとってしまう少し頼りない刑事だが、ルイスと組むことで刑事としても人間としても成長していく。イノセント警視正や監察医のホブソンも交えて、チームとしての成長・団結力が描かれている点も魅力だ。
また、歴史あるオックスフォードの景色が効果的に使われ、映画のようなカメラワークを取り入れた映像は旅情気分を触発。原作者のデクスターがカメオ出演しているシーンを見つけるのも見どころの一つ。
オックスフォードの女子大生リーガンが、睡眠研究所で頭部を撃たれて殺される。事件発生時、男性が通用口から入ってくるところが監視カメラに映っており、そのドアを開ける時にリーガンの元恋人ダニーの承認コードが使われていたことが分かるが…。
-
【ランキング】イギリス人が選んだ好きな英ドラマのテーマ曲TOP20
作品の個性を反映した特徴的なテーマ曲は欠かせないもの。時に、テーマ曲の方が作品よりも強い印象を残し、長く親しまれることもある。この度、イギリスのラジオネットワーク「Classic FM」が行った投票によって、国民が愛するテレビドラマのテーマ曲が明らかに。リスナーをはじめ数万人が参加した投票の結果をRadio Times…
そのほかの主な再スタート作品/一挙放送/キャッチアップ放送
注目は、『名探偵ポワロ』のデビッド・スーシェも出演した『マーダー・イン・マインド 殺意が芽生える時』。様々な殺人事件が殺人者の目を通して描かれ、普通の人が殺人に至るまでを描く一話完結のシリーズだ。そのほかには、人気作品の『テンペスト教授の犯罪分析ノート』や『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』がシーズン1よりスタート。後者は、シーズン5まで放送した直後に、ラファエル役のローラ・ドヴェールがシャーロック・ホームズの曾孫シャルリー・ホームズを演じる『マドモアゼル・ホームズの捜査日記』も放送となる。
11月4日(火)22:00~ 『ヴェラ~信念の女警部~』シーズン4【字】
11月5日(水)13:15~ 『名探偵ポワロ』シーズン12【二】
11月5日(水)24:00~ 『テンペスト教授の犯罪分析ノート』シーズン1【字】
11月7日(金)13:15~ 『名探偵ポワロ』シーズン13【二】
11月7日(金)18:00~ 『シスター探偵ボニファス』クリスマスSP【字】
11月9日(日)6:00~ 『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン1【字】
11月9日(日)18:25~ 『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン2【字】
11月10日(月)22:00~ 『ヴェラ~信念の女警部~』シーズン5【字】
11月10日(月)24:00~ 『テンペスト教授の犯罪分析ノート』シーズン2【字】
11月13日(木)16:00~ 『シェパード警部 ブロークンウッドの事件簿』シーズン7【字】
11月13日(木)24:00~ 『テンペスト教授の犯罪分析ノート』シーズン3【字】
11月14日(金)16:00~ 『シスター探偵ボニファス』シーズン3【字】
11月14日(金)22:00~ 『ヴェラ~信念の女警部~』シーズン6【字】
11月15日(土)23:00~ 『ケータリング探偵ミセス・シドゥの捜査』【字】
11月16日(日)6:00~ 『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン3【字】
11月16日(日)16:20~ 『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン4【字】
11月18日(火)24:00~ 『テンペスト教授の犯罪分析ノート』シーズン4【字】
11月19日(水)20:00~ 『Backstrom はみ出し刑事ベックストレーム』シーズン2【字】
11月20日(木)22:00~ 『ヴェラ~信念の女警部~』シーズン7【字】
11月21日(金)20:00~ 『マーダー・イン・マインド 殺意が芽生える時』【字】
11月21日(金)24:00~ 『警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル』シーズン2【字】
11月25日(火)11:00~ 『マルロー警部のフランスさすらい事件簿』【字】
11月27日(木)20:00~ 『シェトランド』シーズン2【字】
11月27日(木)22:00~ 『ヴェラ~信念の女警部~』シーズン8【字】
11月28日(金)16:00~ 『ブラウン神父』シーズン10【字】
11月28日(金)24:00~ 『警部補アーノルド~チェルシー捜査ファイル』シーズン3【字】
11月30日(日)8:10~ 『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン5【字】
11月30日(日)18:20~ 『マドモアゼル・ホームズの捜査日記』【字】
(海外ドラマNAVI)