ニュース

『LOST』ロック役キャストがリバイバル案を提案!「最終回のあのシーンから始めたい」

2025年8月18日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

世界的ヒットを記録したSFドラマ『LOST』。本作でミステリアスなキャラクター、ジョン・ロックを演じたテリー・オクィンが、ユニークなリバイバル案について語ったと米Screenrantが報じている。

『フロム -閉ざされた街-』
『LOST』ファンが『フロム -閉ざされた街-』を見るべき理由3つ

2022年に米Epix(現在はMGM+)にて放送開始し、日本 …

『LOST』続編のアイデア

『LOST』は2010年5月、賛否両論を呼んだ最終回をもって全6シーズンの幕を閉じた。終了から15年が経った今、衝撃的なラストは再評価されつつあり、分極的だった結末が「実は過小評価されている」との声も増えている。

テリーは、SFコメディ『レジデント・エイリアン 〜宇宙からの訪問者〜』シーズン4のインタビューで『LOST』の続編について質問を受け、こんなアイデアを披露した。

「最終回のあの教会からキャラクターたちが出てくるところから始めたいですね。みんな年を取っていて(自分を指しながら)、“あれ、一体何が起きたんだ?”と言わざるを得ないような状況にするんです(笑)そんな続きなら面白いかもしれません」

また、『LOST』でマイケル・ドーソンを演じたハロルド・ペリノーと、ホラー『フロム -閉ざされた街-』での再共演の可能性についても質問されたが、テリーは同作を観たことがなく、「出演するなら調べてみる必要があるね」と答えた。

このリバイバル案は、精神世界を描いたともいわれる最終回をさらに発展させ、ファンに新たな疑問を投げかける構想だ。あえて結末の善し悪しという論争を避けつつ、物語の余白を広げる形になっている。

『LOST』はジェフリー・リーバー、J・J・エイブラムス、デイモン・リンデロフらが製作し、リンデロフとカールトン・キューズがショーランナーとして物語を主導した。製作陣それぞれが独自の解釈を持っており、視聴者も好みの解釈を選び取ってきた。だが、過去のインタビューでリンデロフとキューズはリブートに興味がないと明言している。

同作はテレビ業界に大きな変革をもたらしたが、その成功を再現するのは容易ではないだろう。作品が価値を持つのは、いつか終わりが訪れるから――。おそらく、あの島は過去のまま残しておくほうが賢明なのかもしれない。

『LOST』全シーズンはDisney+(ディズニープラス)にて配信中。(海外ドラマNAVI)


\月額1,140円~/

ディズニープラスに加入する

>>詳細

ドコモユーザーはさらにお得!

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中

ドコモから加入する

セットプランならお得!

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細

Photo:©ABC Studios.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-