ここ近年は、かなり昔に放送が終了した地上波局やケーブル局のドラマシリーズも、配信サービスでリリースされるケースが増えている。とはいえ、まだまだ配信デビューに至っていない番組が多く、米TV Insiderが選出した「ストリーミングが待ち望まれる海外ドラマ19選」を紹介しよう。
-
Netflixの視聴率測定方法の変更で改めて見えてくる“人気”シリーズは?
Netflixが視聴率の測定方法を変更し、『ウェンズデー』が …
『ナイスサーティーズ』
1987年より4シーズンにわたって放送された、エミー賞受賞歴もある人気シリーズ。広告代理店に勤務するマイケルと妻のホープ、同僚のエリオットとナンシー夫婦、ホープの親友で市役所に勤務する独身のエリン、マイケルの従姉妹で独身の女性カメラマンメリッサ、メリッサの元恋人の大学教授ゲーリーを中心に、フィラデルフィア在住の迷える30代の物語が綴られる。
『こちらブルームーン探偵社』
赤字続きの小さな探偵社を舞台したコメディタッチのミステリードラマ。オーナー兼社長のマディ・ヘイズと、お調子者の探偵デービッド・アディスンが衝突を繰り返しながらも、難事件や珍事件の解決に挑む。マディ役でシビル・シェパード、デービッド役でブルース・ウィリスが主演。1989年より、5シーズンにわたって放送された。
-
認知症を公表したブルース・ウィリスの忘れられないドラマ出演【6選】
2022年に失語症患っていることを明かし、すでに俳優業を引退 …
『ミレニアム』
大人気ドラマ『X-ファイル』の仕掛け人、クリス・カーターが贈る犯罪捜査ドラマシリーズは、1996年より3シーズンにわたって放送。FBIやCIAを辞めた者たちで構成される謎の犯罪分析チーム「ミレニアム」が、聖書の世紀末思想をベースに、特殊能力を駆使しながら未解決事件を捜査していく。カルト的な人気を誇った本作は、配信サービスでのリリースが熱望されている。
『L.A. LAW/7人の弁護士』
1986年に放送開始した本シリーズは、8シーズン続くロングランに。ロサンゼルスにある「マッケンジー&ブラックマン法律事務所」に所属する、弁護士たちの活躍を描いたヒューマンドラマ。2016年にはリブート版の製作が報じられたが、前進しないまま企画が立ち消えとなってしまった。
-
『L.A. LAW/7人の弁護士』続編製作決定!オリジナルキャストもカムバック
1986年から8シーズンにわたって米NBCで放送された法廷ドラマ『L.A. LAW/7人の弁護士』の続編となるシリーズの製作が決定し、オリジナルキャストもカムバックすることが明らかとなった。米Deadlineが報じている。 『L.A. LAW』は、ロサンゼルスのマッケンジー&ブラックマン法律事務所に勤める弁護士たちの活…
『ホミサイド/殺人捜査課』
1993年より7シーズンにわたって放送された本シリーズは、ボルチモア市警察の殺人捜査課が舞台。現場のエリートである個性的な捜査官が、難事件に挑んでいく。ボルチモアに暮らす住民の人種構成を反映し、当時としては黒人キャストが数多く起用され、多様性を重視した草分け的な番組としても配信サービスでのデビューが望まれている。
-
米脚本家組合が選ぶ"TV史上最高の脚本101作品"が発表、第一位は『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』!
アメリカの脚本家組合は、ドラマ、コメディ、ミニシリーズ、デイタイム・シリーズ、アニメーション、バラエティ・シリーズ、トークショー、児童向け番組を対象に、アメリカTV史上における、良質な脚本に恵まれたTVシリーズ101作品を発表した。 これは、同組合のメンバーが昨年5月に行った投票により、アメリカで放送された英語作品のう…
その他の作品
その他には、以下のような番組が取り上げられている。
『ボストン・パブリック』
ヒットメーカーのデイビッド・E・ケリーがクリエイターを務めた番組。2001年より4シーズンにわたって放送され、ボストンの公立高校を舞台に教師と生徒の関係が描かれる。
『シカゴホープ』
最新鋭の設備を誇るシカゴの総合病院を舞台にした医療ドラマ。1994年より6シーズン放送された。同じシカゴを舞台とした病院モノということで何かと『ER 緊急救命室』と比較され続けてきた。
『TVキャスター マーフィー・ブラウン』
ワシントンDCにあるTV局で活躍する名物キャスター、マーフィー・ブラウンのプライベートやキャリアにおけるあれこれがコメディタッチで綴られるシリーズは、1988年より3シーズンにかけてオンエアされた。
『たどりつけばアラスカ(別題:ノーザン・エクスポージャー アラスカ物語)』
アラスカの人里離れた町シシリーで勤務することになった都会の医師が、風変りな住民たちとの交流で変化を遂げていく様が独特のユーモアで綴られる。1990年より6シーズンにわたってオンエアされ、日本でも放送された。
-
1990年代の人気ドラマ『たどりつけばアラスカ』のリバイバルが進行中!
1990年から1995年まで6シーズンに渡って放送された人気ドラマシリーズ『たどりつけばアラスカ』をリバイバルさせる企画が米CBSにて進行中で、オリジナルに主演したロブ・モロー(『NUMB3ERS ナンバーズ ~天才数学者の事件ファイル』)がカムバックすることが明らかとなった。米TV Lineが報じている。 【関連記事…
『Alice(原題)』
1976年より9シーズンにわたって放送されたコメディシリーズ。夫に先立たれた歌手志望の女性と、ダイナーで働く同僚たちの挑戦と試練が描かれる。
『China Beach(原題)』
1988年より4シーズンにわたって放送。ベトナム戦争の野戦病院に勤務する看護士とその友人、同僚たちの試練が描かれる。
『Get Smart(原題)』
無能なスパイのマックスウェル・スマートと有能な相棒のエージェント99の活躍を描くドラマは、1965年より5シーズンにわたって放送された。ジェームズ・ボンド映画を揶揄して製作されたとか。
『Homefront(原題)』
1991年より2シーズン放送。第二次世界大戦後のオハイオ州リバーランを舞台に、戦争で変わってしまった帰還兵の少年たちの苦悩が描かれる。
『Jack & Bobby(原題)』
2041年から2049年まで米国で大統領を務める進歩的なボビー・マッカリスターと兄弟のジャックの生い立ちをフラッシュフォワードで探る、新感覚のドラマシリーズ。2004年から1シーズン放送。
『Knots Landing(原題)』
1979年から14シーズンにわたってオンエアされた長寿シリーズ。ロサンゼルス郊外ノッツ・ランディングを舞台に、不倫や殺人、誘拐、麻薬密輸など様々な問題に直面する住民たちが描かれる。
『The New Adventures of Old Christine(原題)』
離婚してシングルになったクリスティンが、逆境の中で前へ進もうとする姿描くコメディシリーズ。2006年から5シーズンにわたって放送。
『Second City TV(原題)』
1976年から3シーズンにわたって放送。メロンヴィルのTV局で、ユニークな番組を製作するスタッフが描かれる。
『Sisters(原題)』
イリノイ州ウィネトカに暮らす、全く性格の異なるリード家の4姉妹の生活と恋愛を描くシリーズは、1991年より6シーズンにわたって放送された。
『Soul Food(原題)』
1997年の同名映画『ソウル・フード』のスピンオフドラマで、2000年より5シーズンにわたってオンエア。イリノイ州シカゴに暮らす、黒人のジェセフ一家の日常と問題がフォーカスされている。
Sadly, we’ve had to add more iconic shows to our list of shows you can’t watch on streaming services. https://t.co/lDcHac0WI4
— TV Insider (@TVInsider) June 27, 2023
(海外ドラマNAVI)