- HOME >
- 海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
『マトリックス』の監督ラナ・ウォシャウスキーとアンディ・ウォシャウスキー姉弟が、チャニング・テイタム&ミラ・クニスを主演にむかえて贈るオリジナルSFアクション超大作『ジュピター』。3月28日(土)に全国公開を控えた本作のビジュアル10点が解禁となった。 【関連フォト】チャニング・テイタム出演! 男性ストリップダンスの世…
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ハリー・ベリー主演のSFミステリー『エクスタント』。 この話題作には、日本を代表する国際派俳優:真田広之氏がレギュラー出演。物語のカギを握る謎めいた日本人実業家:ヒデキ・ヤスモトを演じている。 アメリカ・CBSで昨年夏にオンエアされ、すでに第2シーズンの製作も決まっている本作。日本…
ゾンビによる終末世界を描く、米AMCの大ヒットサバイバルドラマ『ウォーキング・デッド』。2月9日より、シーズン5第二章が世界同時放送で始まったが、この後半エピソードより登場した謎の男、アーロンを演じるロス・マーカンドが、原作のコミックとは違うドラマ独自のキャラを創り上げたいと、意欲を語っている。 【関連記事】主要キャラ…
スティーヴン・スピルバーグ製作総指揮、ハリー・ベリー主演のSFミステリー『エクスタント』。 この話題作には、日本を代表する国際派俳優:真田広之氏がレギュラー出演。物語のカギを握る謎めいた日本人実業家:ヒデキ・ヤスモトを演じている。 アメリカ・CBSで昨年夏にオンエアされ、すでに第2シーズンの製作も決まっている本作。日本…
現地時間2月22日(日本時間23日)に米ハリウッドのドルビー・シアターで開催された第87回アカデミー賞授賞式。『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』が作品賞を受賞して無事に幕を閉じた。各主要部門キャストの受賞後のコメントを紹介しよう。 【関連コラム】驚きの的中率! 「業界視点」でズバリ占う!アカデミー賞…
25年間、世界中で愛され続けたアガサ・クリスティーの傑作ミステリー『名探偵ポワロ』。昨年NHK BSプレミアムにてシリーズ完結編となるファイナル・シーズンが放送された。その感動のフィナーレが、4月よりAXNに登場する。ファイナルエピソードで描かれるポワロが最後に下した苦渋の決断とは――? 【関連記事】タイムマシンde過…
現在アメリカでファイナルシーズンとなるシーズン6が放送中の大ヒットミュージカルドラマ『Glee』。その第7話は、自分が認識している性別と身体的性別が一致しないトランスジェンダーにスポットを当てた内容となり、総勢200人ものトランスジェンダーがコーラスとして出演するという。 【関連記事】『glee/グリー』シーズン5、い…
2月21日(土)より日本でも公開となった、オスカー監督クリント・イーストウッドと人気俳優のブラッドリー・クーパーがタッグを組んだ映画『アメリカン・スナイパー』。米軍最強と言われた伝説の狙撃手クリス・カイルの栄光と苦悩を描いた本作で、脚本家がクリスの二人の子供に配慮をし、結末のある部分を排除したとコメントしている。 【関…
3月13日(金)より公開となる、映画『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』。ベネディクト・カンバーバッチが世界最強の暗号"エニグマ"に挑んだ実在の天才数学者アラン・チューリングを熱演し、「泣けるミステリー」として、トロント国際映画祭の観客賞受賞、ゴールデン・グローブ賞では作品賞含む5部門ノミネート、そし…
中世ヨーロッパ。スカンディナヴィア半島周辺に住み、北欧を中心に活動していた北方ゲルマン民族は《ヴァイキング》と呼ばれた。 イングランドの古代史を記した『アングロサクソン年代記』によれば、ノルウェーヴァイキングの最初の襲撃は787年もしくは789年。だが、最もショッキングだったのは793年6月9日に北部イングランドのノー…
米ABCの人気コメディ『モダン・ファミリー』の製作者が新たな試みを行ったようだ。これからアメリカで放送される1話分のほとんどを携帯用端末で撮影したことを番組の共同クリエイターが明かしている。英Digital Spyが伝えた。 【関連記事】一番稼いでいるのは誰!? ドラマ俳優の気になる出演料、おいくらでしょう? ジュリー…
『アナと雪の女王』で驚異的な大ヒットを記録したディズニーが贈る最新ミュージカル映画『イントゥ・ザ・ウッズ』(3月14日公開)。本作はメリル・ストリープやジョニー・デップといった豪華キャストが集結し、『シカゴ』『NINE』を手がけたミュージカル映画の巨匠ロブ・マーシャルがメガホンを取る注目作。この壮大なプロジェクトの実現…
ヒストリーチャンネル初となるドラマシリーズ、『ヴァイキング~海の覇者たち~』。2013年、ヨーロッパ、アメリカで放送され、現在シーズン3も製作されている超大型歴史ドラマがいよいよ日本上陸! 主人公のラグナル・ロズブローク(トラヴィス・フィメル)の声を演じる土田大さんに直撃インタビューしてきました。これまで数々の映画、ド…
『ARROW/アロー』のスピンオフとして、アメリカで放送中の『The Flash(原題)』。深紅のスーツを身に着け、高速で疾走するヒーロー、フラッシュの活躍を描く。今回、このドラマのキャラクター二人が『ARROW』にクロスオーバー出演することが決まった。 【関連お先見】『The Flash(原題)』 日本でも人気確実!…
故ホイットニー・ヒューストンとR&B歌手ボビー・ブラウンの娘で、1月31日に自宅の浴槽内で意識不明の状態で発見された、ボビー・クリスティーナ・ブラウン。クリスティーナは今も昏睡状態が続き、生命維持装置につながれたままだが、今週末にもこの生命装置を外す予定があるとの報道に、家族が反論している。 【関連記事】パパはあの有名…
名匠アルフレッド・ヒッチコック監督の傑作サスペンス『サイコ』の前日譚を、現代に舞台を置き換えて描き出すドラマ『ベイツ・モーテル』。映画史に残る"殺人鬼ノーマン"のティーンエイジャー時代を描いた本作が、2015年初夏、DVDでリリースされることが決定した。 【関連記事】サイコ前章『ベイツ・モーテル』日野由利加さん、岡本信…
巨大モンスターに支配された地球での人類のサバイバルを描く、イベント・シリーズの企画が立ち上がったようだ。Deadline.comが報じた。 【関連コラム】米国コミックから映画/TVドラマへ… 「映像化」をスムーズにする、3つの意外な要素とは? この企画は、20世紀フォックステレビジョン、ニュー・リージェンシー・テレ…
歴史エンターテイメント専門局のヒストリーチャンネルが初めて手掛けるテレビドラマとして話題の『ヴァイキング~海の覇者たち』。本作の主人公ラグナルを演じるトラヴィス・フィメルはオーストラリア出身の俳優。これまでドラマ作品への出演は多くなかったものの、演技のサンプル映像を見た製作総指揮のマイケル・ハーストから「ラグナルはトラ…
優れた脚本や脚色がなされた映画やTVに栄誉が与えられる米脚本家組合賞(WGA賞)が14日、ロサンゼルスとニューヨークで開催され、TVの部では米HBOの犯罪サスペンス『TRUE DETECTIVE/二人の刑事』(脚本ニック・ピゾラット)が、ドラマ部門と新シリーズ部門ともに受賞を果たした。米TV Guideほかが報じた。 …
アメリカではシーズン5が4月12日(日)にスタートする『ゲーム・オブ・スローンズ』。原作者のジョージ・R・R・マーティンは、同シーズンで待ち受ける展開について、気になる発言をした。 【関連記事】『ゲーム・オブ・スローンズ』第三章 ブルーレイ&DVD発売記念! ロブ・スターク役リチャード・マッデン インタビュー Show…
世界最大の歴史エンタテインメント専門放送局ヒストリーチャンネルが初めて手掛ける歴史ドラマ『ヴァイキング~海の覇者たち~』。今月22日(日)の本放送開始を目前に控えた同月17日(火)に、抽選で選ばれた一般視聴者およびマスコミ関係者を招いたトークショー付き特別試写会が都内で行われた。 【関連特集】ヒストリーチャンネル初の歴…
世界中で大ヒットを記録しているサバイバル・パニックドラマ『ウォーキング・デッド』。本国アメリカと日本でも、シーズン5の後編が放送スタートしたばかりの本作に、"多くのセレブが、ウォーカー役でカメオ出演したがっている"と、製作総指揮を務めるゲイル・アン・ハードが語っている。米E!Onlineが伝えている。 【関連記事】主要…
『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』のスピンオフドラマとして2009年にスタートした『NCIS:LA ~極秘潜入捜査』。スピンオフ作品としては異例の人気を誇り、本家『NCIS』に次ぐ全米第2位の視聴率を獲得している。今回のCBSジャンケットには、主人公コンビのカレンとサムを演じる俳優クリス・オドネルと、ラッパーで俳優のL…