- HOME >
- Rafael
Rafael

海外ドラマNAVI編集部。英国を中心としたミステリーものが好きで、アーサー・コナン・ドイル、アガサ・クリスティーの小説も愛読。ドラマや映画もその系統を優先しがちで、原作と映像化を比較するのも趣味の一つ。意図したわけではないが好みはマイナーで、愛したものがすぐに死ぬ(番組が終わる、キャラが去る)呪いに日々苦しみ中。
大人気ドラマの新たなスピンオフ、『ウォーキング・デッド:ワールド・ビヨンド』(以下『ワールド・ビヨンド』)がAmazon Prime Videoにて10月2日(金)より配信中だ。10年前に世紀末を経験し、現在は壁に守られたコミュニティで暮らしている少年少女たちが、ある人物から助けを求められたため、安全な世界を飛び出して…
FBIをクビになり、ニューヨーク市警で働くことになったプロファイラーのマルコム・ブライト。犯罪者の心理が手に取るように分かり、優秀だがどこか陰のある彼の秘密は、"外科医"と呼ばれた悪名高いシリアルキラー、マーティン・ホイットリーを父に持つことだった…。凶悪犯罪に立ち向かうプロファイラーの活躍と、彼の家族を取り巻く異…
FBIをクビになり、ニューヨーク市警で働くことになったプロファイラーのマルコム・ブライト。犯罪者の心理が手に取るように分かり、優秀だがどこか陰のある彼の秘密は、"外科医"と呼ばれた悪名高いシリアルキラー、マーティン・ホイットリーを父に持つことだった…。凶悪犯罪に立ち向かうプロファイラーの活躍と、彼の家族を取り巻く異…
裏切りや陰謀がうごめき、次々と戦いが起きるため、メインキャラクターであっても容赦なく不幸に見舞われてきた『ゲーム・オブ・スローンズ』。しかし、実はそんな状況にあって、どういう星のめぐり合わせか、比較的ラッキーな運命を辿ったキャラクターも存在する。まったく無事とは言えないこともあるが、どんなに高潔でも、どんなに強くても、…
新型コロナウイルスの蔓延をテーマに今年1月から3月までカナダで放映され、そのあまりにもタイムリーでリアルな内容から「現在の世界を予言した」として大ヒットしたウイルス・パニックスリラードラマ『アウトブレイク ―感染拡大―』が配信中だ。感染症のスペシャリストであり、緊急衛生研究所の所長であるアンヌ=マリー・ルクレール博士は…
ゾンビと人間の女の子の恋を描くディズニーの青春ミュージカルTV映画の続編『ゾンビーズ2』が、7月23日(木・祝)19:15よりディズニー・チャンネルにて日本初放送となる。前作でゾンビの少年ゼッドと恋に落ちたアディソン。ゾンビと人間が平和に暮らせるようになってから数カ月経ったある日、ひょんなことから謎の"狼族"が住む森に…
今年で生誕130年を迎える"ミステリーの女王"アガサ・クリスティ。彼女が生んだベルギー人の名探偵エルキュール・ポワロが手掛けた事件には珠玉のミステリーが多数あり、いまだに映像化されるなど根強い人気を誇っている。そんなポワロの決定版と言われる人気ドラマ『名探偵ポワロ』を元に、クリスティが仕掛けた数あるトリックの中でも秀逸…
メインキャラクターであっても死をはじめとした悲惨な目に遭うことが珍しくない『ゲーム・オブ・スローンズ』では、数多くの不幸が起きた。そんな中でも特に悲惨な運命を辿った薄幸キャラクター10人を、独断と偏見でランクづけしたのでご紹介しよう。 10位:ロラス・タイレル ウェスタロスで最も腕の立つ騎士の一人であり、裕福なタイレル…
15シーズン続いた『ER 緊急救命室』をはじめとした医療ドラマでは、数多くの印象的なドクターがファンを魅了してきた。海外ドラマ(医療ドラマ以外も含む)を彩ってきた、多種多様な名医たちをご紹介しよう。医師として優れていたり、対人スキルが高かったり、人間として魅力的だったり…。あなた好みの医師を見つけてみては? グレゴ…
大人気のアクション・サスペンス超大作『ブラックリスト』シーズン7が、スーパー!ドラマTVにて本日4月28日(火)22:00より独占日本初放送となる。そこで、同作でシーズン初回からサウンドエディティングを担当されている石川孝子さんを直撃! ハリウッドで20年以上にわたり活躍してきた彼女は、同作以外にも『新ビバリーヒルズ青…
大人気ドラマ『スーパーナチュラル』のスタッフがニューヨーク・タイムズ紙ベストセラーに選ばれたレヴ・グロスマンの小説をドラマ化した『マジシャンズ』。様々な個性を持つ魔法使いの若者たち、"マジシャンズ"が邪悪な神やフェアリーと闘う、ファンタジーとアクション満載の予測不可能なストーリーが魅力だ。そのシーズン3のDVDが4月2…
現在NHK BSプレミアムで放送中の『名探偵ポワロ』。英ITVにて1989年から2013年まで続き、原作者アガサ・クリスティーが描いたポワロの冒険70作のすべてを映像化した本作は世界中で大ヒットした。放送終了から7年、メインキャストたちがその後どうしているのかを、それまでの経歴もまとめてご紹介しよう。 デヴィッド・スー…
2020年3月をもって約8年の歴史に幕を下ろしたDlife。2012年3月17日の開局以来、海外ドラマの知名度向上と人気獲得に貢献してくれた同放送局の軌跡を振り返りたい。
明日2月22日は「猫の日」ということで、映画やドラマで活躍する猫アクターたちをご紹介したい。「猫は犬ほど賢くないから演技ができない」といった類の言葉を耳にすることがあるが、実際は「猫は演技するなんてバカバカしいと思うほど賢いから、演技をしない」が正解ではないかと思えるほど、多くの猫たちが名演を披露してきた。そうした名演…
2010年から始まった人気アニメシリーズ『ヒックとドラゴン』がついに完結する。シリーズ1作目と2作目がともにアカデミー賞長編アニメーション映画部門の候補になり、フィナーレとなる3作目『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』も、2020年1月に受賞者が発表される第47回アニー賞で多数ノミネートを果たし、アカデミー賞の前哨戦と言…
シリアルキラーの語源になったと言われる、アメリカを代表する連続殺人犯テッド・バンディ。ハンサムで人好きのするインテリでありながら、1970年代に若い女性たち30人以上を殺したとされる彼は、裁判が米国で初めてTV中継されるほどの注目を集めた。そんな殺人鬼の物語を、彼に殺されなかった長年の恋人リズの視点から描く映画『テッド…
12月4日(水)に大河ファンタジードラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章のブルーレイ&DVDが発売となるのに合わせて、本日11月26日(火)18時より期間限定のポップアップバーがオープンする。開店直前のお店を直撃し、同作のファンであるm-floのTakuさんとGENERATIONS from EXILE TRIBEの…
日本でも大ヒットしたドラマ、『LOST』のブーン・カーライル役や『ヴァンパイア・ダイアリーズ』のデイモン・サルバトーレ役で知られるイアン・サマーホルダー。11月22日(金)から24日(日)までの3日間、幕張メッセで開催されている東京コミックコンベンション2019(東京コミコン2019)の豪華ゲストの一人として来日中の彼…
11月5日(金)より全世界同時配信となり、8日(金)より一部劇場で公開中のNetflix映画『アースクエイクバード』。原作は、英国推理作家協会賞最優秀新人賞を受賞した同名ミステリー小説。東京で通訳として暮らす女性ルーシーが、カメラが趣味の男性、禎司と知り合ったことをきっかけに、知人女性の失踪事件に巻き込まれていくという…
生みの親であるジェームズ・キャメロンが製作・原案に携わった、1984年の『ターミネーター』、1991年の『ターミネーター2』に続く正統な続編『ターミネーター:ニュー・フェイト』。本日より公開中の本作ではアーノルド・シュワルツェネッガー(T-800役)とリンダ・ハミルトン(サラ・コナー役)が28年ぶりに共演したことも話題…
スティーヴン・キングの人気小説「IT」がついに完結する。ホラー映画歴代興収ナンバー1を記録した『IT/イット "それ"が見えたら、終わり。』の続編『IT/イット THE END "それ"が見えたら、終わり。』が、本日11月1日(金)より公開中だ。それに合わせて、前作に続いてメガホンを取り、「進撃の巨人」ハリウッド版を手…
アンジェリーナ・ジョリーが主演し、『眠れる森の美女』を新しい解釈で描いて世界中で大ヒットしたディズニー映画『マレフィセント』。その5年ぶりの最新作『マレフィセント2』が10月18日(金)より全国公開となる。それに合わせて、アンジェリーナとともに来日したサム・ライリーを直撃! マレフィセントに仕え忠誠を尽くすカラス、ディ…
『万引き家族』『誰も知らない』の是枝裕和監督にとって初となる国際共同製作作品『真実』が、10月11日(金)より公開となる。フランスの国民的大女優ファビエンヌが自伝本「真実」を出版したことから、彼女の家族の間で複雑な感情が呼び覚まされる。自伝に綴られた<嘘>と、綴られなかった<真実>が、次第にファビエンヌと娘リュミールの…