海外ドラマをサブスクで視聴するという環境が充実し、いまや海外ドラマファンなら絶対に押さえておきたい作品が星の数ほど存在している。中でもNetflixにて配信されているオリジナル作品というのは、もはやすべてを追いきるのは不可能というもの。ならば、できるだけクオリティの高い作品に当たりたいものだが、最初だけ面白くて、その後が微妙だったという作品が少なくないのもまた事実。第一話からずっと面白い作品はないものかと嘆く海外ドラマ視聴者のため、このほど、米Screen Rantが、第一話からクオリティが最後まで持続したNetflixドラマを紹介している。
-

『ストレンジャー・シングス』シーズン5にあの人気キャラは戻らず!クリエイターが名言
Netflixの大ヒットシリーズ『ストレンジャー・シングス …
『ザ・クラウン』(2016年~2023年)

The Crown
イギリス女王エリザベス2世の治世に焦点を当てた物語から幕を開ける『ザ・クラウン』は、シーズンごとにキャストを入れ替えることで、視聴者に新鮮味を与え続け、最初から最後まで心を掴んで離さなかった。
第一話ではエリザベスとフィリップの結婚から始まり、彼女の人生のポイントを押さえていく作品であることを予感させる。シーズンを重ねるごとに、エリザベス2世の人生における重圧が描かれていく。シーズン6ではダイアナ妃の悲劇的な死にも焦点が当てられ、イギリス王室にまつわる物語をコンパクト且つ堅実に描き切って見せた。
Netflixシリーズ『ザ・クラウン』全6シーズンは独占配信中。
-

『ザ・クラウン』前日譚誕生か?「英国王室を描ききったとは思わない」
エリザベス2世を主人公に、英国王室を数十年にわたって描いたN …
『デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~』(2019年~2022年)

『デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~』の主人公であるジュディとジェンは、遺族セラピーで出会い、やがて親友同士となり、興味深い関係性を構築していく。第一話のクライマックスでは、その後の展開を衝撃的な形で匂わせており、二人の関係がより複雑なものへと変わっていく。
本作は第一話から継続してどのエピソードも魅力的で、物語が進むにつれて、主人公の二人は絶え間ない問題に直面することになる。通常ならば、その時点でマンネリを感じ、退屈な時間を過ごすことになるのだが、本作はジュディとジェンの強さ、自信、そして脆さを視聴者たちは好きになってしまい、より一層の感情移入をもたらす効果を発揮した。
Netflixシリーズ『デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~』全3シーズンは独占配信中。
-

抜群のケミストリー!『デッド・トゥ・ミー』主演コンビの強い絆はどこから?
Netflixのダークコメディドラマ『デッド・トゥ・ミー ~さようならの裏に~』に主演する、ジェン役のクリスティナ・アップルゲイトとジュディ役のリンダ・カーデリーニが、二人の強い絆が生まれた過程について語っている。Varietyが報じた。(※本記事は『デッド・トゥ・ミー』シーズン2までのネタばれを含むのでご注意を!) …
『アンブレイカブル・キミー・シュミット』(2015年~2019年)

『アンブレイカブル・キミー・シュミット』第一話のタイトルは「キミー、自由になる!」であるが、これはまさに本作の旅路を象徴した素晴らしいタイトルである。15年にわたりカルト集団に監禁され、ようやく自由の身となったキミーが、ニューヨークへとやってくる。一度も現実世界を見たことがなかった彼女が、これから先、人生という名の冒険に繰り出していく様が明確に映し出された第一話である。
どのエピソードも第一話同様に印象深く、キミーが自由を愛し、人生のあらゆる場面と向き合っていく様が、最後まで愛おしく映る作品であった。
Netflixシリーズ『アンブレイカブル・キミー・シュミット』全4シーズンは独占配信中。
-

人生に重要な教訓を与えてくれるコメディドラマ【4選】
泣いたり笑ったり、あるいはハラハラ・ドキドキしたい。テレビを …
『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』(2013年~2019年)

『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』の第一話は、主人公であるパイパー・チャップマンとリッチフィールド刑務所というユニークな舞台設定を紹介するのに最適なエピソードだった。終始、思わず見入ってしまうような、一度心を掴んだら絶対に離さないという製作陣の心意気さえも感じさせるエピソードである。
第一話こそパイパーの不安や葛藤をメインに描きながらも、その後のエピソードではパイパーが出会う様々なキャラクターたちにも焦点を当てるようになる。彼らとの絡みやそれぞれの悲劇的な過去を刑務所での生活という壮絶な世界観と織り交ぜることによって、最大限の魅力を引き出すことに成功しているのだ。
Netflixシリーズ『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』全7シーズンは独占配信中。
-

『ポーカー・フェイス』シーズン2、『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』キャストが再会
『ナイブズ・アウト』シリーズのライアン・ジョンソン監督が手掛 …
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』(2016年~)

配信開始時、日本でも大きな話題となった『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の第一話は、ベールに包まれたストーリーラインを視聴者に提示し、ミステリアスな世界観を見せつけた。謎の少女イレブン、裏側の世界と繋がったホーキンス、デモゴルゴンを初めとするモンスター、そして共感を呼ぶ等身大のキャラクターたち。第一話で示した舞台設定や魅力的な要素を壊すことなく維持し続け、視聴者の期待を裏切ることはなかった。未だファイナル・シーズンとなるシーズン5の配信は始まっていないが、これまでの実績を考えると、最後の最後で期待を裏切るような出来栄えとなることは予想できず、安定した素晴らしい結末を迎えることはほぼ間違いないであろう。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン1~4は独占配信中。待望の最終章の配信スケジュールは以下の通り。
・Vol.1(第1話~第4話):2025年11月27日(木)より世界独占配信
・Vol.2(第5話~第7話):2025年12月26日(金)より世界独占配信
・フィナーレ(第8話):2026年1月1日(木)より世界独占配信
物語が進むにつれて、失速していく作品が多い中、ここで紹介した5作品は第一話から圧倒的クオリティを維持し続けた、稀有な海外ドラマたちである。クオリティの高い作品を数多く配信しているNetflixの中でも抜群の安定感を誇ったと言えるだろう。
(海外ドラマNAVI)







