ニュース

『デアデビル』の打ち切りで、Netflixマーベル・ユニバースが幕閉じに?

2018年12月9日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

『Marvel アイアン・フィスト』と『Marvel ルーク・ケイジ』に続き、Netflixのマーベルシリーズ第1弾として製作された『Marvel デアデビル』もシーズン4への更新がならず、シリーズの脚本家が、「Netflixにおけるマーベル・ユニバースが終わりを告げるのではないか」と語っていることがわかった。

Disney+(ディズニープラス)おすすめのドラマ・映画・アニメ
【初心者必見】ディズニープラスのおすすめ映画・ドラマ・アニメ一覧 2025年最新版

Disney+(ディズニープラス)には、アニメ・映画・ドラマ …

『デアデビル』は、視聴率に問題があったわけでもなく、批評家による評価も高かったため打ち切りは寝耳に水だった模様で、シーズン4に取り掛かっていたという脚本家のタマラ・ベッカーが、米io9のインタビューで複雑な心境を語っている。

「私の考えでは、Netflixにおけるマーベル・ユニバースが終わりを告げるんじゃないかしら。ショーランナーのエリック・オレソンが脚本家を集めて、”Netflixが、『デアデビル』のシーズン4を製作しないと決めた”と伝えたの。それしか覚えていないわ。あまりにも驚きすぎて、細かいことは忘れてしまった」と、まさかのキャンセルだったとのこと。

続けてベッカーは、「びっくりするぐらいレビューも良かったし、キャンセルされるなんて夢に思わなかった。シリーズの人気が高すぎて、打ち切られる訳がないと思っていたの」と、なかなか現実を受け止められない状態のようだ。

この決定に驚いたのはもちろんベッカーだけではない。同作共同製作総指揮のサム・アーンストもキャンセル決定の報告を受け、やるせない気持ちを自身のツイッターに投稿している。Netflixは打ち切りの理由を公式には発表していないが、ディズニーが独自の配信サービスを立ち上げることが一因だと考えるのが自然だろう。

今のところ生き残っているNetflixのマーベルシリーズは、シーズン3への更新が決定している『Marvel ジェシカ・ジョーンズ』と、シーズン2の配信が待機中の『Marvel パニッシャー』のみだ。そしてディズニーは、2019年に立ち上げる配信サービス「Disney+」で、打ち切られた『アイアン・フィスト』と『ルーク・ケイジ』、『デアデビル』の続編製作に興味を示しておらず、これらのシリーズが復活する見込みは低そうだ。

一方で「Disney+」が、マーベル映画『アベンジャーズ』などに登場している、ロキやスカーレット・ウィッチを主人公にしたドラマシリーズなど、複数の企画を進めていることが報じられている。(海外ドラマNAVI)

Photo:『Marvel デアデビル』
(C) Nicole Rivelli/Netflix

\月額1,140円~/

ディズニープラスに加入する

>>詳細

ドコモユーザーはさらにお得!

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中

ドコモから加入する

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, , ,