全米で配信中の海外ドラマおよび映画(ドキュメンタリー・リアリティショー含む)におけるランキングトップ10(ニールセン調べ)が発表された。「オリジナルドラマ」「非オリジナルドラマ(※放映権を獲得した他社作品)」「映画」という3部門における全米でのストリーミング(配信)ランキングを紹介しよう。
-

『モンスター』シリーズ、あの悪名高いシリアルキラーは取り上げない!
ヒットメイカーのライアン・マーフィーが贈る、様々な実録犯罪を …
配信ランキング(ニールセン調べ)
2025年9月29日(月)から10月5日(日)までの順位は以下の通り。
ドラマ(オリジナル)
- 『モンスター:エド・ゲインの物語』(Netflix/計8話)…15億2700万分
- 『背反の町』(Netflix/計8話)…13億300万分
- 『ラブ・イズ・ブラインド ~外見なんて関係ない?!~』(Netflix/計116話)…6億9800万分
- 『ウェンズデー』(Netflix/計16話)…5億7800万分
- 『ブラック・ラビット』(Netflix/計8話)…5億7400万分
- 『HALO』(Paramount+/Netflix/計17話)…5億6200万分
- 『ハウス・オブ・ギネス』(Netflix/計8話)…5億4300万分
- 『タルサ・キング』(Paramount+/計22話)…5億600万分
- 『ブリティッシュ ベイクオフ』(Netflix/計110話)…4億8200万分
- 『ジェン・ブイ』(Amazon Prime Video/計13話)…4億分
ドラマ(非オリジナル)
- 『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』(Hulu/Netflix/Paramount+/計488話)…8億1700万分
- 『LAW & ORDER』(Hulu/Peacock/計486話)…7億6800万分
- 『スポンジ・ボブ』(Paramount+/計323話)…7億2400万分
- 『ブルーイ』(Disney+/計154話)…6億9200万分
- 『ボブズ・バーガーズ』(Hulu/計295話)…6億6600万分
- 『DOC-わたしを思い出す日まで-』(Hulu/Netflix/計12話)…6億4500万分
- 『パウ・パトロール』(Netflix/Paramount+/計318話)…6億4000万分
- 『ギルモア・ガールズ』(Hulu/Netflix/計153話)…6億3700万分
- 『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』(Hulu/Peacock/計577話)…6億3100万分
- 『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』(HBO Max/計281話)…5億9500万分
映画
- 『プレイ・ダーティー』(Amazon Prime Video)…7億8800万分
- 『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』(Netflix)…7億3100万分
- 『ルツ&ボアズ』(Netflix)…3億3600万分
- 『DOG MAN』(Netflix)…3億1300万分
- 『ベスト・キッド:レジェンズ』(Netflix)…3億400万分
- 『裸の銃を持つ男』(Paramount+)…2億6500万分
- 『スーパーマン(2025)』(HBO Max)…2億5800万分
- 『星つなぎのエリオ』(Disney+)…2億1500万分
- 『ロスト・バス』(Apple TV)…2億800万分
- 『About My Father(原題)』(Netflix)…1億8700万分
※配信先は、現地アメリカでのプラットフォームを記載。
実際に起きた殺人事件をもとに、そこに潜む“怪物”の存在にフォーカスする人気アンソロジーシリーズ『モンスター』の第3弾、『モンスター:エド・ゲインの物語』が初登場で総合トップに立った。10月3日(金)に解禁された本作の主人公は、アルフレッド・ヒッチコック監督のホラー映画『サイコ』をはじめ数々の作品のモデルとなったエド・ゲイン。母親に強い執着を見せた彼は1950年代に少なくとも二人の女性を殺害、さらには墓から死体を盗み、その皮膚を使って女性用下着を作るなどの行動で世間を驚愕させた。『サンズ・オブ・アナーキー』『パシフィック・リム』のチャーリー・ハナムが主人公を怪演する同作は、3日間で視聴時間15億2700万分をマーク。シリーズ過去作(第1弾は36億6000万分、第2弾は17億2000万分)の初速ほどではないものの、好スタートを切っている。
前週1位だった『ブラック・ラビット』は、3週目に入ると視聴時間が54%減(12億6000万分→5億7400万分)となり、オリジナルドラマ部門の5位に後退。10月1日(水)よりシーズン2もNetflixで見られるようになった『HALO』が、2024年3月以来の圏内(6位)に復帰した。
非オリジナルドラマ部門では、20年以上愛される人気ドラマ2作の明暗が分かれた。2003年誕生の『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』は、8月に3週続けてランク外だったにもかかわらず9月に入ってすぐトップ10に返り咲くと、そこから少しずつ順位を上げてゆき、今回ついに首位を奪取(圏外→10位→7位→7位→4位→1位)。一方、2005年スタートの『グレイズ・アナトミー』は長らくトップ10を保っていたが、徐々に視聴時間が短くなった末に圏外に(7位→4位→4位→9位→8位→圏外)。2023年6月より120週にわたって維持していたトップ10から姿を消した。
前週、珍しく3作品のみの入れ替わりにとどまった映画部門は、この週はその倍の6作品と通常ペース。10月1日にリリースされたAmazon映画『プレイ・ダーティー』が、3週連続トップの『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』を上回り(7億8800万分:7億3100万分)1位でデビュー。『アイアンマン3』のシェーン・ブラック監督、ロバート・ダウニー・Jr製作総指揮の本作は、アクション満載のスリラー作品。強盗団を率いる冷徹な男パーカー(『ディパーテッド』のマーク・ウォールバーグ)は、グロフィールドやゼンといった腕利きの仲間とともに、桁外れの価値を持つお宝の強奪に臨むことに。しかし彼らの前には、ニューヨークに根を張る巨大な犯罪組織が立ちはだかり…。また、10月3日にApple TVで配信スタートの実話をもとにした『ロスト・バス』が9位に滑り込んだ。全米史上最悪級の山火事を舞台に、道に迷ったスクールバスを運転するドライバーのケヴィン(『TRUE DETECTIVE』のマシュー・マコノヒー)と同乗する小学校教師のメアリー(『アグリー・ベティ』のアメリカ・フェレーラ)が、22人の子どもたちを救おうと奮闘する姿を描く。
そのほかには、ラルフ・マッチオとジャッキー・チェンが夢の共演を果たした『ベスト・キッド:レジェンズ』(5位)、レスリー・ニールセンの人気作をアクションスターのリーアム・ニーソン主演でリメイクした『裸の銃を持つ男』(6位)、ロバート・デ・ニーロ主演のコメディ『About My Father(原題)』(10位)も新たにランクインを果たした。
『モンスター:エド・ゲインの物語』はNetflixにて独占配信中。(海外ドラマNAVI)
Netflixの人気シリーズ『モンスター』の新シーズン『モン … ヒットメイカーのライアン・マーフィーが手掛けるNetflix … 2018年にカリフォルニア州の小さな町、パラダイスで実際に起 …
『モンスター』チャーリー・ハナム演じるセクシーすぎるエド・ゲインに専門家も懸念を表明

ライアン・マーフィーが贈る『モンスター』第4弾、主役を含めたキャストが決定

Apple TV+『ロスト・バス』マシュー・マコノヒー&ジェイミー・リー・カーティス インタビュー


