ニュース

『奥様は魔女』を『ザ・ボーイズ』脚本家がリブート!一時間枠の番組に

2024年2月18日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

v

懐かしの名作ドラマ『奥様は魔女』を新たにリブートする企画が立ち上がり、Amazonの異色スーパーヒーロードラマ『ザ・ボーイズ』などに携わった精鋭がクリエイターを務めることが明らかとなった。米Deadlineが報じている。

『X-ファイル』
『X-ファイル』、『ブラックパンサー』監督によってリブート版製作

『ブラックパンサー』の監督などで知られるライアン・クーグラー …

スーパーパワーの次は魔法

1964年から1972年にかけて米ABCにて放送された『奥様は魔女』は、魔女のサマンサと広告代理店に勤める夫ダーリンが繰り広げるドタバタ結婚生活が、コミカルに描かれる。オリジナル版は一話30分枠だったが、リブート版は一話1時間枠になるという。

この復活シリーズで脚本・クリエイターを務めるのは、『ザ・ボーイズ』とそのスピンオフ『ジェン・ブイ』、DCドラマ『THE FLASH/フラッシュ』などの人気作品で脚本・製作を務めたジュダリナ・ネイラ。ネイラは、『奥様は魔女』のリブート版についてソニー・テレビジョンと話し合いを行い、最終的に包括契約を結ぶに至ったとのこと。ネイラは、『それいけ!ゴールドバーグ家』『フォー・ライフ』で指揮を執ったダグ・ロビンソン、ローレン・モファットとともに製作総指揮も兼任する。

『ザ・ボーイズ』と『ジェン・ブイ』でソニー・テレビジョンとタッグ済みのネイラは、リブート版『奥様は魔女』について、「ここ数年、ソニー・テレビジョンのチームと一緒にひねくれた物語を伝えることができて本当に楽しかったです。フックの効いたキャラクターを前面に押し出した、噛めば噛むほど楽しくなるような1時間枠の番組の脚本とプロデュースを新たに手掛けられることにワクワクしています」と意気込みを語った。

『奥様は魔女』は1972年の放送終了後、1977年よりサマンサの娘を主人公にしたスピンオフドラマ『タバサ』が同じくABCにて放送されたが、1シーズンで打ち切りに。その後も2011~2012年のシーズンに米CBSがリバイバルを試み、2014年には米NBCがパイロットを製作したがシリーズ化には至らず、2018年にはABCもリブートに失敗している。

『奥様は魔女』のリブート版の企画がABCで進行中!今度のサマンサは黒人のシングルマザー!?

「広告マンの夫・ダーリンと結婚した若奥さまのサマンサには、秘密がありました…。そう、なんと奥さまは魔女だったのです!」古き良き時代のアメリカを舞台に、サマンサとダーリンの新婚夫婦を中心に巻き起こる珍事件の数々を、自分が魔女だとばれないように、キュートな魔法を使ってピンチを切り抜けていく往年の大人気シットコム『奥様は…

ドラマ版の復活は成功しなかったが、2005年にはニコール・キッドマン『ビッグ・リトル・ライズ』)とウィル・フェレル(『俺たちニュースキャスター』)主演、ノーラ・エフロン(『めぐり逢えたら』)監督・脚本の映画版『奥さまは魔女』が公開されて好評を博した。

リブート版ドラマ『奥様は魔女』に出演するキャストの発表を待ちたい。(海外ドラマNAVI)

参考元:米Deadline

Photo:『奥様は魔女』© 1964, 1965, renewed 1992, 1993 CPT Holdings, Inc. All Rights Reserved.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-,