全米で配信中の海外ドラマおよび映画(ドキュメンタリー・リアリティショー含む)におけるランキングトップ10(ニールセン調べ)が発表された。「オリジナルドラマ」「非オリジナルドラマ(※放映権を獲得した他社作品)」「映画」という3部門における全米でのストリーミング(配信)ランキングを紹介しよう。
-
『NCIS』ファン待望のトニー&ジヴァ主役スピンオフも!J:COM STREAMで見られる『NCIS』シリーズ
『NCIS』シリーズといえば、海外ドラマファンなら必ず知って …
配信ランキング(ニールセン調べ)
2025年9月1日(月)から9月7日(日)までの順位は以下の通り。
ドラマ(オリジナル)
- 『ウェンズデー』(Netflix/計17話)…33億3800万分
- 『マイライフ with ウォルターボーイズ』(Netflix/計20話)…11億3400万分
- 『私たちの青い夏』(Amazon Prime Video/計24話)…7億3600万分
- 『ターミナル・リスト ~闇の狼~』(Amazon Prime Video/計4話)…4億6600万分
- 『ハリケーン・カトリーナは今もなお:希望への道を拓くもの』(Netflix/計3話)…4億3600万分
- 『Ms Rachel(原題)』(Netflix/計8話)…4億200万分
- 『ブリティッシュ ベイクオフ』(Netflix/計106話)…3億9500万分
- 『NCIS:トニー&ジヴァ』(Paramount+/計3話)…3億7100万分
- 『エイリアン:アース』(Hulu/計5話)…3億6600万分
- 『The Paper(原題)』(Peacock/計10話)…3億4200万分
ドラマ(非オリジナル)
- 『ブルーイ』(Disney+/計154話)…8億4500万分
- 『オーファン・ブラック 暴走遺伝子』(Netflix/計50話)…8億3200万分
- 『スポンジ・ボブ』(Paramount+/計323話)…7億2500万分
- 『グレイズ・アナトミー』(Hulu/Netflix/計449話)…6億4200万分
- 『パウ・パトロール』(Netflix/Paramount+/計318話)…6億2100万分
- 『ブラインドスポット』(Netflix/計101話)…6億500万分
- 『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』(HBO Max/計281話)…5億9500万分
- 『ファミリー・ガイ』(Hulu/計453話)…5億7800万分
- 『ボブズ・バーガーズ』(Hulu/計293話)…5億6500万分
- 『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』(Hulu/Netflix/Paramount+/計488話)…5億6300万分
映画
- 『Unknown Number: The High School Catfish(原題)』(Netflix)…11億200万分
- 『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』(Netflix)…10億8800万分
- 『リロ&スティッチ(2025)』(Disney+)…8億300万分
- 『木曜殺人クラブ』(Netflix)…7億1100万分
- 『サンダーボルツ*』(Disney+)…3億6800万分
- 『シュレック』(Netflix/Peacock)…2億8800万分
- 『天国と地獄 Highest 2 Lowest』(Apple TV+)…2億8100万分
- 『シュレック2』(Netflix/Peacock)…2億6000万分
- 『シュレック3』(Netflix/Peacock)…2億4700万分
- 『ウインド・リバー』(Netflix)…2億4100万分
※配信先は、現地アメリカでのプラットフォームを記載。
前週に総合とオリジナルドラマ部門のトップの座を明け渡していた『ウェンズデー』がその地位を奪還。9月3日(水)よりシーズン2後半(全4話)が追加された結果、視聴時間はおよそ4倍に(8億7000万分→33億3800万分)。これは、1月に『イカゲーム』が叩き出した45億9500万分、8月にシーズン2前半(全4話)をリリースした『ウェンズデー』の計上した37億5000万分に続いて、今年に入ってから3番目に多い数字だ。
オリジナルドラマ部門には、ともに9月4日(木)解禁となった新作、『NCIS:トニー&ジヴァ』と『The Paper(原題)』が8位、10位で初登場。前者は、長寿ドラマ『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』で生まれた人気カップル、トニーとジヴァを主人公にしたスピンオフドラマ。フランスで暮らすトニーたちだったが、ある日トニーの警備会社のシステムが破られたことをきっかけに、インターポールから追われることに。逃亡者となったトニーとジヴァはヨーロッパ内を次から次へと移動しながら、自分たちを罠にはめた犯人を突き止めようとするが…。後者は、イギリスで誕生し、世界各地でリメイクされた職場コメディ『ジ・オフィス』のスピンオフで、オハイオ州トレドの新聞社を舞台にしたモキュメンタリー(疑似ドキュメンタリー)だ。お披露目前にシーズン2更新が決まっている。
非オリジナルドラマ部門では、9月1日(月)にNetflixで配信されるようになった『オーファン・ブラック 暴走遺伝子』が、首位の『ブルーイ』(8億4500万分)と僅差の8億3200万分で2位デビュー。もともとは2013年に始まったカナダドラマで、斬新な設定と一人七役を演じるタチアナ・マズラニーの演技力が評判を呼び、5シーズン続いた。根なし草で前科者のシングルマザー、サラは娘と一緒に人生をやり直そうと考えていた。そんな時、サラは自分とそっくりな女性・ベスが自殺する現場を目撃。ベスになりすまし、その貯金を奪って逃走資金に充てようとするが、彼女の職業が刑事だったことから、正体を知られまいと四苦八苦することに。そんな彼女の前に、またしても自分と瓜二つの別人が現れ、やがてサラは自分がクローン人間であること、何者かがクローンを一人ずつ抹殺していることを知る…。2017年には『オーファン・ブラック ~七つの遺伝子~』というタイトルで日本でリメイクされ、2024年にはスピンオフ『Orphan Black: Echoes(原題)』も作られた。
前述した『NCIS:トニー&ジヴァ』効果か、トニーとジヴァがもともと登場していた『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』も3週ぶりにランクイン。一方、6月に1位で初登場して以来、13週連続トップ10入りしていた『Animal Kingdom(原題)』、2週続けてランクインしていた真田広之出演の『エクスタント』は圏外に。
映画部門は、7作品が入れ替わった前週ほどではないものの、6作品が入れ替わり。今回は、9月1日にNetflixで配信スタートとなった大ヒットアニメシリーズ『シュレック』より4作品中3作品がトップ10に入った。全身が緑色のオーガであるシュレックを主人公にして、おとぎ話の登場人物も絡めて大冒険を繰り広げるファンタジーコメディ。2001年の1作目が興行的にも批評的にも大成功を収めたことから、2004年に2作目が、2007年に3作目が、2010年に4作目が公開された。現在5作目が2027年公開予定で進行中。同シリーズからは人気キャラクター、「長ぐつをはいたネコ」ことプスを主人公にした『長ぐつをはいたネコ』(2011年)と『長ぐつをはいたネコと9つの命』(2022年)も生まれている。『シュレック』シリーズのほかには、今年6月に日本でも封切られた実写版『リロ&スティッチ』(3位)、黒澤明監督の『天国と地獄』をスパイク・リー監督×デンゼル・ワシントン主演でリメイクした『天国と地獄 Highest 2 Lowest』(7位)、そして『メイヤー・オブ・キングスタウン』のジェレミー・レナーとテイラー・シェリダンが組んだ2017年の犯罪映画『ウインド・リバー』(10位)がランクインを果たした。
『NCIS:トニー&ジヴァ』はParamount+(パラプラ)にて配信中。毎週木曜日に新エピソードが追加される。(海外ドラマNAVI)
大人気シリーズ『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』の最新スピン … 日本でもついに、アメリカとの同時配信が始まった新スピンオフ『 … 米Peacockで待望のシーズン1配信を本日に控えていた『ジ …『NCIS: トニー&ジヴァ』コート・デ・パブロが語るシーズン2の可能性
『NCIS:トニー&ジヴァ』を見る前に!二人を振り返る必見エピソード一覧
『ジ・オフィス』新スピンオフ『The Paper』開始前にシーズン2へ更新!