PR レコメンド

『NCIS』ファン待望のトニー&ジヴァ主役スピンオフも!J:COM STREAMで見られる『NCIS』シリーズ

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

NCIS:トニー&ジヴァ

『NCIS』シリーズといえば、海外ドラマファンなら必ず知っている世界中で大人気の犯罪捜査ドラマだ。これまでにもロサンゼルス、ニューオーリンズ、シドニーやハワイ、そしてワシントン D.C.を舞台とする本家の前日譚と、様々な土地や時代背景を舞台にしたスピンオフが生まれてきた。だが今回、ある人気コンビに特化したスピンオフが登場。それが、「J:COM STREAM」で配信中のシリーズ最新作『NCIS:トニー&ジヴァ』(以下『トニー&ジヴァ』)だ。

『NCIS:トニー&ジヴァ』を今すぐ視聴する

J:COMのWEBマガジン「J:magazine!」で『NCIS:トニー&ジヴァ』の相関図をチェック!

FBI:特別捜査班、NCIS:オリジンズ、クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪、X-ファイル
リブートで注目の『X-ファイル』や『NCIS』最新作も!J:COM STREAMで見られる犯罪捜査ドラマ【5選】

海外ドラマの人気ジャンルの一つである「犯罪捜査もの」。事件の …

『NCIS』を代表する人気カップルが戻ってきた!

NCIS:トニー&ジヴァ

『トニー&ジヴァ』は、本家の『NCIS:ネイビー犯罪捜査班』で長年にわたり人気を博したアンソニー・“トニー”・ディノッゾ(マイケル・ウェザリー)とジヴァ・ダヴィード(コート・デ・パブロ)というペアの活躍を、ヨーロッパを舞台に描いたもの。トニーとジヴァは、『NCIS』シーズン1(トニー)とシーズン3(ジヴァ)でそれぞれ登場し、ジヴァがシーズン11で去るまで最高のコンビとして強烈な印象を残した。そんな二人を再び、しかもメインキャラとして見ることができるという、ファンにはたまらないご褒美のような作品だ。『トニー&ジヴァ』は、その二人の関係性からロムコムであり、スパイドラマであり、サスペンスとファミリードラマの要素も含んでいる。

ストーリーは、娘タリとともにパリで平穏に暮らしていたトニーとジヴァが、金融犯罪の濡れ衣を着せられたことで、ヨーロッパ中でインターポールからの追及を逃れつつ、事件の真相を暴くという物語。二人の絶妙な掛け合いも相変わらず最高で、インターナショナルなサスペンス要素にも満ち溢れている。まさにファンが待ち望んでいた作品と言えるだろう。

NCIS:トニー&ジヴァ

本国では配信前からファンの熱い声がSNSをにぎわせた。特に、「ジヴァだけでなく、トニーがいなくなったことで『NCIS』視聴の楽しみが減っていた」という人や、「ずっと二人の関係を見守っていた」という人にとっては、「生きていて良かった」との声が上がるほど待望の作品なのだ。実は今年2025年は、ジヴァが本家のシーズン3で初登場してからちょうど20年。Tiva(トニーとジヴァの二人をまとめた愛称)ファンにとっては、出会いから20年経った今、新たな関係になっている二人の門出を目撃する作品でもある。

また、本作は今までの『NCIS』シリーズと異なり、地上波ではなく動画配信サービスでのお目見えだが、リリース方法が変わったのにも理由がある。まず、従来の作品は基本的に一話完結スタイルだったが、『トニー&ジヴァ』は1シーズン(全10話)を通して事件やテーマを描いている。今までのように毎週とりあえず安心して見終われる形式ではなく、“早く続きが見たい!”と思ってしまう展開なのだ。

NCIS:トニー&ジヴァ

『NCIS:トニー&ジヴァ』を今すぐ視聴する

トニーとジヴァの足跡振り返り

それではここで、改めて『トニー&ジヴァ』主役二人の紹介と、『NCIS』本家での登場から現在に至るまでの関係性の経緯をおさらいしてみよう。

アンソニー・“トニー”・ディノッゾ(マイケル・ウェザリー)

NCIS:トニー&ジヴァ

裕福な家の出だが、母を幼い頃に亡くしている。最初の頃はいわゆる“チャラ男”的存在で、映画が好きでジョークを飛ばす、チームのムードメイカー。だが非常に優れた捜査官であり、命懸けで仲間を守りチームの柱となっていく。実は繊細で誠実ながらも深い人間関係には一歩踏み出せない性格だったが、同僚のジヴァと次第に距離を縮め特別な存在になっていく。のちに死んだと伝えられたジヴァが自分との間に娘タリをもうけていたことを知り、父親としての責任を果たすためにチームを離れた。

ジヴァ・ダヴィード(コート・デ・パブロ)

NCIS:トニー&ジヴァ

もともとはイスラエルの工作員だったが、NCIS捜査官に転身。格闘技や銃、スパイ活動などに長けており、タフで冷静沈着。NCIS捜査官を殺した異母兄のアリを射殺したことで、チームに受け入れられる。常に強くありつつもその裏では孤独を抱えていたが、慣れないアメリカ生活でチームを“家族”とみなし、トニーたちを深く信頼していく。家族の事情でイスラエルに留まることを決意したためチームを離脱。のちに爆破事件で死亡したと思われていたが、実は生存していたことが明らかに。ギブスの危機を前に短期間だけチームに戻った後、トニーと娘タリのもとへ向かった。

『NCIS:トニー&ジヴァ』を今すぐ視聴する

J:COMのWEBマガジン「J:magazine!」で『NCIS:トニー&ジヴァ』の相関図をチェック!

トニーとジヴァが「トニー&ジヴァ」になるまで

ジヴァはモサド(イスラエルの情報機関)のエージェントとして『NCIS』本家のシーズン3から参加。NCIS捜査官ケイトの死に関与したアリ・ハスワリはジヴァの異母兄で、彼を殺すことでチームの一員として認められるという強烈なインパクトの登場だった。そんなバックグラウンドを持つジヴァを、トニーは当初警戒していたが、次第に信頼していくようになる。

NCIS:ネイビー犯罪捜査班

シーズン3第8話「夫婦の絆」では、いきなりのキスシーンで視聴者を驚かせたが、これは偽夫婦としての潜入捜査の一環だった。その頃からこの二人には何かがあるのかと期待させるような展開はヒントとしてあったかもしれない。シーズン4第1話「再会」では、FBI捜査官も巻き込まれた爆破事件の犯人としてジヴァが疑われたが、トニーはこの時も、以降もずっとジヴァの忠誠心に疑念を抱くことはなく、彼女の身の潔白を証明するために奔走した。シーズン7第1話「ワイルドカード」では、モサド任務中に拉致されて行方不明となったジヴァの救出作戦にトニーが加わり、彼女を命懸けで救い出す。この時、トニーはある意味いつもの彼らしい言い方で、「君がいなかったら生きている意味がない」と少し皮肉を込めて伝える。

NCIS:ネイビー犯罪捜査班

そんな二人の同僚以上、恋人未満の微妙な関係はシーズン8以降も続いていたが、シーズン10第21話「モサドの騒乱」では、ついにヨーロッパでの任務中に手を繋ぐシーンが! レンタカーの中でいつもはタフなジヴァが「モサド新局長のせいで自分はこうなっている」という本音を吐き、不安そうにしていると、トニーが「だったら新局長に感謝しないと」とジヴァとの出会いを喜んでいる趣旨の言葉をかける。ようやく二人がパートナー以上の関係になるのかと思われた矢先、シーズン11第2話「過去 現在 未来」で、ジヴァは任務と家族のためにNCISを去り故郷イスラエルに戻ることを決断。ジヴァを連れ戻そうと後を追ったトニーは現地で彼女と再会するが、結局二人の人生が重なることはなく別れることに。任務などとは無関係という意味での二人の初めてのキスが、この時に空港で交わした別れ際のものだったことは、ある意味ファンを落胆させた。

NCIS:ネイビー犯罪捜査班

そしてシーズン13では、ジヴァが爆破事件で死亡したと伝えられる。そんなジヴァは実は娘タリをひそかに出産していたことが明らかに。タリの存在を知ったトニーは、母親を亡くしたタリのため、NCISを去り彼女の父親として新たな人生を歩むことを選んだ。ちなみに、トニーを演じるマイケルは『NCIS』降板後、法廷ドラマ『ブル』で主人公ジェイソン・ブルを6年にわたって演じた。トニーとは趣の異なる知性派で、黒縁メガネにスーツ姿のブルも、非常に人気を博したキャラクターとなった。

トニーとジヴァがいなくなった『NCIS』だったが、なんとシーズン16のフィナーレでジヴァがサプライズ登場! 自分の死を偽っていたことが判明した。のちにトニーと娘のもとに向かった彼女がトニーと再会するところは描かれていなかったが、ファンにとってはTivaの未来に希望を見出せる展開になっていた。そして満を持してスタートするのが、今回の新作『NCIS:トニー&ジヴァ』なのだ。

『NCIS:トニー&ジヴァ』を今すぐ視聴する

『NCIS』シリーズほか4作品をまとめてご紹介

20年以上続く中でどんどん拡大してきた『NCIS』シリーズ。ただし同じシリーズと言っても、実はそれぞれの作品によってトーンやジャンルはかなり異なる。これから初めて『NCIS』シリーズをご覧になる人や、本家以外のスピンオフをまだ見たことがない人は、下記のチャート図を参考に次に見る作品を決めてみては?

NCISシリーズ チャート図

『NCIS:ネイビー犯罪捜査班』

NCIS:ネイビー犯罪捜査班

記念すべきシリーズ1作目の『NCIS:ネイビー犯罪捜査班』は、首都ワシントンD.C.が舞台。海軍犯罪捜査局NCIS(Naval Criminal Investigative Service)の特別捜査官たちが、海軍や海兵隊の将兵が関わる殺人・スパイ活動・テロ・汚職などの事件を解決。科学捜査と人間ドラマが折り重なって描かれる。

『NCIS:LA~極秘潜入捜査班』

NCIS:LA~極秘潜入捜査班

スピンオフ第1弾の『NCIS:LA~極秘潜入捜査班』は、カリフォルニア州ロサンゼルスを舞台に、ハイテク技術と潜入捜査を駆使する特別チームが、国家安全保障に関わる重大事件に挑む。骨太な主人公たちのアクションシーンが多く見られ、スパイ映画的な要素もあり。

『NCIS:シドニー』

NCIS:シドニー

『NCIS:シドニー』は、シリーズ初のアメリカ国外を舞台にした作品。オーストラリアのシドニーで、米海軍とオーストラリア連邦警察が協力し、インド太平洋地域の国際的な軍事事件に挑む。文化の違いや外交的な駆け引きも描かれる。

『NCIS:オリジンズ』

NCIS:オリジンズ

『NCIS』本家のチームリーダーだったギブスの若き日を描く前日譚の『NCIS:オリジンズ』。新人捜査官として登場するギブスは、ファンの知る無骨なキャラクターではなく、若く感情的で葛藤を抱えている姿が見られる。

9月のその他の新作:映画『スマイル2』

スマイル2

9月の新作として同じく配信開始となったのは、2019年の実写版『アラジン』でヒロインのジャスミンを演じたナオミ・スコット主演のホラー映画『スマイル2』。ナオミが今回演じるのは世界的なポップスターのスカイ・ライリーで、ワールドツアーを目前に控えるスカイは徐々に恐ろしく不可解な出来事に巻き込まれていく…。大ヒットホラー『スクリーム』での衝撃的なカメオ出演が復活のきっかけとなったドリュー・バリモアも出演している。

スティーヴン・キング原作の大ヒット映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』以来の最恐ホラーと話題になり、全世界で2億ドル(約294億円)以上を稼いだ2022年の映画『スマイル』に続くシリーズ2作目。1作目から引き続き登場するキャラクターもいるものの、主人公をはじめとしたほぼすべてが一新されており、前作を見ていなくても問題なく楽しめる。ヒロインを容赦なく追い詰めていくスマイル(笑顔)に恐怖せよ。

お得なセットプランも多数!J:COM STREAMとは?

動画配信サービスの「J:COM STREAM」は、『トニー&ジヴァ』を含む『NCIS』シリーズのような人気タイトル、ガイ・リッチー監督×トム・ハーディ主演の話題作『モブランド』をはじめ、シルヴェスター・スタローン主演ドラマ『タルサ・キング』やSFドラマ『スター・トレック:ストレンジ・ニュー・ワールド』などのParamount+の独占配信作品と、多彩なラインナップを誇る。さらにはテレビ朝日の最新ドラマ・人気バラエティを中心に幅広いジャンルの作品を擁する「TELASA(※)」も追加料金無しで視聴可能な上、アジアドラマや国内の映画・ドラマや時代劇、お笑いライブやシネマ歌舞伎などのエンタメ、アニメといった様々なコンテンツを楽しむことができる。(※ライブ配信および一部作品を除くTELASA見放題プランの作品が対象。配信日が一部異なる場合あり)

より幅広いコンテンツが見たい方には、厳選した専門チャンネルと「J:COM STREAM」をセットにした「J:COM TV シン・スタンダード」や、さらに多くの専門チャンネルとセットになった「J:COM TV シン・スタンダードプラス」がオススメ。そのほかにも、スマホやネット、電気など様々なものと組み合わせることで、さらにお得・便利なサービスが用意されている。

(文/Erina Austen)

  • この記事を書いた人

Erina Austen

数カ国数都市に在住後、現在は、Austin在住。幼少期に『ファミリータイズ』にハマって以来、アメリカドラマ歴は30年以上。SF、法廷モノ、ミステリーなどが好み。ブロードウェイオタクゆえに舞台出身の俳優には詳しい。ハリウッドのドラマや映画にエキストラとしての出演経験も。ジェームズ・キャメロン製作の『アリータ: バトル・エンジェル』では数ヶ月に渡って撮影に参加。日本のアニメ好きでもありハリウッド実写化作品は必ずチェックする。

-レコメンド
-, , , , ,