全米で配信中の海外ドラマおよび映画(ドキュメンタリー・リアリティショー含む)におけるランキングトップ10(ニールセン調べ)が発表された。「オリジナルドラマ」「非オリジナルドラマ(※放映権を獲得した他社作品)」「映画」という3部門における全米でのストリーミング(配信)ランキングを紹介しよう。
-
Netflix史上最も見られた海外ドラマ『ウェンズデー』、シーズン2の滑り出しは?
Netflixで史上最も見られた海外ドラマ『ウェンズデー』。 …
配信ランキング(ニールセン調べ)
2025年8月4日(月)から8月10日(日)までの順位は以下の通り。
ドラマ(オリジナル)
- 『ウェンズデー』(Netflix/計12話)…37億5000万分
- 『キング・オブ・ザ・ヒル』(Hulu/計268話)…12億800万分
- 『The Hunting Wives(原題)』(Netflix/計8話)…12億300万分
- 『私たちの青い夏』(Amazon Prime Video/計20話)…6億6500万分
- 『リアン!』(Netflix/計16話)…6億4800万分
- 『大地の傷跡』(Netflix/計6話)…5億6000万分
- 『パーフェクト・マッチ』(Netflix/計31話)…3億8500万分
- 『Love Island USA(原題)』(Peacock/計246話)…3億300万分
- 『バラード 未解決事件捜査班』(Amazon Prime Video/計10話)…2億8700万分
- 『サンドマン』(Netflix/計24話)…2億7900万分
ドラマ(非オリジナル)
- 『ブルーイ』(Disney+/計154話)…7億7600万分
- 『Sullivan’s Crossing(原題)』(Netflix/計30話)…6億9800万分
- 『パウ・パトロール』(Netflix/Paramount+/計318話)…6億7900万分
- 『スポンジ・ボブ』(Paramount+/計323話)…6億7500万分
- 『グレイズ・アナトミー』(Hulu/Netflix/計449話)…6億7500万分
- 『Animal Kingdom(原題)』(Netflix/計75話)…6億2800万分
- 『ガンスモーク』(Paramount+/Peacock/計404話)…6億2100万分
- 『ボブズ・バーガーズ』(Hulu/計292話)…6億1800万分
- 『ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則』(HBO Max/計281話)…5億7300万分
- 『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』(Hulu/Netflix/Paramount+/計488話)…5億6500万分
映画
- 『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』(Netflix)…9億7700万分
- 『ザ・ピックアップ ~恋の強盗大作戦~』(Amazon Prime Video)…6億2700万分
- 『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2』(Netflix)…6億900万分
- 『ザ・ボディガード/ローグ・ミッション』(Netflix)…3億7000万分
- 『マイ・オックスフォード・ダイアリー』(Netflix)…3億5500万分
- 『カンダハル 突破せよ』(Netflix)…3億1100万分
- 『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』(Netflix)…2億7400万分
- 『ファイナル・デッドブラッド』(HBO Max)…2億6300万分
- 『ウォー・オブ・ザ・ワールド』(Amazon Prime Video)…2億6200万分
- 『キング・オブ・エジプト』(Netflix)…2億4000万分
※配信先は、現地アメリカでのプラットフォームを記載。
2週続けて総合トップだったアダム・サンドラー主演のNetflix映画『俺は飛ばし屋/プロゴルファー・ギル2』が3週目にして大きく視聴時間を減らして(28億9300万分→19億8900万分→6億900万分)総合のトップ10からも圏外となる中、総合トップの座を奪取したのは鬼才ティム・バートンが監督・製作総指揮を務める異色のミステリードラマ『ウェンズデー』。1960年代のドラマ『アダムズのお化け一家』と映画シリーズ『アダムス・ファミリー』に登場する長女ウェンズデーを主人公にした同作は、2022年11月にリリースされたシーズン1が「Netflix史上最も見られた海外ドラマ」トップに輝いている。8月6日(水)にリリースされた待望のシーズン2は全8話のうちの半分(全4話)だったものの、2位以下にトリプルスコアとなる37億5000万分を叩き出した。全8話が一挙配信となったシーズン1のおよそ半分の尺だったことを考えれば、ほぼ同等のスタートダッシュだ。
『ウェンズデー』以外で新たにオリジナルドラマ部門のトップ10入りしたのは、8月4日におよそ15年ぶりの新シーズンがお披露目されたアニメ『キング・オブ・ザ・ヒル』と、前週(8月1日)よりシーズン3が配信されるようになった恋愛系リアリティ番組『パーフェクト・マッチ』。前者はテキサス州アーレンに暮らす、ごく平凡な一家の日常をブラックジョーク満載で描いた作品で、もともと1997年から2010年にかけて放送された。長いブランク明けで戻ってきたシーズン14では、登場人物たちが時の流れに合わせて年を重ねているところが特徴だ。ファンが新シーズンを待ち望んでいたようで、総視聴時間12億800万分の77%をシーズン14が記録したという。
非オリジナルドラマ部門では、7月に3週にわたってトップ10入り、そのうち2週は1位を記録していた『Sullivan’s Crossing(原題)』が、シーズン3追加により圏内返り咲き(2位)。そのほかには、根強い人気の『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』が3週ぶりにトップ10入りを果たし、今年3月のニールセンランキングデビュー以来たびたびランクインしてきた『ガンスモーク』も再び顔を見せている。一方で、8週続けてトップ10圏内だった『ブラインドスポット』や、前週2位だったモニカ・レイモンド(『シカゴ・ファイア』)主演の刑事ドラマ『Hightown(原題)』、トランプ批判が話題の『サウスパーク』などは姿を消した。
映画部門には、夏らしくアクション作品が4本新登場。8月6日配信開始のエディ・マーフィ最新作『ザ・ピックアップ ~恋の強盗大作戦~』(2位)に加えて、旧作3本、ジェラルド・バトラー主演の『カンダハル 突破せよ』(6位)、ドウェイン・ジョンソン主演の『センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島』(7位)、アレックス・プロヤス(『アイ,ロボット』)監督の『キング・オブ・エジプト』(10位)がお目見えした。
『ウェンズデー』シーズン1~2はNetflixにて独占配信中。(海外ドラマNAVI)
映画『アダムス・ファミリー』シリーズで知られるアダムス家の長 … 2013年にスタートした『ハウス・オブ・カード 野望の階段』 … Hulu(日本ではDisney+)で待望の復活を遂げた米アニ …『ウェンズデー』が早くもシーズン3更新決定!「目標は史上最高のシーズンを作ること」
【ランキング】Netflix史上最も見られた海外ドラマ トップ10
『キング・オブ・ザ・ヒル』15年ぶりに新シーズンが開始!復活の理由とは?