ランキング

【11月後半ランキング】「NCIS」「シカゴ」が牙城守る! 英国発サスペンスも初登場

2025年11月16日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

huluランキング

オンライン動画配信サービスHuluが、11月5日(水)から11月11日(火)までの週間ランキングを発表した。海外ドラマ部門では、「NCIS」シリーズと「シカゴ」シリーズがトップ10のうち6枠を占め、人気シリーズとしての圧倒的な強さを見せつけた。一方、アジアドラマ部門では新作が上位を独占!本記事では、TVシリーズ総合、海外ドラマ、海外ドキュメンタリー&バラエティ、アジアドラマの4カテゴリーの最新トップ10を紹介する。

キャッスル
『キャッスル』スタナ・カティック、新スパイ・スリラーに主演!CIA潜入捜査官に

『キャッスル ~ミステリー作家は事件がお好き』や『アブセンシ …

※各ランキングの順位変動は2週前(10月22日~10月28日集計分)との比較で、(↑)(NEW)で記載しています

TVシリーズ総合 トップ10

1. 『良いこと悪いこと』
2.『ESCAPE それは誘拐のはずだった』(↑)
3.『SPY×FAMILY』
4.『とんでもスキルで異世界放浪メシ 2』
5.『僕のヒーローアカデミア』(↑)
6.『ワンパンマン』
7.『無限ガチャ』(↑)
8.『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない』
9.『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』
10.『無職の英雄 ~別にスキルなんか要らなかったんだが~』

秋ドラマ2強がワンツーフィニッシュ! 年末の風物詩もランクイン

TVシリーズ総合部門では、考察が白熱するノンストップミステリー『良いこと悪いこと』が前回に続き首位を堅守し、V2を達成した。2位には佐野勇斗と桜田ひよりが出演するサスペンス『ESCAPE それは誘拐のはずだった』が前回3位から浮上し、この秋注目のドラマ2作品がワンツーフィニッシュを飾った。

また、8位には『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけない』シリーズが新たにランクイン。Huluでは過去の「笑ってはいけない」シリーズが独占配信されており、年末が近づいてきた今、視聴者が増加しているようだ。

海外ドラマ作品 トップ10

1.『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』
2.『シカゴ P.D.』
3.『シカゴ・ファイア』(↑)
4.『ウォーキング・デッド』(↑)
5.『フレンズ』
6.『NCIS: シドニー』
7.『シカゴ・メッド』
8.『NCIS: LA ~極秘潜入捜査班~』(↑)
9.『EXPO -爆発物処理班-』(NEW)
10.『S.W.A.T.』

「NCIS」「シカゴ」シリーズがトップ10の6割を占める安定感

海外ドラマ部門では、『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』『シカゴ P.D.』が前回に引き続き1位・2位をキープ。さらに『シカゴ・ファイア』が3位、『NCIS: シドニー』が6位、『シカゴ・メッド』が7位、『NCIS: LA』が8位と、トップ10のうち実に6作品をこの2大人気シリーズが占める結果となり、圧倒的な強さを見せつけた。

9位には、英国発のクライムサスペンス『EXPO -爆発物処理班-』が登場。本作は、ロンドン警視庁の爆発物処理班(EXPO)に所属する女性捜査官が連続爆弾テロに挑む緊迫のノンストップサスペンスだ。

製作総指揮は『ライン・オブ・デューティ』のジェド・マーキュリオが務めており、同作を彷彿とさせる骨太なサスペンスが展開される。単なる爆弾処理の緊迫感だけでなく、警察内部に渦巻く思惑や、テロリストの真の目的を探るミステリー要素が巧みに絡み合う。息つく暇もないスリリングな展開が熱いドラマとなっている。

海外ドキュメンタリー&バラエティー作品 トップ10

1. 『&TEAM 100日密着 ~ Howling out to the World ~』
2.『サタデー・ナイト・ライブ』(↑)
3.『ブリティッシュ ベイクオフ』
4.『ソーイング・ビー』
5.『ぱんだぴあ日記 ユルふわパンダがいっぱい!』(↑)
6.『ソン・ジヒョのチェジュ海女物語』(NEW)
7.『古代の宇宙人』
8.『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』
9.『生命が躍動する~「ヒックとドラゴン」の舞台裏』(↑)
10.『「The CRAZiST」特集』

&TEAM密着番組が首位独走! ソン・ジヒョの海女挑戦記も話題

海外ドキュメンタリー&バラエティー部門では、日本発のグローバルグループ&TEAMの韓国デビューに密着した『&TEAM 100日密着 ~ Howling out to the World ~』が引き続き首位を独走。10月28日の韓国デビュー後もその熱気は冷めやらず、多くの関心を集めている。6位には、韓国の人気女優ソン・ジヒョが済州島(チェジュ島)で伝統的な海女(ヘニョ)になるための訓練に挑むドキュメンタリー『ソン・ジヒョのチェジュ海女物語』が新たにランクインした。

アジアドラマ作品 トップ10

1.『美女と純情男』(NEW)
2.『朝鮮弁護士カン・ハンス ~誓いの法典~』(NEW)
3.『スキャンダル~白雪姫の逆襲~』(NEW)
4.『度華年 The Princess Royal』(NEW)
5.『わたしの完璧な秘書』
6.『朝鮮心医ユ・セプン』
7.『わがまま皇子と転生王妃の宮廷攻略法』(NEW)
8.『トンイ』
9.『癒やしの恋人 ~ロマンスの処方箋~』(NEW)
10.『悪人伝記』(NEW)

ラインナップ一新! 韓国・中国の新作ドラマがトップ4を独占

アジアドラマ部門では、ランキングが大きく変動!トップ10のうち7作品が初登場となり、そのうち4作品が4位までを占めた。

1位に輝いたのは、チ・ヒョヌとイム・スヒャンが主演する韓国ドラマ『美女と純情男』。どん底に落ちたトップ女優と、彼女を愛し再起させようと奮闘する新人プロデューサーの成長物語だ。

続く2位はウ・ドファン主演の法廷ラブロマンス時代劇『朝鮮弁護士カン・ハンス ~誓いの法典~』。3位には、継母への壮絶な復讐劇を描く『スキャンダル~白雪姫の逆襲~』がランクイン。4位には、中国発の転生ロマンス時代劇『度華年 The Princess Royal』が入り、強力な新作が上位を占める結果となった。

(海外ドラマNAVI)

Photo:「シカゴ・ファイア」 © 2022 OPEN 4 BUSINESS PRODUCTIONS LLC. All Rights Reserved. 「NCIS:シドニー」 © 2025 CBS Studios Inc. All Rights Reserved. 「美女と純情男」 Licensed by KBS Media Ltd. © 2024 KBS. All rights reserved 「度華年 The Princess Royal」 © 2024 Youku Information Technology (Beijing) Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ランキング
-