「ドイツ発ドラマ大特集」知られざるクライム&ミステリー大国・ドイツを大特集!

日本唯一の専門チャンネル、ミステリーチャンネルとアクションチャンネルでは、"知られざるクライム&ミステリー大国"ドイツから日本初上陸となる人気ドラマ計5作品を、6月7日(土)より特集放送する。

 

なぜ今、ドイツドラマなのか?

ミステリーの本場といえば英国、そして近年話題のフレンチミステリーと続くが、実はドイツこそ隠れたクライム&ミステリー大国であることをご存じだろうか?

ドイツには、なんと1970年から50年以上続き「世界最長寿クライムドラマ」としてギネスに登録されている「Tatort」シリーズや、1978年から続く長寿ドラマ「SOKO」シリーズなど、長い歴史を持つ本格的なクライムドラマの土壌がある。これらの作品群は、ドイツならではの歴史的問題や社会問題にも斬り込んだ質実剛健な作風で、イギリスやフランスの作品とは一味違う硬派な魅力を持っている。

特に注目すべきは、東西ドイツ統一という独特の歴史的背景を持つドイツだからこそ描ける社会派ドラマの数々だ。統一後の社会的混乱や東西の対立といったテーマを、エンターテイメント性を保ちながら真正面から描く姿勢は、他国では決して真似のできない独自性を生み出している。

そこで今回、開局以来世界各国の良質なドラマを日本の海外ドラマファンにお届けしているミステリーチャンネルが、アクションチャンネルと共同で、この知られざるドラマ大国の秀作を特集でお送りする。

「ドイツ発ドラマ大特集」放送情報

ミステリーチャンネル:東西ドイツ統一35周年 ドイツミステリー特集

『カロとペーター 統一ドイツ捜査チーム』(全6話)

字幕版:6月15日(日)16:00から一挙放送

東ドイツの過去の犯罪を捜査するために実在した警察機関、通称ZERVの活動を描いた問題作! 旧東ドイツでの不正行為を捜査する警察組織ZERVで働くことになった西ドイツの警部ペーター・ジモンと東ドイツの警部カロ・シューベルトが、タッグを組んで事件の真相に迫る。

『警部ベリンガー バンベルクの事件簿』(全4話)

字幕版:6月22日(日)16:00から一挙放送

2024~2025年に放送されたドイツミステリー最新作! 絵画のように美しい世界遺産の町バンベルクを舞台に、のんびりとした外見と穏やかな眼差しとは裏腹に鋭い洞察力を潜ませるベリンガー警部が難事件に挑む。

『警部ボロウスキの事件現場』(全4話)

字幕版:6月29日(日)16:00から一挙放送

「世界最長寿クライムドラマ」としてギネスにも登録されている伝説の「Tatort」シリーズのキール編! 寡黙な一匹狼気質のボロウスキ警部が、若き相棒とともに難事件を解決する。注目は、『刑事ヴァランダー』シリーズで知られる北欧ミステリーの帝王ヘニング・マンケル書き下ろしのエピソードを含む4話の放送だ。

アクションチャンネル:【ヴァーポ&ゾーコ】覚えてほしい!捜査チーム特集

『WAPO:エルベ川 水上警察』(全8話)

字幕版:6月7日(土)16:00から一挙放送

川や湖などで起きる事件を捜査する水上警察の活躍を描くクライム・アクション「WAPO」シリーズが日本初上陸! エルベ川流域の街ピルナを舞台に、ピルナ署水上警察捜査チームが難事件に挑む。

『SOKO:ハンブルク特別捜査班』(全6話)

字幕版:6月14日(土)18:00から一挙放送

1978年からドイツで続く長寿ドラマ「SOKO」シリーズから、ハンブルク編が日本初上陸! 5人の個性派捜査官が集結し、鋭い洞察力と抜群のチームワークで難事件に挑む。

これを機会に、英国やフランスとはまた違った魅力を持つ、知られざるクライム&ミステリー大国ドイツの秀作ドラマの数々をお楽しみいただきたい。(海外ドラマNAVI)

Photo:『カロとペーター 統一ドイツ捜査チーム』 © ︎2022 ardmediathek.de 『警部ベリンガー バンベルクの事件簿』© ︎Red Seven Entertainment GmbH commissioned by RTL 『警部ボロウスキの事件現場』 ︎©NordFilm Kiel commissioned by NDR 『WAPO:エルベ川 水上警察』 © ︎ 2023ardmediathek.de 『 SOKO:ハンブルク特別捜査班』 IM AUFTRAG DES ©︎ZDF 2018