SF アドベンチャー FOX イッキ見間違いなし 終了済み 現実の枠を超える
Terra Nova ~未来創世記 2023年4月23日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます
「Terra Nova ~未来創世記」の作品情報 作品名:Terra Nova ~未来創世記 原題:Terra Nova 製作国:アメリカ 放送局:FOX 製作年:2011 「Terra Nova ~未来創世記」のあらすじ・ストーリー 時は2149年。人口過剰と環境汚染により地球は絶滅の危機に直面していた。そんな中、科学者が太古世界に通じる時空間の亀裂を見つけた。そこで一部の人類がこの亀裂を潜り抜け、8500万年前の地球に移住しようと計画する。植民者たちはテラ・ノヴァと名づけられた植民地で人類の文明を立てなおす作業に着手する。だが、それは簡単な作業ではなかった。植民地の外は古代の恐竜が住み着いており、さらにはある陰謀も企てられ…。
「Terra Nova ~未来創世記」の見どころ 1話あたりの予算は400万ドルというテレビ史上最高額の予算がつぎ込まれたシリーズ。多くの著名プロデューサーが本作を手がけているが、筆頭に挙げられるのがスティーヴン・スピルバーグだ。そのスピルバーグは、自身が製作した『ジュラシック・パーク』とは異なる恐竜、小道具など細部にまでこだわって本シリーズを作ったと言われており、その力の入れようには注目。とにかく映画をしのぐ映像と、人類の生き残りをかけたストーリーにはまってしまう。その映像技術で、2011年の視覚効果最優秀賞を受賞している。 『Terra Nova ~未来創世記』はDisney+(ディズニープラス)で配信中
「Terra Nova ~未来創世記」が視聴できる動画配信サービス \月額1,140円~/
ディズニープラスに加入する
>>詳細
ドコモユーザーはさらにお得!
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引 に! さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる ! そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中 !
ドコモから加入する
HuluとDisney+のセットプラン なら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる! Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベル やスター・ウォーズ 、さらに最新韓国ドラマ やBTSなどのオリジナルコンテンツ を多数配信!
セットプランに加入する
>>詳細
※本記事の更新日:2023年4月23日
海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
-
author
関連記事 Amazonの人気ファンタジーシリーズ『グッド・オーメンズ』のフィナーレとなる長編スペシャルエピソードはすでに撮影を終えているものの、その公開が不透明な状況にあることが、アジラフェル役のマイケル・シーンの発言から明らかになった。 みんなに観てもらいたいけど… 当初、シーズン3として制作が予定されていた本作は、最終的に1話限りのスペシャルとして方向転換。そのエピソードには、主演のデヴィッド・テナントとマイケル・シーンが再び出演している。 しかし、原作者のニール・ゲイマンが性的暴行の疑惑を受けたことから、制作 …
米CBSのドラマ『Watson(原題)』にて主演・製作総指揮を務めるモリス・チェスナットが、シーズン2の展開について言及した。米Deadlineが報じている。 『エレメンタリー』ルーシー・リューを「出演させたい」 本国アメリカで2025年1月より放送された『Watson』は、名探偵シャーロック・ホームズの相棒、医師のジョン・ワトソンを主人公に描く医療ドラマ。宿敵のジェームズ・モリアーティにホームズを殺されたワトソンが、医師としてのキャリアを再開し、クリニックの院長として数々の症状を抱える患者たちの謎に立ち …
カルト的人気を誇るドラマ『ツイン・ピークス』でFBI捜査官デイル・クーパーを演じたカイル・マクラクランが、キャラクター作りの裏側を明かした。 デヴィッドのしぐさをちょっと拝借 英ロンドンで6月16日に開催されたBFI「Film on Film Festival」のQ&Aイベントに登壇したカイルは、1990年の初回放送以来初めて、自身でパイロットエピソードを鑑賞。その後のトークで、クーパーという人物像には、監督デヴィッド・リンチ本人の癖や人柄を反映させたと語った。 「FBI捜査官をリサーチしたわけじゃない。 …
映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』に登場したオズワルド・“オズ”・コブルポット/ペンギンを主人公に描くスピンオフドラマ『THE PENGUIN-ザ・ペンギン-』。主演のコリン・ファレルは、もしシーズン2が製作されたとしても、シーズン1よりもオズ役を演じるのは難しくなるだろうと語っている。(※これ以降はシーズン1最終話のネタバレを含みますのでご注意ください) シーズン1のフィナーレを受けて「かなりタフな道のりに」 本作では、ゴッサムシティを支配していた犯罪王であり、オズのボスだったカーマイン・フ …
神経疾患ALS(筋萎縮性側索硬化症)であることを診断されたエリック・デイン(『グレイズ・アナトミー』『Euphoria/ユーフォリア』)が、朝の情報番組『Good Morning, America』に出演し、右半身が動かなくなっていることを涙ながらに語った。 ALS診断までの苦悩と現実 「左半身は動きますが、右半身は完全に動かなくなりました」と話し、左腕も徐々に弱まっている現状を告白。さらに、「あと数ヶ月もすれば、左手も使えなくなるかもしれないと感じています。本当に現実を突きつけられます」と、病気の進行に …
“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの人気シリーズの一つ、「トミーとタペンス」が現代を舞台に新たにドラマ化されるという。米Deadlineなど複数のメディアが伝えた。 20世紀前半のストーリーが21世紀にお引越し 幼なじみで、のちに夫婦となり、一緒に様々な犯罪捜査や諜報活動に乗り出すカップル、トミーとタペンスを主人公にしたクリスティー作品は、1922年の「秘密機関」から1973年の「運命の裏木戸」まで、4冊の長編小説と1冊の短編小説の計5冊存在する。好奇心が強く行動的なタペンスが様々な謎に鼻を突っ込み …
もっと読む