- HOME >
- 海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
エミー賞総なめ! 大人気シリーズ『一流シェフのファミリーレストラン』シーズン4が、ディズニープラス スターで6月26日(木)より全10話一挙独占配信されることが決定し、予告編が解禁となった。 話題作の最新シーズンがついに到着 『一流シェフのファミリーレストラン』は、ニューヨークの一流レストランで働く新進気鋭のシェフだった主人公カーミーを中心に、彼の家族と兄の遺したレストランの一筋縄ではいかないスタッフたちを描く、食、家族、仕事や人生をテーマにしたドラマシリーズ。 シーズン1は、第75回プライムタイム・エミ …
毎年、秋になると新作ドラマの放送が開始するアメリカ。5月頃からそのラインナップが解禁となるが、本記事ではアメリカ地上波での放送開始が決定済みの注目作を一挙にご紹介! 主要キャストと、その気になるあらすじを網羅! 2025年「次に大ヒットするドラマ」がこの中から誕生するのか、注目していきたい。 『9-1-1: Nashville』(ABC) 大人気ドラマ『9-1-1:LA救命最前線』の新たなスピンオフ。 『NCIS:LA ~極秘潜入捜査班』のクリス・オドネルが主人公のキャプテン・ドン・シャープを演じる。彼は …
フランス発の大人気ミステリー『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』のイギリスリメイク版となる『ペイシェンスとビー ヨーク警察文書係の事件録』が、ミステリーチャンネルにて5月25日(日)16:00より独占日本初放送。本国で今年1月にお披露目されると、先日シーズン2更新が決まった同作についてご紹介しよう。 より情感にあふれた“アストリッド” 主人公はペイシェンス・エヴァンス。警官の父親から犯罪学を学んだ彼女は、豊富な知識と優れた分析力を持ち、他の人には見えない手がかりを見つけることができるが、ヨーク警察 …
1969年の誕生以来、50年以上にわたって本国アメリカをはじめとした世界で視聴されてきた子ども向けの教育番組『セサミストリート』。2024年12月にワーナー・ブラザース・ディスカバリーが新エピソードの契約を更新しないという選択をしたことから番組存続も危ぶまれていたが、6ヶ月経ったこの度、Netflixに救済された。米TV Lineなど複数のメディアが報じている。 『セサミストリート』50年超の歴史は終わらない! 『セサミストリート』の制作会社Sesame Workshopは、「喜ばしいことに、『セサミスト …
Disney+(ディズニープラス)のマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)ドラマ『デアデビル:ボーン・アゲイン』シーズン1の最終話が配信されて間もないが、すでに番組側はシーズン2の撮影をおよそ半分終えているという。その進捗状況や内容について、主演のチャーリー・コックスが語っている。 閉塞感のある舞台で「最高にクール」なカレンの出番が増加 シーズン2では、ニューヨーク市長になったキングピン/ウィルソン・フィスクに対抗するため、デアデビル/マット・マードックが“部隊”を結成して戦いに挑む展開に。シーズ …
1996年に公開されたトム・クルーズ主演映画『ミッション:インポッシブル』は、ブライアン・デ・パルマ監督の手腕により世界中で大ヒットを記録し、現在も続くフランチャイズを生み出した。しかし、この大成功の陰で、オリジナルのテレビシリーズ『スパイ大作戦』で活躍したキャストたちは、映画版をまったく評価していなかったことをご存じだろうか? 米Slash Filmが伝えている。 なぜ『スパイ大作戦』キャストは映画版に憤慨したのか? テレビシリーズ『スパイ大作戦』(原題:Mission: Impossible)は、19 …
人気の英国ミステリー『名探偵ポワロ』シーズン3(日本語字幕版)が、BS11にて6月3日(火)より放送される。 「バスカヴィル家の犬」を彷彿とさせる死も “ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの小説シリーズをもとにした本作の主人公は、ベルギーの元警察官という経歴を持つ私立探偵エルキュール・ポワロ。彼が、パートナーのヘイスティングス大尉、スコットランドヤードのジャップ警部、秘書のミス・レモンらとともに、自慢の“灰色の脳細胞”をフル回転させて難事件の数々を解き明かしていく。 シーズン3では、「あなたの庭はどん …
人気犯罪捜査ドラマ『クリミナル・マインド 行動分析課』では、行動分析課(BAU)チームを翻弄した数多くの犯罪者が登場した。中でも人気が高く印象に残ったキャラクターが、シーズン11で初登場したキャット・アダムスだ。特にキャットが記憶に残る理由について、米Screen Rantが論じているので紹介したい。 人気キャラ・リードと深く関わりが… オーブリー・プラザ(『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』『アガサ・オール・アロング』)が演じたキャットは、BAUが捜査する暗殺者ネットワークのメンバー。彼 …
オンライン動画配信サービスのHulu(フールー)が、4月30日(水)から5月6日(火)までの1週間で最も多く視聴された番組ランキングトップ10を発表。その結果をご紹介! TVシリーズ総合部門と海外ドラマ部門、海外ドキュメンタリー&バラエティー部門、韓国ドラマ部門、それぞれでどんな番組が注目されているのかをチェックしてみよう。 ※ランクイン、ランクアップ表記は2週間前対比で記載しています TVシリーズ総合トップ10 1.『名探偵コナン』(↑) 2.『薬屋のひとりごと 第2期』 3.『なんで私が神説教』 4. …
大ヒットサバイバルドラマ『ウォーキング・デッド』で宿敵同士だったマギーとニーガンの姿を描くスピンオフ『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』。同作にもしも、オリジナルシリーズですでに死亡しているスティーヴン・ユァン演じるグレンが再登場するとしたら、一体どのような方法があるだろうか? このほど、ハーシェル役のローガン・キムが、グレン復活の方法を提案したと、米Screen Rantが伝えている。 宿敵ニーガンとマギーの物語にグレンが戻ってくるのなら… 大ヒットサバイバルドラマ『ウォーキング・デッド』のスピンオ …
1997年から本国アメリカで7シーズンにわたり放送された青春ホラードラマ『バフィー~恋する十字架~』。その続編となるリブート版が米Huluで企画されており、先日メインキャストの一人が決定した。そんな中、本家キャストの子どもたちが、リブート版のオーディションを受けていたことが分かった。米US Weeklyが報じている。 友達とのデートはNG!?あの人のアドバイスとは 本家でバフィー・アン・サマーズ役を務めたサラ・ミシェル・ゲラーは、リブート版で同役を再演するとともに製作総指揮も務める。そんな彼女が、元共演者 …
『Glee/グリー』などのヒットメーカー、ライアン・マーフィーの次なる注目シリーズが始動する。米FXが、ブレット・イーストン・エリスの小説「The Shards(原題)」を原作としたドラマシリーズの開発に着手したことが明らかになった。 マーフィー作品の常連が集結するダークな青春スリラー 主演にはモデル・女優のカイア・ガーバー、監督にはマックス・ウィンクラーが起用される予定だという。 カイアとウィンクラーはともにマーフィー作品の常連。カイアは『アメリカン・ホラー・ストーリー』およびスピンオフの『アメリカン・ …
正反対の2人の刑事がド派手に繰り広げるノンストップ・アクションドラマの最終章『リーサル・ウェポン』シーズン3が、Dlife(ディーライフ)にて5月28日(水)よりチャンネル初放送! 『リーサル・ウェポン』シーズン3 概要 メル・ギブソン&ダニー・グローヴァー主演の大ヒット映画『リーサル・ウェポン』シリーズを、ザッカリー・リーヴァイの出世作『CHUCK/チャック』で製作総指揮を務めたマット・ミラーがドラマ化! ロサンゼルスを舞台に、型破りな刑事コンビが暴れまくる、ノンストップ・バディ・アクション『リーサル・ …
米Showtimeが放つ異色のサバイバル・ホラードラマ『イエロージャケッツ』が、シーズン4へ更新されたことが明らかになった。米Deadlineが報じたこのニュースは、アメリカでのシーズン3最終回から1カ月後の発表であり、その驚異的な視聴率を考えれば当然の成り行きと言えるだろう。 記録を打ち破る人気の『イエロージャケッツ』 4月13日に放送されたシーズン3の最終回は、シリーズ史上最も多くの視聴者を獲得。パラマウント・グローバルによると、Paramount+とShowtimeのリニア放送およびストリーミングを …
『FBI:特別捜査班』のスピンオフ第2弾で海外を舞台に凶悪犯罪を追う『FBI:インターナショナル』が、ついに幕を閉じる。 米国で5月20日(火)に放送されるシーズン4最終話「Gaijin(原題)」の先行映像を、TV Insiderが公開した。 文化や価値観の違いを乗り越えられるか… 最終話は、前回のエピソードから続くストーリーとなっており、フライチームが連続殺人事件の容疑者を追って東京へ向かう。捜査協力のため、日本のイソカワ刑事(ヨリコ・ハラグチ)とタッグを組むことになる。 日本の警察を代表して登場するの …
米NBCの人気医療ドラマ『シカゴ・メッド』が、いよいよシーズン10の最終話を迎える。放送は現地時間5月21日(水)。感情揺さぶる最終話の展開を紹介する。 チャールズ医師にさらなる試練 今回のエピソードでは、チャールズ医師(オリバー・プラット)の私生活に激震が走る。母を亡くしたばかりの彼のもとに、今度は娘アンナ(ハンナ・ライリー)が交通事故に巻き込まれて運ばれてくるのだ。 しかも彼女を搬送してきたのは、『シカゴ・ファイア』から登場する救命士バイオレット(ハナコ・グリーンスミス)とノヴァク(ジョスリン・フード …
長年にわたり世界中のファンを魅了し、日本における海外ドラマブームの火付け役とも言える『SEX AND THE CITY』(以下、『SATC』)。その主人公キャリー・ブラッドショーを演じたサラ・ジェシカ・パーカーは、もはや海外ドラマファンにとって知らない人はいないほどの存在である。しかし、もし当時、サラ・ジェシカの強い降板希望が受け入れられていたら、この象徴的な役柄は別の女優が演じていた可能性があったという驚きの事実が、米Peopleによって報じられた。 『SATC』初期、サラを悩ませたTVドラマへの抵抗感 …
鬼才ティム・バートンが監督・製作総指揮を務めるシリーズ『ウェンズデー』シーズン2のパート1は、8月6日(水)より、パート2は9月3日(水)よりNetflixにて世界独占配信。 〈Netflixで歴代最も視聴された英語シリーズ〉に君臨する世界的大ヒットシリーズの本作は、ちょっと不気味で風変わりな一家「アダムス・ファミリー」の長女ウェンズデー・アダムスを主人公にしたダークファンタジー&ミステリー。ウェンズデーのダークで個性的なキャラクターや、ティム・バートンが描く異色で奇妙でユーモア溢れる世界観と巧みなストー …
『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』でマーク・ハーモンが演じたリロイ・ジェスロ・ギブスは、19シーズンにわたり数々の名言を残した。その中でも象徴的なのが、彼自身が信じてきた“ルール”の数々だ。番組ではこれまでに91のルールが存在するとされているが、その全貌はまだ明かされていない。 ギブスはシリーズ本編を去ったものの、前日譚『NCIS:オリジンズ』や本編シリーズ(シーズン23に更新済み)で、彼の“ルール”は語り継がれている。 ここでは、ギブスが特に重要視していた12のルールと、それぞれに込められた意味を紹介す …
『ビッグバン★セオリー ~ギークなボクらの恋愛法則』は全12シーズンにわたり、多くのファンに愛され続けた人気シットコムシリーズ。 今回は全シーズンを視聴者数や評価をもとにランキング形式で紹介し、上位5シーズンの人気の理由を解説する。 『ビッグバン★セオリー』シーズン別ランキング シーズン3(2009-2010) シーズン2(2008-2009) シーズン7(2013-2014) シーズン5(2011-2012) シーズン1(2007-2008) シーズン6(2012-2013) シーズン4(2010-20 …
2000年代に世界中で社会現象を引き起こしたミステリー・サバイバルドラマ『LOST』。本作を製作したJ・J・エイブラムスが、同作でジェームズ“ソーヤー”フォード役を演じ大ブレイクしたジョシュ・ホロウェイと久しぶりにタッグを組んだ超話題作が、U-NEXTで独占配信中の『DUSTER/ダスター』だ。 『ウォーキング・デッド』の脚本家ラトーヤ・モーガンがエイブラムスと共に脚本を担当している本作は、1970年代のアメリカ南西部が舞台のクライムドラマ。物語は、犯罪組織のために車“ダスター”のハンドルを握り逃走するド …
大人気の英国ミステリードラマ『SHERLOCK/シャーロック』の共同クリエイターであり、マイクロフト・ホームズ役としても知られるマーク・ゲイティスが主演・脚本・製作を務める新作ドラマ『Bookish(ブッキッシュ)』が、放送前にもかかわらず早くもシーズン2へと更新された。Radio Timesが報じている。 第1話の映像が初公開 本作は、イギリスのチャンネルU&Alibiにて今年7月にプレミア予定。マークが演じるのは、“頭脳明晰で洒脱な”主人公ガブリエル・ブックが活躍するミステリーシリーズ。1つの事件が2 …
名匠スティーヴン・スピルバーグが“いつも観ていた”と語るのは、米AMC制作の傑作『MAD MEN マッドメン』だ。数々の名作映画を生み出し、映像の未来を切り開いてきたスピルバーグは本作のどこに惹かれたのか。Screenrantをもとにその理由に迫る。 「脚本が素晴らしいドラマは観ずにいられない」 2009年、ボストン大学のインタビューでスピルバーグは、自身のお気に入りのドラマシリーズについて言及。その中で最初に名前を挙げたのが当時シーズン3の放送を控えていた『マッドメン』だった。「ネットワークドラマの中に …