ニュース

巨匠マーティン・スコセッシが感無量!第77回エミー賞にノミネートされた人々の反応とは?

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

エミー賞

米国テレビ芸術科学アカデミーが毎年主催する、アメリカのテレビ業界で功績を残した番組に与えられるアワード、エミー賞の第77回ノミネートが発表となったことは当サイトでお伝えした通り。初ノミネート、記録更新など様々な吉報が伝えられる中、候補に挙がった人々がどんな反応を示したのかを、まとめて紹介しよう。

エミー賞
【第77回エミー賞】ノミネート一覧 投票者の視線はAppleへ!

⽶国テレビ芸術科学アカデミー主催で毎年アメリカのテレビ業界で …

第77回エミー賞候補たちのリアクション

キャシー・ベイツ(『マトロック』)

エミー賞

77歳のキャシーは『マトロック』でドラマシリーズ部門の主演女優賞候補となり、このカテゴリーの最年長記録を更新。それまでの最年長は、1996年に『ジェシカおばさんの事件簿』のアンジェラ・ランズベリーが記録した70歳だった。キャシーはこれが15回目のノミネートで過去2度受賞。『マトロック』のセットで偉業を祝福され、花束を贈られたキャシーは、ショーランナーのジェニー・スナイダー・アーマンから「あなたは素晴らしいお手本」と称賛された。「みんなにすごく助けられていて、これ以上何もいらないわ。私のようなお年寄りには信じられない経験よ。みんなのことが本当に大好き。おかげで私も最善を尽くせるの」と感謝した。

ベラ・ラムジー(『THE LAST OF US』)

エミー賞

ベラは、『THE LAST OF US』で2023年に続いて2度目のノミネート。それにより、複数回ノミネートされた初のノンバイナリー俳優となった。候補を受けて「ペドロ(・パスカル)をはじめとした共演者とともに私の仕事が評価されて感謝している。これらのノミネート(16)は、みんなが完璧な環境を作り上げるために絶え間なく努力し続けた結果」と、スタッフや共演者を労った。

ジェイソン・アイザックス(『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』)

エミー賞

助演男優賞候補となったジェイソンは、これが初ノミネート。アンサンブルキャストの『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』は彼を含めて総勢8人のキャストが候補となり、ノミネート総数が23に上ることを受けて「現実とは思えない」と話した。さらにクリエイターであるマイク・ホワイトを称賛、「彼は三次元のヒューマンドラマを綴ることができるし、俳優に羽を広げさせてくれるので、僕たちはこれまで経験したこともないくらい深くまで役を掘り下げることができる」と語った。また当日は、誰からも連絡がないのでノミネートされなかったんだろうと思っていたら、ある瞬間から電話もパソコンもiPadも祝福メールであふれ返ることに。ちなみに、最初に連絡をくれたのは、『ホワイト・ロータス』共演者のパトリック・シュワルツェネッガーだったという。

キャリー・クーン(『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』)

エミー賞

同じく『ホワイト・ロータス』から助演女優賞にノミネートされたキャリーは、ノミネート発表後に共演者の中からまず女性陣にメールを送り、その後で男性陣に連絡。そうしていたら、クリエイターのホワイトやプロデューサーが祝福の電話をかけてくれたそう。キャリー自身は『FARGO/ファーゴ』『ギルデッド・エイジ -ニューヨーク黄金時代-』に続いて3度目のノミネート。いまだに受賞経験のない彼女は、『ホワイト・ロータス』共演者たちのほか、親友のジュリアンヌ・ニコルソン『パラダイス』)も候補となった同部門は「とにかく人材が豊富で、厳しい」と話している。

スティーヴン・グレアム&オーウェン・クーパー(『アドレセンス』)

エミー賞

日々SNSにさらされる子どもの犯罪を描き、舞台となったイギリスで社会現象を巻き起こすほど話題となったリミテッドシリーズ『アドレセンス』は13ノミネート。脚本賞と主演男優賞の2部門で候補となったスティーヴンは、「この作品はこれまで関わった仕事の中で最も創造的に素晴らしい雰囲気だった。それだけで僕にとっては十分だから、13ノミネートはケーキの上のさくらんぼみたいな嬉しいおまけだよ」と喜びを露わに。なお、13歳の少年を演じたオーウェンは15歳にしてリミテッドシリーズ/アンソロジーシリーズ部門の助演男優賞候補と、1973年に当時16歳だったスコット・ジャコビーを抜いて同カテゴリーの最年少記録を更新。「現実とは思えない。とにかく凄いことだよ!!」と興奮気味に語った。

ノア・ワイリー&キャサリン・ラ・ナサ(『ザ・ピット/ピッツバーグ救急医療室』)

エミー賞

『ザ・ピット/ピッツバーグ救急医療室』で主演男優賞と助演女優賞候補になったノアとキャサリンは、シーズン2の撮影を行っているセットでお祝い。HBO Maxが投稿した動画の中で、二人はキャストやスタッフから歓声や拍手を送られる中、ハグして喜び合った。バレリーナから女優に転身し、およそ50本のドラマに主にゲストとして参加してきたキャサリンはこれが初のノミネート。一方、『ER 緊急救命室』で5回候補となったことがあるノアは、実に26年ぶりのノミネート。「普段みんなは様々な部署に分かれて仕事をしているから、こんな風にノミネートしてもらうのはみんなの努力が報われたということで嬉しいよ。一緒にノミネートされた人たちに心からの祝福を」とコメントしている。

クーパー・コック(『モンスターズ:メネンデス兄弟の物語』)

エミー賞

ライアン・マーフィーが贈る実録犯罪アンソロジーシリーズ第2弾、『モンスターズ:メネンデス兄弟の物語』で主演男優賞候補になったクーパーは、直前までテニス観戦のためにロンドンにいたことから、時差ボケになりながら家族とともに緊張しながらノミネート発表を見ていて、自分の名前が呼ばれた瞬間に「なんてことだ」と驚くことに。ノミネート発表日の翌日(7月16日)が誕生日なので、「素晴らしいバースデープレゼントになった」と喜んでいる。また、受賞後に本物のメネンデス兄弟に連絡し、弟のライルに祝福してもらったと明かしている。

グウェンドリン・クリスティー(『セヴェランス』)

エミー賞

本年度最多27ノミネートを記録した『セヴェランス』からは、グウェンドリンもゲスト女優賞として候補に。彼女のノミネートは、2019年の『ゲーム・オブ・スローンズ』以来2回目。今回のノミネートは予想外だったこともあり、「知った時は非常に感情的になってしまい、大喜びした」とか。斬新でオリジナリティにあふれた『セヴェランス』の大ファンで、『ゲーム・オブ・スローンズ』のブライエニーと同じくらい今回の役柄も気に入っているとのこと。

コリン・ファレル(『THE PENGUIN-ザ・ペンギン-』)

エミー賞

DC映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』のスピンオフドラマ『THE PENGUIN-ザ・ペンギン-』に主演したコリンは、初ノミネートで主演男優賞候補に。前々からノミネートの可能性を噂されていたコリンは「100%サプライズだったとは言えない」としつつも、晴れて正式にノミネートされたことを喜んだ。この作品の制作がハリウッドのストライキにより何度も中断し、無事完成しないかもしれないと思ったこともあったことから、ノミネートは「ケーキの上のさくらんぼみたいな、嬉しいおまけ」と表現した。ちなみに、シーズン2に向けた動きは「今のところ何もない」が、もうすぐ映画シリーズ2作目の脚本が届くだろうと述べている。

トニー・ギルロイ(『キャシアン・アンドー』)

エミー賞

作品賞を含む9部門にノミネートされた『キャシアン・アンドー』のクリエイター、ギルロイは発表中はシャワーを浴びており、上がってからは次から次へとスタッフやキャストと連絡を取り合って同日中にはなんとか全員と連絡がついたそう。『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の前日譚ドラマとなる『キャシアン・アンドー』は『スター・ウォーズ』シリーズ屈指の名作と評判だが、『ローグ・ワン』の頃からここ10年ほど同シリーズと関わってきたギルロイは、「違うことをやる時」だとして今度はまったく別のプロジェクトを手掛けるつもりだと明かした。

マーティン・スコセッシ(『ザ・スタジオ』)

アカデミー賞監督賞も手にしている巨匠マーティン・スコセッシは、ハリウッドの裏側を風刺たっぷりに描く『ザ・スタジオ』に俳優として出演し、ゲスト男優賞候補に。2011年に『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』で監督賞に輝くなど、すでに3度エミー賞受賞歴のあるスコセッシだが、演技部門でノミネートされるのは珍しいからか、感無量になったようだ。スコセッシの娘が、彼が娘からのビデオ通話でノミネートを知った時の様子をシェア。娘がSNSに投稿した画像では、スコセッシが感極まったのか、両手で顔を覆っている。

エミー賞

ちなみに、同じく『ザ・スタジオ』のゲスト出演で演技部門に初ノミネートされた監督ロン・ハワードは、この「予想だにしなかった楽しいサプライズ」を先月結婚50周年を迎えた愛妻からのキスでお祝いしたという。

クリステン・ベル(『こんなのみんなイヤ!』)

エミー賞

『ヴェロニカ・マーズ』『グッド・プレイス』といったドラマで主役を張ってきたクリステンだが、意外にもエミー賞候補となったのは『こんなのみんなイヤ!』で主演女優賞にノミネートされた今回が初めて。クリエイターのエリン・フォスターとオンラインで繋ぎながら発表を見守っていたようで、ノミネートが分かった瞬間の歓喜する様子をInstagramに投稿した。ちなみに相手役のアダム・ブロディも今回初のノミネートを果たしている。

第77回エミー賞授賞式は本国アメリカで9月14日(日)開催。日本では9月15日(月)9:00よりU-NEXTで見放題配信開始予定。(海外ドラマNAVI)

第77回エミー賞
『SHOGUN 将軍』に続くのは?第77回エミー賞、U-NEXTでライブ配信決定!

第77回エミー賞が、日本時間9月15日(月・祝)に独占ライブ …

参考元:米Variety米Entertainment Weekly米TV Line米Deadline米People①People②

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-