レコメンド

『ストレンジャー・シングス』キャストがおなじみのゲームに挑戦!東京アドベンチャー・ツアー

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

ストレンジャー・シングス 未知の世界

Netflixの大ヒットシリーズ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』最終章となるシーズン5が、11月27日(木)より世界独占配信。それに合わせてキャストとクリエイターが来日し、都内を巡る「東京アドベンチャー・ツアー」に参加した。

ストレンジャー・シングス ファンフェスタ~One Last Adventure~
『ストレンジャー・シングス』最終章を前に来日!10年間の絆と感動のフィナーレ

世界中のエンタメファンを熱狂させてきたNetflixの超人気 …

「ワールドツアーで一番楽しみにしていた場所」

ストレンジャー・シングス 未知の世界

この度、来日を果たしたのはマイク役のフィン・ヴォルフハルト、ダスティン役のゲイテン・マタラッツォ、ルーカス役のケイレブ・マクラフリン、ウィル役のノア・シュナップ、そしてクリエイターを務めるマット&ロス・ダファー兄弟。6人は今月21日(金)、東京タワーが目の前にそびえたつ増上寺と、サブカルチャーの聖地としても知られる中野ブロードウェイに佇む純喫茶ジンガロを訪れた。

およそ600年もの歴史を誇る増上寺からスタートした今回のツアー。ゲイテンが「大好きな日本に来られてとても嬉しいです。一緒に楽しみましょう!」と期待を寄せれば、ノアは「今回のワールドツアーの中で、一番楽しみにしていた場所が日本でした。皆さんとご一緒できるのが楽しみです」と喜びを露わに。ダファー兄弟も「兄弟で東京に来るのは今回が初めてで、楽しみにしていました。私たちは日本の文化に色濃く影響を受けているので、今日ここに来られて嬉しいです」「幼少期から本作の制作まで日本の影響が大きいので、夢のような時間です」などと語った。

増上寺では、作品のヒットを祈願してお参り。6人は作法を教わりながらお焼香にも挑戦するなどの日本文化を体験した。フィンは増上寺について「建物の細部までとても美しくて歴史を感じます。本当に素晴らしいです」と称賛。お祈りの際に何を祈ったかを聞かれたゲイテンとケイレブは、揃って家族や友人の健康・幸せをお祈りしたと答えた。

たびたび日本に足を運んでおり、今回がおよそ半年ぶりの来日となるフィンとゲイテン。これまでの思い出を聞かれたフィンは、「横浜で食べたラーメンが最高でした(笑) また、もともと日本のポップカルチャーが好きなので、それを体験できたのも良かったです」とにこやかに語った。

一方、ケイレブとノアの来日は、シーズン3のプロモーションで訪れた2019年以来。綺麗好きのケイレブは「東京は大都市で人も多いのに、ゴミがなくて綺麗」と街の綺麗さに感動していた。ノアは日本食について回想し、「頑固な子どもだった13、14歳の時に父と来日しましたが、鮨を勧められた時、生の魚を食べるのは気が進まなかったんです。でも父が“絶対に美味しいから。約束する”と言うし、大将が僕の食べるのを待っているから思い切って食べてみたら本当に美味しくて、それ以来、鮨のとりこなんです」と振り返っている。

日本の文化が好きだと語るマット・ダファーは「ゲームセンターに行きたいです。マイクロブタカフェやジブリ美術館にも足を運びたいんですが、予定がぎっちり入っているから時間がないかもしれません」と苦笑していた。

村上隆と1980年代を語り合う

ストレンジャー・シングス 未知の世界

その後、一同はアーティストの村上隆がプロデュースしたカフェ、純喫茶ジンガロへ移動。『ストレンジャー・シングス』の舞台である1980年代と同時代の日本のカフェ文化を体験できる場所を生み出した通り、その時代への思い入れが強い村上が、英語も織り交ぜながら『ストレンジャー・シングス』の面々と同作やこの時代の魅力を語り合った。

村上のアートがそこかしこに飾られたり、モチーフとなっているカラフルな店内には、懐かしのゲーム機なども並ぶ。フィンは「テーブルのデザインがカッコイイですし、1980年代の雰囲気を感じます。中野ブロードウェイに来るのは4回目ですが、ジンガロに来るのは初めてです。次回から通いたいですね」と絶賛。何度も来日しているだけあって日本のコンテンツ好きの彼は「AKIRAやYMOが好きです」などと語りつつも、まだ目にしていないものがあまりにもたくさんあるので「時間が足りない」と嘆いていた。

『ストレンジャー・シングス』をシーズン1からシーズン5の最初の3話まで鑑賞したという村上が、「1980年代を題材にしていて、僕の一番好きなものが一番詰まった作品です。音楽もドストライクで、作品のどの要素をとっても僕にドンピシャでした。シーズン5は今までよりもさらに複雑なストーリー設定で引き込まれました。シリーズ最高の傑作になるんじゃないかと思います」などと、作品の色彩にも言及しながらクリエイター視点で感想を語った。するとダファー兄弟は「そう言ってもらえて肩の荷が下りました。こんなに嬉しいことはありません」と喜んでいる。

シーズン5では、仲良し4人組とその仲間たちが、<裏側の世界>から襲来する“最強の敵”ヴェクナに、友情と勇気を武器に立ち向かっていく。そんな最終章の注目ポイントについて、ネタバレなしで6人が語ってくれた。

「スケールが今までで一番大きいです。まるでアニメのような見ごたえのあるアクションが繰り広げられています」(フィン)、「新しいキャラクターも登場し、見事にストーリーの中に溶け込んでいます。特に第4話は、ドラマ史上最も凄いことになっているんじゃないかというくらい目が離せない展開になっています」(ゲイテン)、「アクション満載で、各キャラクターの成長の仕方にもストーリー性を感じますし、キャラクターそれぞれの戦いもあります」(ケイレブ)、「これまで辿ってきたすべての出来事が結びついた展開を迎えるという点でも響くところがあると思います」(ノア)、「思わず泣いてしまったほど、キャスト陣が今まで以上に素晴らしいパフォーマンスを見せてくれています」(マット・ダファー)、「今シーズンは今までにない演出ができました。キャラクターがどういう展開を見せるかに期待してほしいです」(ロス・ダファー)

最後には、ジンガロでテーブルとして使われており、『ストレンジャー・シングス』のエピソードタイトル(シーズン2第5話)にも使われている1980年代のゲーム「ディグダグ」にフィンとゲイテンが順番に挑戦! 本作とも縁の深いゲームをプレイする模様を、仲間たちは肩を組んだり身体を寄せ合いながら見守り、歓声や驚きの声を上げたり拍手したりしていた。10年にわたってともに作品を作り上げてきた仲間としての一体感が感じられる、温かな雰囲気に包まれたままアドベンチャー・ツアーは幕を閉じた。

ストレンジャー・シングス 未知の世界

ストレンジャー・シングス 未知の世界

『ストレンジャー・シングス 未知の世界』最終章は、VOL 1(第1~4話)が2025年11月27日(木)、VOL 2(第5~7話)が12月26日(金)、フィナーレ(第8話)が2026年1月1日(木)よりNetflixで独占配信。


ストレンジャー・シングス 未知の世界4
『ストレンジャー・シングス』ノア・シュナップ、シーズン5の展開を匂わせる!? 意味深なTikTok連投

いよいよ最終章の配信が11月から開始となる『ストレンジャー・ …


ストレンジャー・シングス
『ストレンジャー・シングス』過去シーズンで死ぬはずだった2人とは?クリエイターが語る

11月27日(木)より最終シーズンが配信予定のNetflix …

(海外ドラマNAVI)


爆アゲセレクション Netflix

ドコモユーザーなら誰でもNetflixがおトクに使える! Netflixのご利用料金(税抜)に対して、毎月dポイント(期間・用途限定)10~15%還元!

さらにドコモ MAX・ドコモ ポイ活・eximo・ahamo・ギガホ・ドコモ光*をご契約の方なら、毎月最大20%に還元率アップ!

\ドコモユーザー必見/

爆アゲ セレクション

>>詳しくはコチラ

*ドコモ光のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)でのサービスご契約の場合。
※広告つきスタンダードプランは一律15%還元。

※すでにNetflixを利用中でも、利用開始登録の際に、現在Netflixアカウントに登録しているEメールアドレスを用いて登録することが可能。この場合Netflixに支払い済みのNetflixの月額料金は返金されないので要注意。
※Apple iTunes billingをNetflixの月額料金の支払い方法として登録していた場合は、利用開始登録の前に支払いキャンセルの手続きが必要。
※他社Netflixパッケージサービスをご契約の方は、他社Netflixパッケージサービスを解約する必要あり。

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-レコメンド
-, ,