ランキング

6月後半ランキング!『LAW & ORDER:組織犯罪特捜班』シーズン3の配信がスタート

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

オンライン動画配信サービスHulu(フールー)が、6月11日(水)から6月17日(火)までの1週間で最も多く視聴された番組ランキングトップ10を発表。その結果をご紹介! TVシリーズ総合、海外ドラマ、海外ドキュメンタリー&バラエティ、そしてアジアドラマの各部門でどんな番組が注目されているのかをチェックしてみよう。

※各ランキングの順位変動は前回(5月28日~6月3日集計分) との比較で、(↑)(NEW)を記載しています。ランクダウン、変動なしの場合は記載していません。

Huluで配信中のおすすめ海外ドラマ
Huluおすすめ海外ドラマ40選!作品一覧をジャンル別に紹介【最新版】

オンライン動画配信サービスとしておなじみのHulu(フールー)。なかでも「Huluプレミア」では、日本初上陸の海外ドラマを楽しむことができる。しかし、作品が多すぎて何から見始めていいかわからないという人も多いはず。そこで、Huluにて配信中のオススメ海外ドラマを一挙ご紹介! "今"だからこそ観たい海外ドラマ3本 元号が…

TVシリーズ総合 トップ10

1.『薬屋のひとりごと 第2期』
2.『恋は闇』(↑)
3.『なんで私が神説教』(↑)
4.『名探偵コナン』
5.『ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー』(↑)
6.『勘違いの工房主~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』
7.『最強の王様、二度目の人生は何をする?』
8.『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』
9.『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』
10.『上田と女が吠える夜』(NEW)

『薬屋のひとりごと』V2達成!『恋は闇』は2位に浮上

TVシリーズ総合部門では、『薬屋のひとりごと 第2期』が先週に引き続き首位をがっちりキープし、2連覇を達成。そして、前回3位だった恋愛ミステリー『恋は闇』がさらに順位を上げ2位に浮上した。ミステリアスな内容で回を追うごとに注目度が高まっていった『恋は闇』。なお、6月18日(水)に最終回を迎えたので、熱が冷めやらぬうちにイッキ見で見返すのもおススメ。

また、人気バラエティ『上田と女が吠える夜』では6月4日(水)に放送された「捨てられる女VS捨てられない女の大討論!」の回に、スペシャルゲストとして橋本将生・猪俣周杜・篠塚大輝、timeleszの新メンバー3人が登場した回が見逃し配信中。普段の視聴者層に加え、多くのファンが注目していた様子がランキングからもうかがえる。

海外ドラマ作品 トップ10

1.『CSI:ベガス』
2.『NCIS ~ネイビー犯罪捜査班』(↑)
3.『LAW & ORDER:組織犯罪特捜班』(NEW)
4.『シカゴ・メッド』
5.『リゾーリ&アイルズ』(↑)
6.『FBI:インターナショナル』
7.『ウォーキング・デッド』(↑)
8.『S.W.A.T.』
9.『グッド・ドクター 名医の条件』
10.『フレンズ』

『LAW & ORDER』最新スピンオフが3位に初登場

海外ドラマ部門では、先週初登場1位を飾った『CSI:ベガス』がその勢いを維持。シーズン3は、CSI捜査官フォルサムが殺人容疑で逮捕されるという衝撃的な展開で幕を開ける。彼の無実を証明するため、マキシンやキャサリンら仲間たちは科学捜査の全てを懸けて真相究明に奔走する。仲間を信じ、科学を信じ、全てを懸けて「最後の謎」に挑む彼らの姿は、まさにシリーズの集大成にふさわしい内容。チームがこの最大の危機をどう乗り越えるのか、それぞれの捜査官が下す決断にも注目だ。

そして3位には、6月13日(金)からシーズン3の見放題独占配信が始まった『LAW & ORDER:組織犯罪特捜班』がランクイン。全米最長寿の犯罪捜査シリーズの最新スピンオフとなる本作は、シリーズ史上初となる『LAW & ORDER』『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』との壮大な3番組クロスオーバーで幕を開ける。

ある少女の殺人事件をきっかけに、クリストファー・メローニが演じるエリオット・ステイブラー刑事率いる特捜班が国際的な巨大犯罪組織の闇に迫る。その後も、NYのカジノ利権を狙う新たな敵との対決や、正体がいつ暴かれるかわからない緊迫の潜入捜査など、ハードな展開が連続! 主人公ステイブラーの人間的な葛藤も色濃く描かれていく、ファン必見のシーズンとなっている。

海外ドキュメンタリー&バラエティー作品 トップ10

1.『ダンバトオーディション -DANCE BATTLE × AUDITION-』
2.『ブリティッシュ ベイクオフ』
3.『Best life; 三代目JSB ~15年の感謝と絆~ メンバードキュメンタリー』(NEW)
4.『アメリカ海軍特殊部隊 ネイビーシールズ』(NEW)
5.『ソーイング・ビー』(↑)
6.『サタデー・ナイト・ライブ』
7.『自由を求めて:「ウィキッド ふたりの魔女」の舞台裏』
8.『古代の宇宙人』
9.『プラネット・ダイナソー』(↑)
10.『ウォーキング with ダイナソー』

不動のトップ2に三代目JSB、ネイビーシールズのドキュメンタリーが肉薄!

海外ドキュメンタリー&バラエティー部門は不動のトップ2の牙城に、初登場の『Best life; 三代目JSB ~15年の感謝と絆~ メンバードキュメンタリー』が迫る! Hulu独占となる本作は、7人のメンバーそれぞれの“今”に迫るソロドキュメンタリーシリーズ。グループとしての活動から俳優などのソロ活動まで、彼らの「等身大の姿」や「リアルな表情」を捉えたファン必見の内容となっている。

さらに4位には『アメリカ海軍特殊部隊 ネイビーシールズ』が初登場。世界で最も過酷と言われるアメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズ。その伝説的な選抜訓練「BUD/S」に密着。候補生たちがエリート中のエリートを目指す姿を克明に記録し、想像を絶する試練の数々を臨場感あふれる映像で映し出すなど、部隊の実態に迫る。

アジアドラマ作品 トップ10

1.『コネクション』
2.『トンイ』(↑)
3.『グッド・パートナー ~離婚のお悩み解決します~』(↑)
4.『本物 (チンチャ) が現れた! ~まさか結婚するなんて~』(↑)
5.『ラブ♡クランクイン ~こじらせ片想い~』(NEW)
6.『蓮花楼』
7.『情刺 愛讐の宮廷』(NEW)
8.『双燕秘抄 乱世を舞う二羽の絆』(NEW)
9.『大王世宗』
10.『少年歌行 ~Beginning of the Legend~』(NEW)

『コネクション』が首位堅守!アジアドラマの新作4本がランクイン

アジアドラマ部門では、チソン主演のクライムサスペンス『コネクション』が2週連続で首位に輝いた。名作『トンイ』が2位に順位を上げるなど、既存の人気作も強さを見せる。

一方、今週はアジアドラマの新作が多数トップ10入りする大きな動きがあった。7位の『情刺 愛讐の宮廷』、8位の『双燕秘抄 乱世を舞う二羽の絆』、10位の『少年歌行 ~Beginning of the Legend~』といった、Huluで配信が始まったばかりの武侠・ロマンス時代劇が軒並みランクインし、アジアドラマ最新配信作品への関心の高さがうかがえる結果となった。

(海外ドラマNAVI)

\月額1,026円(税込)/

Huluで海外ドラマを見る

>>詳細

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細

Photo:『LAW & ORDER:組織犯罪特捜班』シーズン3 © 2022 Universal Television LLC. ALL RIGHTS RESERVED. 『アメリカ海軍特殊部隊 ネイビーシールズ』 ©2025 A&E Television Networks. All Rights Reserved. 『情刺 愛讐の宮廷』 © Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited.  『少年歌行 ~Beginning of the Legend~』 ©2023 Youku Information Technology (Beijing) Co., Ltd. All Rights Reserved.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ランキング
-,