ニュース

NYの最先端ファッションを先取りできる『マイ・インターン』ポスタービジュアル解禁!

2015年8月29日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

2006年の大ヒット映画『プラダを着た悪魔』で恋に仕事に奮闘し、ファッション業界でキャリアアップしていく姿を等身大で演じ世界中の女性から憧れの的となったアン・ハサウェイ。あれから9年、今度はニューヨークのファッションサイトの社長ジュールズを演じる最新作『マイ・インターン』が10月10日(土)に公開されるが、そのポスタービジュアルが解禁となった。本作は、まるで『プラダを着た悪魔』の主人公のその後のような、すべてを手に入れた女性の新たな出会いと試練を描く話題作だ。

『アグリー・ベティ』アメリカ・フェレーラ、Apple TV+新シリーズでアン・ハサウェイと共演

アン・ハサウェイ(『レ・ミゼラブル』)、ジャレッド・レトー(『ダラス・バイヤーズクラブ』)出演のApple TV+オリジナルシリーズ『WeCrashed(原題)』に『アグリー・ベティ』のアメリカ・フェレーラが出演すると、米TVLineが伝えている。 同名ポッドキャストを原作とし、2022年に配信予定のApple TV+…

解禁となったポスタービジュアルでは、アン演じるジュールズが着ている赤いワンピースがとても印象的だ。本作の衣装は、『アグリー・ベティ』シリーズや映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』を手掛けたスタッフが担当。衣装デザイナーのジャクリーン・デメテリオが、「トレンドを見越したファッションにしたわ。例えば、フリンジ付きのサンダルもその一つ。撮影したのは1年前だから、映画が公開される時に新鮮に見えるように工夫したの」と語るように、日本では現在フリンジのファッションが流行中。まさに今のトレンドを先取りできるファッションは本作の見どころの一つとなっている。

この真っ赤なワンピースは、あのベッカム夫人のファッションブランド”ヴィクトリア・ベッカム”。さらにアンのバッグはシャネル、時計はカルティエ、シューズはロジェヴィヴィエだが、ハイブランドでありながらもすぐに取り入れられるリアルクローズに見せている。デメテリオは「ジュールズはニューヨークで仕事をして家庭を持っている現代女性なの。だから、映画を見た女性たちが共感できるような、すぐにでも真似できるリアルクローズにしたのよ」と話している。

このポスタービジュアルでは、アン演じるジュールズを温かな視線で見守る”シニア”インターンのベン(ロバート・デ・ニーロ)の表情もとても印象深く、年齢も性別も違う二人がどんな関係に発展するのか気になる仕上がりになっている。本作で初共演を果たした二人だが、劇中でベンのアドバイスによって学び成長していくジュールズのように、実際にアンはロバートとの共演で俳優としてのあり方を学んだとコメント。「ロバート・デ・ニーロから学んだことはたくさんあったわ。現場でのスタッフに対する態度も素敵だった。周りのことをちゃんと考えて尊重しているし、俳優として惜しみない努力を続けてきたから今の彼がいるの。本当に尊敬しているわ」と、人生の大先輩から役柄同様に俳優としての立ち振る舞いを学んだと明かしている。

ポスタービジュアル解禁により本編がますます楽しみになった『マイ・インターン』は、10月10日(土)より、新宿ピカデリー、丸の内ピカデリーほか全国ロードショー。(海外ドラマNAVI)

Photo:映画『マイ・インターン』ポスタービジュアル(C) 2015 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, ,