コメディ ドラマ

ラストデイズ・オブ・スペースエイジ

※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

「ラストデイズ・オブ・スペースエイジ」の作品情報

  • 作品名:ラストデイズ・オブ・スペースエイジ
  • 原題:Last Days of the Space Age
  • 製作国:オーストラリア
  • 放送局:Disney+
  • 製作年:2024

「ラストデイズ・オブ・スペースエイジ」のあらすじ・ストーリー

1979年の西オーストラリア。電力ストライキによりパース全体が停電の危機に直面する中、街ではミス・ユニバースが開催され、アメリカの宇宙ステーション「スカイラブ」が街の郊外に墜落する。国際的な文化や政治の変化を背景に、この海辺の密接なコミュニティに住む三つの家族は、それぞれの結婚、友情、そして未来が試練にさらされてしまう。

「ラストデイズ・オブ・スペースエイジ」の見どころ

パースが世界のヘッドラインの中心だった時代を舞台に、固い絆で結ばれた三家族の結婚、友情、そして未来を試す物語が描かれるドラメディ。実際に起きた「スカイラブ」墜落事故が含まれている。物語の中心となる夫婦の一組を『シカゴ・ファイア』のマシュー・ケイシー役で人気を博したジェシー・スペンサーが演じる。

「ラストデイズ・オブ・スペースエイジ」が視聴できる動画配信サービス

2024年10月2日(水)にDisney+(ディズニープラス)で独占配信スタート

\月額1,140円~/

ディズニープラスに加入する

>>詳細

ドコモユーザーはさらにお得!

eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中

ドコモから加入する

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細

※本記事の更新日:2024年9月30日

    • この記事を書いた人

    海外ドラマNAVI編集部

    海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

    -