SF サスペンス The CW アメリカ イッキ見間違いなし 終了済み 映画リメイク 現実の枠を超える
シグナル/時空を超えた捜査線 2023年4月23日 2023年5月16日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます
「シグナル/時空を超えた捜査線」の作品情報 作品名:シグナル/時空を超えた捜査線 原題:Frequency 製作国:アメリカ 放送局:The CW 製作年:2016 「シグナル/時空を超えた捜査線」のあらすじ・ストーリー 映画『オーロラの彼方へ』のテレビドラマ版。2016年10月21日、ニューヨーク。28歳の誕生日を迎えた刑事レイミーは、落雷の影響で突然動きだした古いアマチュア無線機から、20年前の10月23日に亡くなった父フランクの声を聞く。レイミーと同じく刑事だったフランクは潜入捜査のため家族と疎遠になっていたが、犯罪組織に寝返った末、暗殺されたと信じられていた。時空を超えて1996年のフランクと交信できるようになったレイミーは、父が潜入捜査中に殺害されたという事実を伝え、彼の命を救うことに成功する。だが予期せぬ事態が起きる。歴史を変えてしまった影響で、母ジュリーが連続殺人鬼”ナイチンゲール・キラー”の餌食となっていたのだ。ジュリーが殺害される1997年1月までに、レイミーとフランクは犯行を阻止せねばならないが…。
「シグナル/時空を超えた捜査線」の見どころ 原作映画は父親と息子が30年の時を超えて無線機を通じて交流するSFファンタジーだが、テレビドラマ版は主人公の性別を男性から女性に、父親の職業を消防士から刑事に変更し、サスペンス要素が増した内容に。20年前の過去を変えることで、現在に意外な波紋が広がり続けるという、予測不可能かつスリリングな物語が展開。1996年に生きる父と2016年に生きる娘は無線機を使って連携し、看護師ばかりを狙う連続殺人鬼”ナイチンゲール・キラー”の捜査に当たる。製作総指揮に映画版の脚本家トビー・エメリッヒ、主人公で刑事のレイミー役に『MAD MEN マッドメン』など多数のドラマで活躍してきたペイトン・リスト。
「シグナル/時空を超えた捜査線」が視聴できる動画配信サービス 「シグナル/時空を超えた捜査線」の出演者 Photo:(C)Warner Bros. Entertainment Inc.
海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
-
author
関連記事 人気ドラマシリーズ『ホワイトカラー』や『ドゥーム・パトロール』などへの出演で知られる俳優マット・ボマー。演技力と端麗な容姿でファンを魅了し続ける彼の、最新作で共演した俳優が明かした驚きの事実が話題となっている。その魅力はなんと、「香り」にまで及ぶというのだ。 ハンサムなだけでなく「いい香り」のマット・ボマー マットの最新作であるHuluオリジナルシリーズ『ミッドセンチュリーモダン』で共演しているのネイサン・レイン(『モダン・ファミリー』)は、番組のプロモーションでトーク番組に出演した際にマットについて語っ …
人気ドラマ『HOMELAND』の主演クレア・デインズとクリエイターのハワード・ゴードンが再タッグを組んだNetflixのリミテッドシリーズ『The Beast in Me(原題)』は11月13日(木)に配信予定。この度、予告編が初公開された。米Deadlineなど複数のメディアが伝えている。 キャリーを彷彿とさせる役柄に挑戦 本作の主人公は、有名作家のアギー・ウィッグス。幼い息子を亡くして以来、公の場から遠ざかり、執筆活動もできなくなっていた彼女だが、妻の失踪事件の容疑者になったことで知られる不動産王のナ …
Netflixのスパイドラマ『ナイト・エージェント』でローズ役を演じたルシアン・ブキャナンが、シーズン3には出演しないことを明らかにした。 サブキャラとして扱うより… 『ナイト・エージェント』シーズン1が配信された2023年、ニュージーランド出身のルシアンは当時はほとんど無名ながら、サイバーセキュリティの才能を持つローズ役で視聴者の心をつかんだ。FBI捜査官ピーター・サザーランド(ガブリエル・バッソ)に守られながら巨大な政府陰謀に巻き込まれる物語は大きな反響を呼び、シーズン1の結末で二人は別々の道を歩んだ …
ファンタジードラマ『ウィッチャー』シーズン4の映像が初公開され、Netflixにて10月30日より配信されることが明らかになった。 ヘムズワース版ゲラルトが登場 本作は、CD Projekt Redの人気ゲームシリーズおよびポーランド出身の作家アンドレイ・サプコフスキによるベストセラー小説を原作とする作品。 これまで主人公のウィッチャー、ゲラルトを演じてきたのはヘンリー・カヴィルだったが、2022年10月に本人がInstagramで降板を発表。後任としてリアム・ヘムズワースがゲラルト役を引き継ぐことが明か …
Netflixは、日本時間9月15日(月・祝)に行われた第77回プライムタイム・エミー賞の受賞式で、『アドレセンス』がリミテッドシリーズ/アンソロジーシリーズ部門で作品賞を受賞したほか、現在15歳のオーウェン・クーパーが助演男優賞を受賞し史上最年少でのエミー賞受賞の快挙を成し遂げ、さらに監督賞(フィリップ・バランティーニ)、脚本賞、主演男優賞(スティーヴン・グレアム)、助演女優賞(エリン・ドハーティ)にも輝き主要6部門の受賞を果たした。 『アドレセンス』は、エミー賞の前哨戦とされる技術者たちに贈られる“プ …
『スター・トレック』シリーズのジェームズ・T・カーク船長でおなじみのウィリアム・シャトナーが、ドラマ『スター・トレック/宇宙大作戦』の再放送で「1ドルも稼いでない」と衝撃の告白をしている。 再放送されていることを知らなかった 英The Telegraphのインタビューでウィリアムは、1966年から3シーズンにわたって放送された『スター・トレック/宇宙大作戦』の再放送から一切収入を得られなかった理由を明かしている。 「再放送のことは誰も知りませんでした。シンジケーション(番組販売)の概念は、『スター・トレッ …
もっと読む