犯罪 ミステリー イギリス イッキ見間違いなし 一話完結 英国ミステリー
ウルフ教授の科学捜査ファイル 2023年4月23日 2023年4月28日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます
「ウルフ教授の科学捜査ファイル」の作品情報 作品名:ウルフ教授の科学捜査ファイル 原題:Wolfe 製作国:イギリス 放送局:Sky Max 製作年:2021 「ウルフ教授の科学捜査ファイル」のあらすじ・ストーリー 大学で法医病理学を教えつつ殺人事件の科学捜査で警察を支援しているウルフのもとには日々、新たな捜査依頼が入る。食肉加工場で機械に巻き込まれた無惨な死体、下水道で発見されたバラバラ死体など残酷な死体を担当することも。ウルフと彼のチームは鋭い観察眼で次々と事件を解明していくが、その一方で、ウルフには別居中の妻と娘をめぐるプライベートな問題も発生。さらに、彼を危機に陥れようとする思わぬ罠が忍び寄る…。
「ウルフ教授の科学捜査ファイル」の見どころ イギリスのマンチェスターを舞台に、ちょっとエキセントリックな法医病理学教授ウルフ・キンテが、個性豊かで優秀なチームと共に鋭い洞察力で、グロテスクな殺人事件も楽しく解析に取り組む一話完結型のクライムミステリー。『ウルフ教授の科学捜査ファイル』はAmazon prime Video チャンネルの「スターチャンネルEX」にて配信中!
「ウルフ教授の科学捜査ファイル」が視聴できる動画配信サービス ※本記事の更新日:2023年4月28日
海外ドラマNAVI編集部
海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!
-
author
関連記事 この人が出ているから観てみよう!あの人の最新作ならチェックしなきゃ!そんな風に思える俳優はこの世に数少ない。特に海外ドラマ界隈となると、その数はかなり絞られてくるだろう。映画と比べて、海外ドラマは人気が出れば、数年にわたってシリーズが続くことになり、特定の俳優の新作を短いスパンで視聴するということが極めて難しい。そのため、俳優が“ブランド化”されるという現象は、もはや異常事態と言えるほど稀なことなのだ。その人気を維持し続け、海外ドラマで長年活躍し続けるということは、ひょっとしたら映画界でスターに成り上がる …
全世界を熱狂させた大ヒットドラマ『デクスター ~警察官は殺人鬼』の新シリーズ『Dexter: Resurrection(原題)』の配信・放送が本国アメリカでついにスタート。前シリーズで衝撃的な最期を迎えたはずの主人公デクスター・モーガンが、一体どのようにして生き延びたのか、その謎が明かされ、ファンを騒然とさせている。 本記事は『デクスター:ニュー・ブラッド』のネタバレがあるのでご注意ください。 新たなデクスターの物語が幕を開ける 『Dexter: Resurrection』は、7月11日(金)に米Para …
シカゴの街を命がけで守る熱い消防隊員たちの活躍を描いた大ヒットレスキュー・アクション『シカゴ・ファイア』。その最新章となるシーズン12が、8月8日(金)よりアクションチャンネルにて日本初放送となる。 『シカゴ・ファイア』シーズン12ついに日本上陸 シカゴ消防局51分署の隊員たちが命がけで人々を守る、大ヒットレスキュー・アクションの最新シーズンが日本初上陸! 製作総指揮を務めるディック・ウルフ(『LAW&ORDER』シリーズ、『FBI』シリーズ)は、78歳ながらも次々と人気シリーズを生み出し続ける、アメリカ …
大ヒットドラマ『SEX AND THE CITY』(以下『SATC』)でサマンサの恋人リチャード・ライトを演じたジェームズ・レマーが、このキャラクターは同作史上最高のボーイフレンドだと語った。米Peopleが報じている。 リチャードはサマンサの「最高の相手」 人気ドラマ『デクスター ~警察官は殺人鬼』の最新シリーズ『Dexter: Resurrection(原題)』のプレミアに出席したジェームズは、リチャードが『SATC』で最高のボーイフレンドだったと考えていることを明かした。シーズン4で初登場したリチャ …
1966年にアメリカでの放送が開始された『スター・トレック』。誰もがそのタイトルを聞いたことがある本シリーズは、壮大な宇宙を駆け巡る冒険ドラマというだけでなく、想像を超えるテクノロジー、人間の多様性、個々の価値観、外交、そして未来と希望という様々なテーマを含み、世界中の人を虜にした。そんな本シリーズは、2026年、60年目を迎え新たな局面を迎える。 これまでにも、すでに数々のスピンオフが制作されているが、今年から来年にかけてはますます期待大の作品が発表されている。そんな『スター・トレック』シリーズで今年話 …
未解決事件をテーマにした「コールドケース系ドラマ」が、いま世界中で再び注目を集めている。復活が期待されながらも頓挫した米CBSの『コールドケース 迷宮事件簿』リブート企画の空白を埋めるように、同じテーマを掲げた新作たちが続々登場中だ。 「未解決事件ドラマ」の新たな黄金期 その代表格が『BOSCH/ボッシュ』の最新スピンオフ『バラード 未解決事件捜査班』。ロサンゼルス市警を舞台に、未解決事件を再捜査する女性刑事レネイ・バラード(マギー・Q)が主人公だ。上層部に反抗しつつも事件を次々と開く型破りな捜査スタイル …
もっと読む