ニュース

スピルバーグ×スコセッシの『ケープ・フィアー』ドラマ版、『名探偵モンク』キャストも参加

2025年9月5日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

名探偵モンク

ハリウッドを代表する二人の巨匠、スティーヴン・スピルバーグとマーティン・スコセッシがドラマシリーズとして初めて手を組む『ケープ・フィアー』ドラマ版に関して、新たなキャスト情報が届いた。米Deadlineが伝えている。

スティーヴン・スピルバーグとマーティン・スコセッシ
スピルバーグとスコセッシがテレビで初タッグ!『ケープ・フィアー』をドラマ化

豪華キャストで何度も映画化された「ケープ・フィアー ―恐怖の …

『リベンジ』“アマンダ”も登場

スピルバーグとスコセッシが一緒に取り組むのは、1991年にスコセッシが映画化したこともあるジョン・D・マクドナルドの小説「ケープ・フィアー ―恐怖の岬」(文春文庫)。

原作の主人公は、妻子と幸せに暮らす弁護士サム。彼の日常は、マックスという男が刑務所を出所したことで一変する。重い犯罪で長い間服役していたマックスは、こうなったのもサムのせいだと逆恨みし、彼と家族に向けた復讐を開始する…というストーリーだ。

1962年の映画化『恐怖の岬』は、当初メガホンを取るはずだったアルフレッド・ヒッチコックの絵コンテをもとにJ・リー・トンプソン(『ナバロンの要塞』)が監督を務め、グレゴリー・ペックとロバート・ミッチャムが競演。1991年のスコセッシ監督によるリメイク『ケープ・フィアー』にはロバート・デ・ニーロ、ニック・ノルティ、ジェシカ・ラングなどが出演し、主人公サムの一人娘を演じたジュリエット・ルイスは18歳でアカデミー賞助演女優賞にノミネートされた。

なお、1991年の『ケープ・フィアー』はもともとスピルバーグが企画しており、スコセッシはその間『シンドラーのリスト』に取り組んでいたが、二人は最終的に監督する作品を交換。出来上がった作品はいずれも高い評価を受け、『シンドラーのリスト』でスピルバーグはアカデミー賞の作品賞と監督賞を獲得している。

1991年の映画版をともに作ったとも言えるスピルバーグとスコセッシが製作総指揮を務めるドラマ版『Cape Fear(原題)』は、全10話でApple TV+にて配信される。本作の公式あらすじは次の通り。「幸せに暮らしていた弁護士夫婦、トム&アンナ・ボーデンのもとに、出所した悪名高い殺人者のマックス・キャディが現れたことから、嵐が巻き起こる…」と、主人公の夫婦のファーストネームは原作からも過去の映画2作からも変わるようだ。また、今回のボーデン夫婦に子どもがいるかどうかは今のところ不明。

キャスティングは続々と発表されており、主人公を逆恨みする犯罪者のマックス・キャディ役にハビエル・バルデム(『モンスターズ:メネンデス兄弟の物語』)、主人公夫婦であるトムとアンナ役にパトリック・ウィルソン(『エンジェルス・イン・アメリカ』)とエイミー・アダムス(『KIZU -傷-』)がすでに決定している。

そんな中、新たなキャストとして『名探偵モンク』のリーランド・ストットルマイヤー警部役でおなじみのテッド・レヴィン、『サンズ・オブ・アナーキー』でクラレンス・“クレイ”・モローを演じたロン・パールマン、『リベンジ』で主人公と身分を交換した本物のアマンダ・クラーク役で知られるマルガリータ・レヴィエヴァの3人が報じられた。3人は準レギュラーとのことだが、それぞれの役名などの詳細は不明。ただし、マルガリータは5月にキャストとして伝えられたクララ・ウォン(『ビリオンズ』)からリキャストされた形だという。

ほかには、CCH・パウンダー『NCIS:ニューオーリンズ』)、アンナ・バリシニコフ(『ディキンスン 若き女性詩人の憂鬱』)、ジェイミー・ヘクター(『BOSCH/ボッシュ』)、リリー・コリアス(『グッド・ワン』)、ジョー・アンダース(『1917 命をかけた伝令』)、マリア・パイルズ(『プリティ・リトル・ライアーズ ORIGINAL SIN』)などが出演。彼らの役名も現時点では伏せられている。

ハビエル、エイミーは出演のほか、製作総指揮にも名を連ねる。ショーランナーを務めるのはニック・アントスカ(『Channel ZERO』)。パイロット版の監督を担うのは、『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』でアカデミー賞監督賞にノミネートされたモルテン・ティルドゥムだ。

『名探偵モンク』全8シーズンはHuluにて配信中。(海外ドラマNAVI)

映画監督が手掛けた傑作海外ドラマ5選

テレビドラマで頭角を現した監督たちが、後に映画の世界で活躍す …

参考元:米Deadline①Deadline②Deadline③

Photo:『名探偵モンク』© 2002 Universal Content Productions LLC. All Rights Reserved.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, , ,