ニュース

『シカゴ P.D.』あのキャラに戻ってきてほしい理由

2025年8月13日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

米NBCにて2014年から放送されている人気ドラマ『シカゴ P.D.』は12シーズンにわたり多くの魅力的なキャラクターを送り出してきた。中でも、特捜班の初期メンバーであるアントニオ・ドーソン(ジョン・セダ)は、強い印象を残した人物だ。

彼の魅力は、いわゆる「ワル」な一面を持ちながらも、一線を越えない絶妙なバランスにある。犯人を追い詰めるためなら手段を選ばないが、ハンク・ボイト(ジェイソン・ベギー)ほど過激にはならない、そんなキャラクターだった。

そんな彼に戻ってきてほしい理由をColliderが挙げているので紹介しよう。

『シカゴ P.D.』シーズン13から参加する新女性メンバーが明らかに!

人気ドラマ『シカゴ P.D.』シーズン13に、新たなレギュラ …

『シカゴ・ファイア』とのつながりを生んだキャラクター

シーズン7の途中でアントニオが番組を去ってから、すでに5シーズンが経つ。彼は負傷が原因で鎮痛剤に依存し、その問題を理由に辞職した。解雇されたわけではないため、彼の復帰に期待しているファンも多いことだろう。

シーズン1から、特捜班の副リーダーとして登場したアントニオは、当初は硬派な警察官として描かれたが、物語が進むにつれて人間味を見せていく。彼の妹ガブリエラは『シカゴ・ファイア』に登場する消防士であり、この兄妹の設定は、フランチャイズ同士をつなぐ重要な役割を果たした。

ボイトと同様に事件に対して厳しい姿勢で臨む一方、チームの副リーダーとして信頼も厚かった。ルゼックとの一時的な衝突も乗り越え、チームを支える存在だったのだ。

復帰への期待が高まる背景

物語の中で、アントニオは鎮痛剤依存症や家庭内の問題に苦しみ、ドラッグディーラー逮捕に絡んで娘が誘拐される事件も経験した。これらの出来事により、チーム内での信頼関係は大きく揺らいでしまう。しかし、ボイトの支援で、彼は非公式にリハビリを受ける道が開かれた。

シーズン10でのジェイ・ハルステッド役ジェシー・リー・ソファー降板により、オリジナルメンバーが一人欠けた『シカゴ P.D.』。13シーズン目の制作が決定し、新たな物語が始まる今だからこそ、懐かしい顔ぶれが戻ってくるには理想的なタイミングだと言える。

アントニオは、ボイトの暴走を抑え、チームをまとめられる唯一の存在だ。彼の復帰は、『シカゴ P.D.』に失われた秩序を取り戻し、物語に再び深みをもたらすはずだ。復帰が実現すれば、かつての仲間たちとの関係性がどう変化するのかも、大きな見どころになるだろう。

『シカゴ P.D.』シーズン1~9はHuluにて配信中。シーズン11は、8月8日(金)よりアクションチャンネルにて日本初放送中。(海外ドラマNAVI)

シカゴ P.D.
過去最高のシーズン!?『シカゴ P.D.』シーズン11についてキャストが語る

己の正義を貫く刑事ハンク・ボイト率いるシカゴ警察21分署特捜 …

\月額1,026円(税込)/

Huluで海外ドラマを見る

>>詳細

セットプランならお得!

HuluとDisney+のセットプランなら月額1,690円~でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプランに加入する

>>詳細

Photo:シカゴ P.D. (シーズン6) 第2話© 2018 NBCUniversal Media, LLC

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, , ,