『サンダーボルツ*』見る前にコレを見て!予習しておきたいマーベル作品3選
(c)2025 MARVEL

いよいよマーベル・スタジオ最新作『サンダーボルツ*』が、本日5月2日(金)より公開する。そこで、本作を見る前に抑えておきたいマーベル作品を3作紹介する。(以下、これまでのマーベル・シネマティック・ユニバースのストーリーに関するネタバレが含まれます)

ドラマ『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』(2021年)

サンダーボルツのリーダーは、ウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズ。初代キャプテン・アメリカのスティーブ・ロジャースの親友で、ヒドラによって暗殺者として洗脳された過去を持つ。本作では、国会議員としても活躍しているようだ。

そんなバッキーとファルコンことサム・ウィルソンが中心で描かれた『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』は要チェックだ。サノスとの最終決戦から半年後が舞台で、サムとタッグを組み、フラッグ・スマッシャーズとの戦いの中で自分の過去と向き合うことになる…。

また、U.S.エージェントのジョン・ウォーカーが初登場するのも『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』。アメリカ政府から2代目キャプテン・アメリカに指名されるが…? 彼がいかにしてU.S.エージェントとなったのか、気になる人はぜひ確認してほしい。

映画『ブラック・ウィドウ』(2020年)

サンダーボルツのメンバーのうち、エレーナ・ベロワ、アレクセイ・ショスタコフ、アントニア・ドレイコフの三人が初登場したのが、映画『ブラック・ウィドウ』。ブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフの過去について描かれ、エレーナは彼女の妹、アレクセイは父という“役割”だった。

彼女たちの前に立ちふさがったのが、タスクマスターことアントニア。コミックでも人気のキャラクターがついにMCUに登場ということで、ファンの間では大きな話題となった。

なお、エレーナはドラマ『ホークアイ』にも登場しているので、彼女のことをもっと知りたい人はこちらも要チェック。

映画『アントマン&ワスプ』(2018年)

サンダーボルツ6人目のメンバー、ゴーストことエイヴァ・スターが初めて登場したのは、『アントマン』シリーズ2作目となる『アントマン&ワスプ』。幼い頃の事故によって、幽霊のように物体をすり抜けられる「量子フェージング能力」を得たエイヴァ。しかし、それが原因で常時苦痛にを感じており、寿命が迫った彼女はピムの研究とモバイル研究所を狙う…。ヴィランではあるもののそうなってしまった背景が切なく、彼女の境遇に胸を痛めた声も多かった。

エイヴァの登場は『アントマン&ワスプ』以来となり、実に7年ぶり。すでに視聴済の人も、今一度見直しておくといいかもしれない。

ここまで3作のマーベル作品を紹介したが、すべてDisney+(ディズニープラス)で見放題配信中。これから『サンダーボルツ*』を見る人もすでに見た人も、この3作を見てMCUの世界にどっぷり浸ってみては?

『サンダーボルツ*』は5月2日(金)より日米同時公開。

>> 詳細

ドコモユーザーはさらにお得!
eximo/ahamo/ギガホのセット割ならディズニープラスの月額料金(税込1,140円)が最大6か月間割引に!
さらに爆アゲ セレクションで、セット割終了後もディズニープラスの月額料金(税抜)20%のdポイントが毎月もらえる
そのほか、ドコモからの入会限定でお得なキャンぺーンを随時実施中

>> ドコモからディズニープラスに加入する

 

HuluとDisney+のセットプラン
月額1,690円 or 1,990円でHuluとディズニープラス両方が楽しめる!

Hulu(月額1,026円税込)とDisney+(スタンダードプラン月額1,140円税込 or プレミアムプラン月額1,520円税込)2つのサービスを利用できる。
つまりセットプランを利用すれば最大556円もお得に!

Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!

セットプラン詳細>>

こんな記事も読まれてます

Photo:(c)2025 MARVEL