オンライン動画配信サービスのHuluより、2月23日(水)から3月1日(火)までの1週間、そして2月全体で最も多くの視聴者を獲得した番組ランキングトップ10が発表となったのでご紹介! 週間・月間でのTVシリーズ総合部門と海外ドラマ作品部門、海外ドキュメンタリー&バラエティー部門、国内ドラマ作品部門、アジアドラマ部門、それぞれどんな番組が注目されているのかチェックしてみよう。
<月間ランキング>
TVシリーズ総合トップ10
1.『「鬼滅の刃」遊郭編』
 2.『真犯人フラグ』
 3.『君と世界が終わる日に』
 4.『逃亡医F』
 5.『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』
 6.『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』
 7.『進撃の巨人』
 8.『名探偵コナン』
 9.『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ』
 10.『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』

海外ドラマ作品トップ10
1.『ウェントワース女子刑務所』
 2.『FBI:Most Wanted ~指名手配特捜班~』
 3.『SUPERNATURAL スーパーナチュラル』
 4.『ウォーキング・デッド』
 5.『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』
 6.『グッド・ドクター 名医の条件』
 7.『FBI:特別捜査班』
 8.『シカゴ・メッド』
 9.『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』
 10.『FRINGE/フリンジ』
国内ドラマ作品トップ10
1.『真犯人フラグ』
 2.『君と世界が終わる日に』
 3.『逃亡医F』
 4.『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』
 5.『ハコヅメ ~たたかう! 交番女子~』
 6.『ケイ×ヤク -あぶない相棒-』
 7.『金田一少年の事件簿』
 8.『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子』
 9.『恋はつづくよどこまでも』
 10.『あなたの番です』
<週間ランキング>
TVシリーズ総合トップ10
1.『君と世界が終わる日に』
 2.『真犯人フラグ』
 3.『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』
 4.『逃亡医F』
 5.『金田一少年の事件簿』
 6.『進撃の巨人』
 7.『名探偵コナン』
 8.『「鬼滅の刃」遊郭編』
 9.『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』
 10.『謎とき冒険バラエティー 世界の果てまでイッテQ!』
海外ドラマ作品トップ10
1.『ウェントワース女子刑務所』
 2.『ウォーキング・デッド』
 3.『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』
 4.『SUPERNATURAL スーパーナチュラル』
 5.『FBI:Most Wanted ~指名手配特捜班~』
 6.『プリティ・リトル・ライアーズ』
 7.『FBI:特別捜査班』
 8.『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』
 9.『Lの世界 ジェネレーションQ』
 10.『グッド・ドクター 名医の条件』

海外ドキュメンタリー&バラエティー作品トップ10
1.『アラスカの恐怖「魔の三角地帯」』
 2.『世界10大ミステリーを追え!』
 3.『古代の宇宙人』
 4.『ブリティッシュ ベイクオフ』
 5.『宇宙から見た第二次世界大戦』
 6.『マッチングの神様 ~結婚実験リアリティ~』
 7.『ロスト・ピラミッド』
 8.『真相! 世界の都市伝説を暴け』
 9.『カーダシアン家のお騒がせセレブライフ』
 10.『サタデー・ナイト・ライブ』
アジアドラマ作品トップ10
1.『医師ヨハン』
 2.『トッケビ ~君がくれた愛しい日々~』
 3.『VIP -迷路の始まり-』
 4.『コーヒーを飲みましょうか?』
 5.『グッド・キャスティング ~彼女はエリートスパイ~』
 6.『トンイ』
 7.『成化十四年 ~都に咲く秘密~』
 8.『私のIDはカンナム美人』
 9.『リュソンビの婚礼式』
 10.『花郎〈ファラン〉』
週間ランキングのTVシリーズ部門では、2月25日(金)からシーズン3の配信が開始した『君と世界が終わる日に』がトップに君臨! 竹内涼真主演の人気ゾンビサバイバルで、毎週金曜日に新エピソードが追加される。前週1位の『真犯人フラグ』は、2位へ陥落。3月13日(日)に最終回が放送されるが、果たしてトップの座を奪い返せるか?
海外ドラマ部門の1位は、前週に引き続き『ウェントワース女子刑務所』。女子刑務所を舞台に囚人たちの壮絶な頭脳戦とタフなサバイバルゲームが繰り広げられる大人気刑務所ドラマで、現在ファイナルシーズンとなるシーズン8後半エピソードが順次配信中だ。
前週5位の『ウォーキング・デッド』は、2位に上昇。同じくゾンビドラマの『君と世界が終わる日に』との相乗効果だろうか? なお、2月1日(火)よりシーズン14の配信が開始した『SUPERNATURAL スーパーナチュラル』は、4位につけている。

海外ドキュメンタリー&バラエティー部門では、前週4位の『アラスカの恐怖「魔の三角地帯」』がトップにランクイン! アラスカ北西地域で住民2万人が忽然と姿を消した魔の三角地帯……「アラスカ・トライアングル」の謎に迫るドキュメンタリーで、地元に残る言い伝えや科学的論理を検証していく。前週1位の『世界10大ミステリーを追え!』は、一つ下げて2位。そして、前週2位の『ロスト・ピラミッド』は、今回7位と大幅にランクダウンしている。
アジアドラマ部門で前週に引き続き1位となったのは、医療現場で働く若者たちの成長と葛藤を描いたヒューマンドラマ『医師ヨハン』。『キルミーヒールミー』『悪魔判事』のチソンが主人公チャ・ヨハンを演じる。原作は久坂部羊の小説「神の手」で、日本でも2019年に椎名桔平主演でドラマ化された。

月間ランキングの総合部門では、3カ月連続で『「鬼滅の刃」遊郭編』が首位。週間ランキングで1位を獲得した『君と世界が終わる日に』は、3位という結果に。総合部門で2位の『真犯人フラグ』だが、国内ドラマ部門では5カ月連続でトップをキープしている。海外ドラマ部門は、週間ランキングと共に『ウェントワース女子刑務所』が1位と2冠を獲得。前月トップの『ウォーキング・デッド』は、4位に陥落した。(海外ドラマNAVI)
 
 

