ニュース

『ザ・シンプソンズ』クラバッペル先生の声を務めた故マーシア・ウォレスの追悼エピソードを放映!

2014年3月13日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

1989年より続くFOXの長寿アニメ番組『ザ・シンプソンズ』で、長年にわたりクラバッペル先生の声を務め、昨年10月に亡くなった女優マーシア・ウォレスを追悼するエピソードが、3月9日に放映された。

クラバッペル先生は、シンプソン家の子供たちが通うスプリングフィールド小学校の先生で、長男バートの担任。思い出すのもつらい離婚経験があったり、スキナー校長とつきあったりと、男性運にはあまり恵まれない女性というキャラだ。マーシアはクラバッペル先生が登場したシーズン1よりその声を担当。170話を超えるエピソードに出演し、エミー賞のボイスオーバー・パフォーマンス賞に輝いたこともある。

米Deadlineによると、今回の追悼エピソードは、シンプソン家の隣人ネッド・フランダースがクラバッペル先生とダンスを踊った夜を思い出す、というもの。ネッドの腕には黒い腕章が巻かれ、テーブルにはクラバッペル先生の写真も置かれており、マーシアへの哀悼が表れているという。

マーシアが亡くなった直後のエピソードでは、バートが「僕たち本当にさびしいよ、クラバッペル先生」と黒板に書くなど、番組に携わるすべての人から愛されていたマーシア。亡くなる前に収録したエピソードをすべて放映した後は、クラバッペル先生が登場することはなかったが、今回久しぶりにありし日のマーシアのハスキーな声もよみがえった。あらためてマーシアのご冥福をお祈りしたい。(海外ドラマNAVI)

Photo:『ザ・シンプソンズ』
(c)2010-2011 Fox and its related entities. All rights reserved.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, , , ,