ニュース

『ゲーム・オブ・スローンズ』クリエイターが『三体』キャストに仕掛けたドッキリとは?

2024年8月21日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

三体

NetflixのSFドラマ『三体』でクリエイターを務めるデヴィッド・ベニオフとD・B・ワイスが、キャストにドッキリを仕掛けていたという。米Hollywood Reporterが報じた。

『ゲーム・オブ・スローンズ』偽の台本を渡され"ドッキリ"!

最終章が本年度第71回エミー賞で史上最多となる32ノミネート果たした大ヒット大河ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』。あるキャストがスタッフから偽の台本を渡され"ドッキリ"を仕掛けられていたと明かした。米Comicbookが報じている。 その罠にかかってしまったのは、グレイジョイ家の生き残りシオンを演じたアルフィー・アレ…

50桁か60桁くらいの円周率を…

ベニオフ&ワイスといえば、海外ドラマ史に残る大ヒットドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』を手掛けたことで知られるクリエイターコンビ。二人は仲良くなりたいキャストにイタズラを仕掛けることがあり、『ゲーム・オブ・スローンズ』の撮影中にはジョン・スノウ役のキット・ハリントンやシオン・グレイジョイ役のアルフィー・アレンに偽の脚本を渡したり、サムウェル・ターリー役のジョン・ブラッドリーに嘘の衣装合わせをさせたりといったドッキリを実施してきたが、『三体』キャストも同じような“被害”を受けたようだ。

新たなターゲットになったのは、『三体』でナノテクノロジーの先駆者オギーを演じるエイサ・ゴンサレス。「エイサに次の日までに覚えてほしい脚本として、3ページに及ぶモノローグが含まれた脚本を渡したんだ。その大部分はChatGPTによって書かれたものだった」とイタズラの内容を明かすワイス。

「ChatGPTに書いてもらった後、それをチェックして本物の脚本らしく見せる必要があった」とベニオフが続けるそのフェイクの独白シーンは、スイミングプールに関するものだったそう。おおよそ台本1ページが映像1分に相当するため、3ページということは3分間も一人で独白するシーンがあるということ。それだけでも酷だが、さらにはワイスによれば「円周率を50桁か60桁くらい覚える必要があった」という。

しかし、嘘の台本がエイサ宛に送られて間もなく、製作総指揮のバーナデット・コールフィールドが介入したため、問題のシーンの撮影が実際に行われることはなかった。「その時のバーニー(バーナデット)はすごく疲れてて、“偽を本物っぽく見せかけるために費やすエネルギーはない。だって(実際の撮影で)本当に起きていることがもうたくさんあるんだから”って感じだった」とワイスは回想し、コールフィールドがエイサに直接「3ページ分あるスイミングプールの独白シーンは覚えなくていい」と、ネタバラシをしたことを明かした。結果、エイサが救われただけでなくベニオフとワイスも“行き過ぎ”になる前にやめることができたようだ。

ベニオフとワイスによるこうしたイタズラの目的はあくまでもキャストやスタッフとの仲を深めて楽しい現場にすることであって、余計な負担をかけることは一番避けたいことだろう。とはいえ、今後も二人の作品に参加する人は、ドッキリ覚悟の上で臨む必要がありそうだ。

『三体』シーズン1はNetflixにて配信中。(海外ドラマNAVI)

三体
『三体』出演の『ゲーム・オブ・スローンズ』キャスト5人、起用された理由とは?

リウ・ツーシン(劉慈欣)による世界的ベストセラーSF小説の実 …

参考元:米Hollywood Reporter


爆アゲセレクション Netflix

ドコモユーザーなら誰でもNetflixがおトクに使える! Netflixのご利用料金(税抜)に対して、毎月dポイント(期間・用途限定)10~15%還元!

さらにeximo・ahamo・ギガホ・ドコモ光*をご契約の方なら、毎月最大20%に還元率アップ!

\ドコモユーザー必見/

爆アゲ セレクション

>>詳しくはコチラ

*ドコモ光のペア回線(「ドコモ光」と対となる携帯電話回線)でのサービスご契約の場合。
※広告つきスタンダードプランは一律15%還元。

※すでにNetflixを利用中でも、利用開始登録の際に、現在Netflixアカウントに登録しているEメールアドレスを用いて登録することが可能。この場合Netflixに支払い済みのNetflixの月額料金は返金されないので要注意。
※Apple iTunes billingをNetflixの月額料金の支払い方法として登録していた場合は、利用開始登録の前に支払いキャンセルの手続きが必要。
※他社Netflixパッケージサービスをご契約の方は、他社Netflixパッケージサービスを解約する必要あり。

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, ,