![『グレイズ・アナトミー』『ブリジャートン家』の今後について製作陣が語る](https://dramanavi.net/wp-content/uploads/2025/02/Shondaland_279292.jpg)
『グレイズ・アナトミー』『プライベート・プラクティス』『ブリジャートン家』といった大人気ドラマシリーズを放ってきた製作会社Shondalandが20周年を迎え、創設者ションダ・ライムズの製作パートナーであるベッツィ・ビアーズが、人気シリーズの将来について語っている。
「人々が観たいと思う限り、喜んで製作」
フロリダ州マイアミで開催されたサミット「NATPE 2025」のパネルセッションに登壇したビアーズは、まずNetflixドラマ『ブリジャートン家』について言及した。「シーズンごとに、それぞれ独自のストーリーがあります。どのシーズンにも『ブリジャートン家』の雰囲気はありますが、それぞれ異なります。素晴らしいのは、今回(シーズン4)はこれまで見たことのないまったく異なる障害があり、ブリジャートン家の全員が揃っているけど、みんな違う段階にいることです」と述べたが、それ以上の詳細には触れていない。待望となるシーズン4では、ルーク・トンプソン演じるブリジャートン家次男のベネディクトが物語の中心となり、撮影は始まったばかりだ。
現在シーズン21に突入した『グレイズ・アナトミー』については、主人公メレディス・グレイ役のエレン・ポンピオのレギュラー降板や、米ABCでの放送枠が木曜日21時から同曜日22時へ移ったことなどを踏まえ、近いうちに番組が終了するのではないかと心配するファンは少なくない。しかしビアーズによると、それは杞憂のようだ。
「今でも観ていて本当に楽しい番組だと思います。人を入れたり人が辞めたり、去った人が戻ってきたり、新しい人が入ってきたりと、常に新しい個性や新しい対立を生み出すエンジンがある状態なのが素晴らしいですね。医療の素晴らしい点であるとともに残念な点は、常に変化して、いつでも新しい症例があることです。舞台としては最高です。人々が観たいと思う限り、私たちは喜んで製作しますよ」とコメント。ファンに望まれる限り、番組を続けていく意向のようだ。
またビアーズは、『グレイズ・アナトミー』が最近大火災に見舞われたロサンゼルスで撮影されていることも付け加えた。「私たちの作品の多くは、ロサンゼルスで撮影されており、スタッフに仕事を提供する重要性を支持しています。ロサンゼルスには本当にたくさんの魅力がありますからね」
Shondalandでは、Netflixで3月20日(木)に配信開始となる新作ドラマ『ザ・レジデンス』が待機中だが、本シリーズもロサンゼルスで撮影されたそうだ。ワシントンD.C.にあるホワイトハウスの邸宅で起きた殺人事件を捜査する風変わりな探偵を主人公とする本作について、ロサンゼルスのサウンドステージにホワイトハウスのレプリカを建てて撮影したとビアーズは説明している。
数々の大ヒットシリーズを生み出してきたShondalandの勢いは、2025年も止まることはなさそうだ。
『グレイズ・アナトミー』シーズン1~20はDisney+(ディズニープラス)にて配信中。『ブリジャートン家』シーズン1~3はNetflixにて配信している。(海外ドラマNAVI)
参考元:米Deadline
>> Netflixで独占配信しているおすすめの韓国ドラマはこちら
\月額990円~/
\ドコモユーザーはこちら/
- ディズニー作品はもちろんマーベルやスター・ウォーズ、さらにBTSなどオリジナルコンテンツを多数配信!
- 年額プランなら実質2か月分が無料に
- 作品数は16,000作品以上
Hulu(月額1,026円税込)とDisney+(スタンダードプラン月額990円税込 or プレミアムプラン月額1,320円税込)2つのサービスを利用できる。
つまりセットプランを利用すれば最大606円もお得に!
Huluでは日本のドラマやバラエティ、オーディション番組、Disney+ではディズニー作品はもちろんマーベルやスター・ウォーズ、さらに最新韓国ドラマやBTSなどのオリジナルコンテンツを多数配信!
Photo:『グレイズ・アナトミー』© 2024 American Broadcasting Companies, Inc. All rights reserved./Netflixオリジナルシリーズ『ザ・レジデンス』