ニュース

Netflixでしばらくマーベル作品はドラマ化されない!?

2017年11月15日 ※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

Netflixとマーベルがタッグを組んで製作された、『デアデビル』をはじめとする人気シリーズ。11月17日(金)から配信スタートとなる『パニッシャー』を含めて現時点でマーベル作品が5シリーズ製作されているが、しばらくの間、Netflixではこれ以上の新たなマーベルドラマは生まれないようだ。

【まとめ】マーベル映画&ドラマを時系列で見てみよう!

TV、映画の両業界においてアメコミの実写版が人気を博しているが、その一角をなすのが『アベンジャーズ』で知られるマーベル・コミックスだ。2008年の『アイアンマン』以降、勢いを増し続け、同一の世界で活躍するマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の仲間はどんどん増えている。 Introducing Marv…

2009年にディズニー傘下となったマーベルは、Netflixと共同でマーベル・コミックスを原作とするシリーズを次々に生み出してきた。しかし、2019年よりディズニーが独自のストリーミングサービスを開始することを受けて、同社の最高戦略責任者ケビン・メイヤーは、「Netflixで、しばらくマーベル作品が製作されることはないだろう」とコメントしている。米Wall Street Journalが伝えている。

新しくスタートする配信サービスを優先することを発表し、そのサービス開始にあたりオリジナルコンテンツに力を入れていくというディズニーは、Netflixのマーベルシリーズのように、「ここでしか見られない」という作品を生み出していくつもりのようだ。よって、『デアデビル』のようなシリーズがディズニーによって製作され、新ストリーミングサービスで配信されることになりそうだ。すでにディズニーは、『スター・ウォーズ』の実写版ドラマシリーズのほか、『ハイスクール・ミュージカル』とアニメ映画『モンスターズ・インク』のドラマシリーズも企画している。

マーベル作品というとNetflixの5作品のほか、米ABCで『エージェント・オブ・シールド』『エージェント・カーター』『Inhumans(原題)』、ABC傘下のチャンネルFreeformで『Marvel”s Cloak & Dagger(原題)』、米FXで『レギオン』、米FOXで『The Gifted(原題)』がそれぞれ放送されており、さらには米Huluで『Runaways(原題)』が11月21日(水)より配信となる。(海外ドラマNAVI)

Photo:Marvelの4本目のマーベルドラマは、デアデビル、ジェシカ・ジョーンズ、ルーク・ケイジ、アイアンフィストがチームを組んだ『ザ・ディフェンダーズ』
(C)Netflix. All Rights Reserved.

  • この記事を書いた人

海外ドラマNAVI編集部

海外ドラマNAVI編集部です。日本で放送&配信される海外ドラマはもちろん、日本未上陸の最新作からドラマスターの最新情報、製作中のドラマまで幅広い海ドラ情報をお伝えします!

-ニュース
-, , , , , ,