【プレゼントあり】"マーティン・フリーパン"は、ほんのり甘くサックサク。『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』コラボメニュー

「幽霊は本当にいるのか?」オカルト否定派の心理学者が人類史上最大の謎に挑む戦慄の心霊検証ホラー『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』。本作が7月21日(土)より全国順次公開となることを記念して、14日(土)より渋谷の「人間関係 cafe de copain」とのスペシャルコラボレーションが実施されている。このコラボレーションメニューは、本作に出演するマーティン・フリーマン(『SHERLOCK/シャーロック』『ホビット』)にちなみ、その名も..."マーティン・フリーパン"。聞くからに気になるメニューは一体どんなものなのか、海外ドラマNAVI編集部が取材してきたのでその模様をご紹介しよう。

【関連映像】『SHERLOCK』のジョンこと森川智之がナレーション!『ゴースト・ストーリーズ』の予告編が到着

映画コラボメニュー"マーティン・フリーパン"とは?

"マーティン・フリーパン"は、マーティンの母国イギリスを代表する料理「フィッシュ&チップス」に、お店で毎日手作りしているパンを合わせてサンドイッチに仕上げたブリティッシュ・テイスト

ライ麦とジャガイモを使用した、ほんのり甘くしっとりとしている自家製パンに、お店でさばくところから調理されているというカラッと揚げられた大ぶりな鱈と、ゴロゴロと入っているブロッコリーと茹で卵で作ったディップが挟まれている。「フィッシュ」の鱈は、ふわっとしていてサックサクの衣で包まれており、食べごたえ十分。そしてディップは、マヨネーズのまろやかさと、酸味が絶妙でいいアクセントになっている。

このサンドイッチと添えられた揚げたてポテトのちょうどいい塩加減は、ビールにピッタリ。単品でもいいが、ビール、あるいは紅茶を合わせるとよりイギリス気分を味わえるだろう。もちろん、コーヒーを付けたり、アイスに変更することも可能で、お手頃な価格だ

ちなみに、今回のコラボメニューでは丸いパンを使用したメニューも考えられていたそうで、それはマーティンが"ハリネズミに似ている?!"ということから丸っぽさを出した案だったとか。

さらに、コラボレーションの期間中は、店内入ってすぐ右手に『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』のパネル展も開催されている。

お店は、マーティンの特製ポストカードプレゼントやグループ割引などの特典が実施されるヒューマントラストシネマ渋谷の近くで、スペイン坂からすぐのところにあり、まるでイギリスのパブに来たような感覚になれる。本作鑑賞前後に「人間関係 cafe de copain」で、英国を代表する俳優とグルメがコラボしたメニューを味わいながら作品の世界観にたっぷりと浸ってみてはいかがだろうか?

<『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』公開記念スペシャルコラボレーション概要>

【開催期間】7月14日(土)~ 終了期間未定
【開催店舗】人間関係 cafe de copain
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町16-12
【コラボレーション内容】
■コラボレーションメニューの販売
*生ビール1/2パイント・セット 880円(税込)
*コーヒーorアールグレイ・セット 680円(税込)アイスもOK ※単品の場合600円
■作品のパネル展

『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』は、7月21日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国順次公開。

【そして、特別企画!】『ゴースト・ストーリーズ』オリジナルTシャツプレゼント!

本作の公開を記念して製作されたのは、個性&センス溢れる数々の映画Tシャツのデザインで知られる「TERROR FACTORY」とのコラボによるオリジナルTシャツ。物語のカギを握る重要な役割を演じたマーティンが不安げな表情で佇んでいる黒色ベースのシックなデザインで、その背後には何やら人ならざるものの姿が描かれた、マーティンファンはもちろん、ホラーファンにも嬉しい1枚だ。

TERROR FACTORY公式サイト(http://www.terrorfactory.net/)と本作上映劇場で販売されるこのTシャツを抽選で1名様にプレゼント(※サイズはMとなります)

※プレゼントは終了しました

Photo:『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』
「人間関係 cafe de copain」コラボメニュー
『ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談』公開記念オリジナルTシャツ
© GHOST STORY LIMITED 2017 All Rights Reserved.