MARVELの女性スーパーヒーロー、ブラック・ウィドウとの「一騎打ち!」に学ぶ【前編】

(※注意:このコラムの文中のキャラクターの名称や、監督名・俳優名などは、原語または米語の発音に近いカタカナ表記で書かせて頂いています)

スーパーヒーローたちの奮闘や苦悩の物語、そして迫力あるアクションを描き続け、第1作『アイアンマン』から10周年を迎えたマーベル・スタジオ(MARVEL STUDIOS)。その壮大なユニバースの主軸とも言える『アベンジャーズ』や『キャプテン・アメリカ』のシリーズで、スカーレット・ジョハンソンが演じるブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフ役のアクションの代役を華麗に務めている女性がいる。

ハイディ・マネーメイカー(Heidi Moneymaker)さん

彼女を米国スタント界で知らない人はいない、業界の第一人者。

▼ハイディの出演作の秀逸なスタントを集めたクリップはこちら!!

ご本人曰く、幼少の頃からとにかく動き回る子で、場所を見つけてはジャンプしていたという。両親が子供時代のハイディの溢れるエネルギーを発散させるために近所の体操のジムに通わせることにすると、彼女はジムに入り浸りとなり、やがてUCLAで体操選手として奨学金を得るまでに成長し、全国の大学チーム選手権の王座を競うほどに活躍した。

スタント界に関わるようになったのは、元々はCMや映画などで女優たちのアクロバティックな体操シーンの代役を務めたのがきっかけ。彼女にとって華々しいブレイクとなったのは2003年の『チャーリーズ・エンジェル/フルスロットル』でドリュー・バリモアのスタントダブル(アクションシーンの代役)に抜擢されたことだ。3年後の『M:i:III』ではケリー・ラッセルの代役を演じ、『ワイルド・スピード』のシリーズではミシェル・ロドリゲスの代役を2作で任されている。

そして2010年公開の『アイアンマン2』からは、ブラック・ウィドウ役のスタントダブルを務めているのだ。

20180927_black widow_07.jpg

映画界に居場所を見つけた彼女の活躍は止まらない。

米国に Taurus World Stunt Awards という賞があり、授賞式が毎年ロサンゼルスで開催されている。スタントの世界のアカデミー賞とも言える、その分野の方々には名誉ある賞だ。

20180927_black widow_05.jpg

Best Work with a Vehicle 賞を『ワイルド・スピード MAX』の車上でのスタントで、Best Fight 賞 を『アベンジャーズ』のブラック・ウィドウの登場シーンのスタントで、Best Overall Stunt by a Woman 賞を『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』の女性によるアクションシーンの数々で、実に3度も彼女は受賞を果たしている。

2016年の5月、『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』を劇場スクリーンで観たばかりの時に、上記のスタントアワード授賞式の会場で、当日プレゼンターを務めたハイディさんに初めてお会いすることができた。

20180927_black widow_01.jpg

(※僕はアクション畑出身の俳優ではないものの、2003年に『ラスト サムライ』の撮影で初めて米国映画で殺陣のアクションを演じたことから、当時のファイト・コーディネイターの推薦でスタント・アカデミーの会員となり、現在も賞への投票権を有しています。刀の立ち回りは危険を伴うアクションですから、"スタント部門"と見なされるのです。通常は僕のようなスタント専門ではない俳優が加盟できる団体ではないので、非常に幸運なご縁だったと感じています)

『シビル・ウォー~』でも映画の冒頭から流れるような素早い格闘と高い身体能力を活かしたアクロバットを見せていることから、彼女への尊敬の思いは強く、ご本人を目の前にした時は非常にときめいた。

この時の印象は、明るく爽やか、柔和な笑顔の女性でしかも小柄。ドレスアップされていたこともあり、あんなに激しいスタントの数々を演じているとは思えない感じだった。身長160cmと、アクションを演じる身としては決して恵まれた体格というわけではないので、頭角を現わすために人一倍技術を磨いてきたという。

「いつか、こういう人の仕事を目の前で(可能なら撮影現場で)、見てみたい...」

と強く思った、刺激的な場となった。

あれから2年。

今年数々の興行記録を塗り替えた『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』にも参戦した彼女ご本人から直接、なんとアクションのトレーニングを受けられる稀な機会を得た。
彼女はビジネスパートナーであるリサ・ニューマン(Lisa Newman 氏はフィットネスモデル&トレーナー。レストランチェーンのCFOも務めている)と共に、「FIERCE LOTUS」というフィットネス関連のブランドを立ち上げている。その中で初めて企画されたのが、ハイディによるアクションの体験ワークショップだった。

20180927_black widow_08.jpg

右の小柄な女性がハイディ。隣はリサ・ニューマン

対象は、映画界で役立つアクションを身に付けたい俳優や、スタントの分野を目指す人。一般からも応募が可能だった。4時間という長時間のプログラムでもあり、「かなりの身体能力が問われるのでは...?」と一度は尻込みしかけたが、ハリウッドでトップ級の、しかも現役で活躍し続けている人から手ほどきを受けられることなどなかなかないことなので、「え~い、もう恥かいてもいいやっ!!」と受講する決心をした。

開催の会場となったのは、「87 ELEVEN ACTION DESIGN」と呼ばれる、スタント専門の猛者たちが日頃映画やドラマのアクションシーンを構築し、スタントの人材を磨き上げる目的で運営されているチームの拠点だった。ハリウッドのスタント・コーディネイターたちはこうした訓練スペース(もしくはアクション映像制作の会社として)の拠点を築いていることがあるが、ここはその中でも屈指のチーム体制を誇る。

トレーニングジムの中に入っていくと、『アトミック・ブロンド』『ハンガー・ゲーム』『ボーン・アルティメイタム』『ジョン・ウィック』『300<スリーハンドレッド>』『ウルヴァリン:SAMURAI』などの傑作アクションのポスターが壁いっぱいに飾られている。僕が好きなマーベル・シネマティック・ユニバースの『アベンジャーズ』『アイアンマン2』『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』のポスターも並んでおり、それだけで心は踊った。

20180927_black widow_04.jpg

20180927_black widow_03.jpg

20180927_black widow_02.jpg

当日、蓋を開けてみると参加者は女性が8割。やはり、女性の業界第一人者に憧れてのことだろう。他州からの参加者までいた。男性は少なかったが、驚いたことに男女共にほとんどがスタント志望の卵、もしくはすでに若干経験のありそうな人たちで占められていた。(女性でも多くの人はアクロバティックな体操の動きができる人たちで、身体能力も柔軟性も高い)
俳優の身の上の自分にはややアウェイな状況かと一瞬思ったが、そんなことは一切なく、一つ一つ丁寧で確かな指導で、誰でもがついていける構成になっていた。

はじめに、ハイディのお手本に従い、アクションシーンで使われる動き:パンチ、蹴り、(攻撃を受けた際の)リアクション、避け方、受け身など、いくつかの基本的な動きの型をじっくり繰り返して覚える。と同時に、リサのリードでフィットネス的な動きの指導も加わり、全身のウォームアップにたっぷり時間をかけた。
そして次にペアを組み、短い格闘シーンの振り付け(fight choreography)を学んでいく。

この日、個人的に非常に幸運だったのは、ペアを組む時に顔見知りもおらず、自分だけ余ってしまった際に、ハイディが当日このワークショップのアシスタントとして参加していた若い男性に「シェーン!」と声をかけ、僕とペアを組ませてくれたことだ。どうやら彼もスタント界の人らしい。

ハイディが、

「あなた、(彼と組めて)ラッキーよ!」

と言ってくれたのだが、組んでみて意味がわかった。教え方が抜群に巧いのだ。
恐れず、相手と多少のコンタクト(突きや蹴りを軽くだが実際に当てる!)をとることをまず理解させ、当てられた時の衝撃で体がどう反応するかなどを解説しながら、振り付けを身体に刷り込んでくれた。彼の動きには迫力があり、しかも速い!! 何度となく、息つく暇がないくらいに繰り返させられたので小1時間のペア練習であっという間にヘトヘトになった。

後で調べて判ったのだが、彼はShane Yanという中国武術の優秀な使い手で、映画『スカイスクレイパー』や『アントマン』にもスタントマンとして出演し、マーベル/ネットフリックスのドラマ『アイアン・フィスト』ではアシスタント・ファイト・コーディネイターを務めている人物だった。教えるのが巧いわけである!

20180927_black widow_09.jpg

彼の的確で力の漲る指導のおかげで、短時間でもなんとか格闘の振り付けを覚えることができた。フルスピードで演じてみると、わずか20秒ほどのアクションシークエンスなのだが、その20秒の間に10手ほどの攻防があり、"打ち勝つ側"と"やられる側"の両方の振り付けを覚えなければならなかった。数十分間で体に沁み込ませるにはなかなかの分量で、右脳はフル回転を強いられる。

【後編】では、いよいよハイディさんとの一騎打ちの模様をお届け! お楽しみに。

(文・写真/尾崎英二郎)

Photo:
『アベンジャーズ』 TM & (C) 2012 Marvel & Subs
ハイディ・マネーメイカーとリサ・ニューマン (C)NYPW/FAMOUS
『アイアン・フィスト』 (C)Patrick Harbron/Netflix