殺人は容易だの検索結果 27 件
『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』NHK総合にて7月27日(日)放送スタート
“ミステリーの女王”ことアガサ・クリスティーによる小説をもとにした『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』が、NHK総合にて7月27日(日)より放送。 被害者の数が最高クラス!村の住民全員が容疑者!? 今年1月にNHK BSプレミアム4Kですでに放送された本作では、聡明な青年が列車である老婦人と知り合ったことから、地方の小さな村でひそかに起きている連続殺人の謎に挑む…。 原作は1939年に出版。クリスティーの有名な探偵であるポワロやマープルは登場しないものの、斬新なプロットや挑発的なタイトルもあり、これまで …
『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』NHKにて2025年1月15日(水)放送開始
“ミステリーの女王”ことアガサ・クリスティーによる名作小説を現代的なアレンジを加えてドラマ化した『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』の吹替版が、NHK BSプレミアム4Kにて2025年1月15日(水)より放送される。吹替版はこれが日本初放送だ。 誰も気づかない連続殺人!? 原作は1939年に出版された「殺人は容易だ」。聡明な青年が、列車である老婦人と知り合ったことから、片田舎でひそかに起きている連続殺人の謎に挑むというストーリーだ。クリスティーの有名な探偵であるポワロやマープルは登場しないものの、斬新な …
ポワロやマープル不在でも『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』が魅力的な理由
ミステリーチャンネルで12月22日(日)に独占日本初放送となる『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』。原作小説は、おなじみのキャラクターが登場しないことからアガサ・クリスティー作品の中ではあまり知名度が高くないだろうが、実はいくつも魅力的な要素のある作品だ。 巧みな設定と異例の死者数 原作は1939年に発表された「殺人は容易だ」。列車で乗り合わせた老婦人から彼女の村で起きている奇妙な連続殺人の話を聞いた男性は、その老婦人がのちにひき逃げで死亡したことから、問題の村に乗り込んで独自に調べ始める…というストー …
【ミステリーチャンネル 12月ラインナップ】独占日本初放送の『殺人は容易だ』も!アガサ・クリスティー特集
日本唯一のミステリー海外ドラマ専門チャンネル、ミステリーチャンネルの12月のラインナップをご紹介。ミステリーファンには嬉しい恒例のアガサ・クリスティー特集ももちろん実施! アガサ・クリスティーからのXmasプレゼント 毎年恒例! 12月はアガサ・クリスティー原作ドラマを大特集! 今年は、新たに映像化された『殺人は容易だ』が独占日本初放送となるほか、定番の人気作『名探偵ポワロ』や『ミス・マープル』も一挙放送でお届け! 『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』 12月22日(日)16:00より一挙放送(全2話/ …
『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』12月22日(日)独占日本初放送!
英国が生んだ“ミステリーの女王”の原作をもとにした『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』が、12月22日(日)16:00よりミステリーチャンネルにて独占日本初放送! また、12月はミステリーチャンネル恒例のクリスティー特集も実施される。 『名探偵ポワロ』『ミス・マープル』シリーズの一挙放送も 1939年に発表されたアガサ・クリスティーの原作小説を、独創的かつ現代的な解釈を加えて映像化した『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』。英BBCで2023年末に放送され、話題となった作品だ。 青年ルークは、列車で乗り …
アガサ・クリスティーの原作小説から「殺人は容易だ」ドラマ版が変化した理由
アガサ・クリスティー作品を次々とドラマ化している英BBCが新たに手掛けた「殺人は容易だ」のドラマ版『Murder Is Easy(原題)』(全2話)が、本国にて2023年12月27日(水)・28日(木)の2日連続で放送された。原作小説から変更された点について、脚本家がその理由を説明している。英Radio Timesが伝えた。 原作にある描写もヒントとなり… BBCは近年いくつものクリスティー作品をドラマ化。2015年の「そして誰もいなくなった」を皮切りに、サラ・フェルプスの大胆な脚色で「検察側の証人」「A …
英BBCがアガサ・クリスティーの「殺人は容易だ」をドラマ化
アガサ・クリスティー作品を次々とドラマ化している英BBCが、新たに手掛ける長編小説を発表した。番組公式サイトが発表している。 ミス・マープル作品として何度か映像化された作品 BBCは近年いくつものクリスティー作品をドラマ化している。これまで2015年の「そして誰もいなくなった」を皮切りに、サラ・フェルプスの大胆な脚色で「検察側の証人」「ABC殺人事件」「無実はさいなむ」「蒼ざめた馬」が映像化されてきた。そのほかには、2022年に『ドクター・ハウス』でおなじみのヒュー・ローリーが監督・脚色・製作・出演を兼任 …
地上波・BSで放送中&放送予定の海外ドラマ一覧【2025年最新版】
地上波・BSで放送中&放送予定の海外ドラマを一挙ご紹介。(随時更新) NHK・NHK BSで放送中&放送予定の海外ドラマ 海外ドラマ『刑事コロンボ』 NHK BSプレミアム4K|毎週(月) 16:20~ ※長編の回は開始時間変更の可能性あり NHK BS|(土) 16時台 ※不定期 何度見ても新しい!ミステリードラマの金字塔。 キャスト ピーター・フォーク ほか ≫≫『刑事コロンボ』詳細 海外ドラマ『アガサ・クリスティー ミス・マープル』 NHK BSプレミアム4K|毎週(火) 16:25~ ※放送時間変 …
英国ドラマ『エリス~覚悟の警部』シーズン2更新決定
2024年に英国で始まった犯罪ドラマ『エリス~覚悟の警部』がシーズン2へ更新された。米Deadlineなど複数のメディアが伝えた。 「『ヴェラ~信念の女警部~』の完璧な後継者」 英Channel 5で2024年10月に放送された『エリス~覚悟の警部』は、アン・クリーヴス作品(『シェトランド』『ヴェラ~信念の女警部~』)と『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』の脚本家が脚本を担当。2025年初めに14年の歴史に幕を閉じる『ヴェラ~信念の女警部~』との類似点を地元メディアで指摘され、「『ヴェラ』の完璧な後継者 …
英BBC、アガサ・クリスティー原作「終りなき夜に生れつく」もドラマ化
2015年から“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの小説を次々とドラマ化している英BBC。次に取り上げる作品が「終りなき夜に生れつく」になるという。米Deadlineが伝えている。 ポワロ、マープル不在も作者のお気に入り クリスティーは60冊以上のミステリー小説を執筆。その中からBBCはこれまでに、サラ・フェルプスの大胆な脚色で「そして誰もいなくなった」「検察側の証人」「ABC殺人事件」「無実はさいなむ」「蒼ざめた馬」を映像化。その後、2022年にヒュー・ローリー(『ドクター・ハウス』)の監督・脚色・ …
【ミステリーチャンネル 5月ラインナップ】『ヴェラ~信念の女警部~』最終章、『アストリッドとラファエル』英国リメイク版も!
日本唯一のミステリー海外ドラマ専門チャンネル、ミステリーチャンネルの5月のラインナップをご紹介。4月に続いて英国ミステリーにフォーカスし、年間を通した特集「世界のベストセラー推理小説」第4弾の作品として『ヴェラ~信念の女警部~』最終章となるシーズン14と貴重なドキュメンタリーが解禁されるほか、『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』のリメイク版『ペイシェンスとビー ヨーク警察文書係の事件録』、『刑事シンクレア シャーウッドの事件』と『もう一人のバーナビー警部』の新作も独占日本初放送。 特集:英国ミステ …
『ブラウン神父』や『ヴェラ~信念の女警部~』最終章、『アストリッドとラファエル』英リメイク版も!「特集:英国ミステリー最前線」4月13日(日)スタート
日本唯一のミステリードラマ専門チャンネル、ミステリーチャンネルでは、4月13日(日)より「特集:英国ミステリー最前線」と題して、英国では知らない人はいないと言われる実際の事件を描いた話題作や人気シリーズの最新シーズンを、2ヵ月にわたって独占日本初放送でお届け! そのラインナップをまとめてご紹介しよう。 『刑事モース』スターが連続殺人犯役に 4月の目玉は、英国ドラマ十八番のジャンルとも言える、実話をもとにした二つの最新ドラマの『連続殺人犯にとりつかれてしまった女ディリア・バルマーの正義』と『英国最後の女性死 …
アガサ・クリスティー原作のドラマはどこで見れる?|放送・配信サービス一覧
数々の奇抜なトリックやプロットを生み出した“ミステリーの女王”として知られるイギリスの人気作家アガサ・クリスティー。彼女の生誕(1890年)から130年以上が経った今も、その小説をもとにしたドラマや映画が次々と作られている。そんなクリスティーのドラマ作品を見られるプラットフォームをご紹介! リミテッドシリーズも多く、最も短いものは全2話と2時間以内で視聴可能だ。あなたもクリスティーが仕掛けるミステリーの世界に浸ってみては? 『名探偵ポワロ』 放送・配信情報 各プラットフォーム放送・配信情報 Amazon …
【ミステリーチャンネルアワード2024結果発表】ミステリーファンが選んだ傑作ドラマは?
ミステリーチャンネルでは、2024年に同チャンネル独占日本初放送及び日本初放送したドラマ(新シーズンも含む)を対象に、アンケート投票を実施。最も面白かった、おすすめしたいと思った作品を選ぶ作品賞をはじめ、最も素晴らしかった俳優を選ぶベストアクター、ベストアクトレスのランキングが決定した。 ミステリーチャンネルアワード2024結果発表 作品賞で第1位を飾ったのは『ヴェラ~信念の女警部~』(シーズン12・13)。本国で今年1月に惜しまれながら遂にファイナルシーズンを迎えた本作。ミステリーチャンネルでは2012 …
【ミステリーチャンネル 2月ラインナップ】『IQ160清掃員モルガンは捜査コンサルタント』シーズン4や『シャーロック・ホームズの冒険』も
日本唯一のミステリー海外ドラマ専門チャンネル、ミステリーチャンネルの2月のラインナップをご紹介。この月から、年間を通して新たな特集がスタートするほか、アメリカ版リメイクも話題のフレンチ・ミステリー『IQ160清掃員モルガンは捜査コンサルタント』などの最新シーズンが独占日本初放送に。さらに、『名探偵ポワロ』『シャーロック・ホームズの冒険』といったイギリスの定番ミステリードラマも始まる。 年間特集:世界のベストセラー推理小説 第1弾 2024年3月よりミステリーチャンネル公式WEBサイト内で「もっと楽しむミス …
【2025年1月第3週の海外ドラマ放送・配信予定】『セヴェランス』シーズン2、『グッド・ドクター』は最終章!
1月13日(月)から1月19日(日)に配信・放送予定の海外ドラマをご紹介。今週はクリフハンガー終わりのシーズン1から約3年…。ようやく続きが見られるApple TV+の傑作シリーズ『セヴェランス』、ついに最終章の『グッド・ドクター 名医の条件』、ヒットメイカー・テイラー・シェリダンが手掛ける新作ドラマ『ランドマン』などが開始となる。 WOWOW放送予定 『グッド・ドクター 名医の条件 ザ・ファイナル』 1月15日(水)より日本初放送 自閉症とサヴァン症候群を抱える医師ショーン・マーフィーが、患者や同僚たち …
【2024年12月第3週の海外ドラマ放送・配信予定】ドラマ版『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』がついに!
12月16日(月)から12月22日(日)に配信・放送予定の海外ドラマをご紹介! 今週はシーズン3までの更新が決定済みの『インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア』のドラマ版、Netflix人気シリーズ『ヴァージンリバー』シーズン6、『ホワット・イフ…?』シーズン3、 『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』といった新作が続々と開始される。 スターチャンネルEX配信予定 『絶叫パンクス レディパーツ!』シーズン2 12月16日(月)独占配信スタート 現代のムスリム女性の悩みや思いをパンクに乗せて歌いあげ、英国アカデ …
アガサ・クリスティーの世界を目と舌で堪能!期間限定イブニングティー体験レポート
古くからイギリスではクリスマスの時期にアガサ・クリスティー作品を楽しむという習慣があることから、毎年12月にこの“ミステリーの女王”を特集しているミステリーチャンネル。それに合わせて11月25日から期間限定で展開中の「クリスティー作品にインスピレーションを得たイブニングティー」を、海外ドラマNAVI編集部員が体験した。 ファン心をくすぐる仕掛けが随所に 訪れたのは、東京・神田にある「サロンクリスティ」。神田駅から徒歩3分、早川書房の本社ビル1Fにある“本好きが集まる場所”“本を身近に感じる場所”がコンセプ …
アガサ・クリスティー作品の世界観が味わえる期間限定イブニングティーが登場!トークイベントも開催
ミステリーチャンネルでは12月、『アガサ・クリスティー 殺人は容易だ』独占日本初放送をはじめとした、アガサ・クリスティー原作ドラマを特集予定! この放送にあわせ、早川書房社屋にある“本好きが集まる場所” “本を身近に感じる場所”がコンセプトのカフェ「サロンクリスティ」(東京・神田)とコラボレーションして、アガサ・クリスティー作品からインスピレーションを得たイブニングティーを11月25日(月)より店舗にて期間限定で展開する。 アガサ・クリスティー作品にちなんだメニューが楽しめる 毎年12月にミステリーチャン …
アガサ・クリスティー原作「ゼロ時間へ」ドラマ版のキャストが決定
2015年から“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの小説を次々とドラマ化している英BBCが新たに「ゼロ時間へ」の映像化を進めていることは、以前当サイトでもお伝えした通り。そのキャストが発表された。 アンジェリカ・ヒューストンやマシュー・リスも出演 クリスティーが1944年に発表した「ゼロ時間へ」は、犯人が殺人の計画を策定する時間から始まり、犯行の瞬間(ゼロ時間)へとさかのぼっていくという独特な叙述法が特徴だ。 BBCによれば、『Towards Zero(原題)』の舞台は1936年のイングランド。イギリ …
英BBC、今度はアガサ・クリスティーの「ゼロ時間へ」をドラマ化
2015年から“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーの小説を次々とドラマ化している英BBC。次に取り上げる作品が「ゼロ時間へ」となることが分かった。米Deadlineが伝えている。 犯行の瞬間へとさかのぼっていく独特な叙述法 これまで「そして誰もいなくなった」を皮切りに、サラ・フェルプスの大胆な脚色で「検察側の証人」「ABC殺人事件」「無実はさいなむ」「蒼ざめた馬」を映像化。その後は、2022年にヒュー・ローリー(『ドクター・ハウス』)が監督・脚色・製作・出演を兼任して「なぜ、エヴァンズに頼まなかったの …
『アガサ・クリスティー ミス・マープル』シーズン4、2月8日(木)よりBS11で放送
イギリスの片田舎で暮らす素人探偵の老婦人が活躍する人気の英国ミステリー『アガサ・クリスティー ミス・マープル』のシーズン4が、2月8日(木)からBS11にて放送される。 ベネディクト・カンバーバッチら出演!主演交代も 主人公は、“ミステリーの女王”アガサ・クリスティーが祖母をモデルにしたと言われる、イギリスの架空の村、セント・メアリ・ミード村に暮らす老婦人のジェーン・マープル。普段の彼女は村の人々と優雅にお茶を飲んだり、家で一人で編み物をしたり庭いじりをしたりと、のどかな日常を送っている。しかし、実は人々 …
『アガサ・クリスティー ミス・マープル』シーズン1、11月9日(木)よりBS11で放送
イギリスの片田舎で暮らす素人探偵の老婦人が活躍する『アガサ・クリスティー ミス・マープル』。BS11で今年2月から8月にかけても放送された人気シリーズのシーズン1が、11月9日(木)から同チャンネルにて再放送となる。 作者クリスティーお気に入りの探偵 “ミステリーの女王”アガサ・クリスティーが生んだ二大探偵、ベルギー出身のエルキュール・ポワロと並ぶ存在のジェーン・マープルは、イギリスの田舎セント・メアリー・ミード村に暮らす老婦人。人生の大部分をこの村で過ごしてきたが、人間観察に優れており、長い人生経験を通 …