全国のケーブルテレビおよび衛星放送(BS/CS)で放送中のディズニー・チャンネルの2025年9月のラインナップが解禁となった。
-
ディズニー・チャンネルを卒業後、大ヒット海外ドラマで活躍する5人のスター
ハリウッドで活躍する若手スターたちの登竜門、ディズニー・チャンネル。その卒業生には音楽界ではブリトニー・スピアーズ、ジャスティン・ティンバーレイク、ヒラリー・ダフ、マイリー・サイラス、セレーナ・ゴメスなどそうそうたる面々が顔を揃え、映画界でも2017年に大きな話題をさらった『ラ・ラ・ランド』のライアン・ゴズリング、20…
『アルマゲドン』(チャンネル初放送)
9月6日(土)22:00~24:45、9月7日(日)20:15~23:00
ジェリー・ブラッカイマー(『パイレーツ・オブ・カリビアン』)製作×マイケル・ベイ(『トランスフォーマー』)監督が贈る、壮大な宇宙ミッションと人間ドラマを見事に融合させたSF映画の傑作『アルマゲドン』がチャンネル初放送!
テキサス州と同等のサイズの巨大アステロイドが、時速約35,000kmというケタ違いのスピードで地球へと向かっていた。衝突すれば人類全滅は避けられない。唯一の希望は、小惑星の内部に核爆弾を仕込み、軌道を変えること――。この無謀とも言えるミッションに選ばれたのは、天才石油掘削師ハリー・スタンパー(ブルース・ウィリス)率いる掘削のプロ集団と6人の宇宙飛行士たち。はたして彼らは地球を救い、無事に帰還できるのか…。
ブルース・ウィリス、ベン・アフレック、リヴ・タイラー、スティーヴ・ブシェミら豪華キャストはもちろんのこと、本作の主題歌で、リヴ・タイラーの父スティーヴン・タイラー所属の米ロックバンドエアロスミスによる名バラード「I Don’t Want to Miss a Thing」が観る者の涙腺を揺さぶることだろう。
『ノートルダムの鐘』
9月20日(土)20:00~21:45、9月21日(日)12:00~13:45
「レ・ミゼラブル」などで知られる小説家ヴィクトル・ユーゴーの名作「ノートルダム・ド・パリ」を、名作『美女と野獣』の監督とディズニー・レジェンドのアラン・メンケンによる音楽でディズニーが壮大なアニメーションとして再創造した感動作。生まれつき醜い姿のため隔離された世界で暮らす孤独な鐘つき男カジモドは、年に一度の「道化祭の日」に生まれて初めて高い鐘楼から抜け出し、にぎやかなパリの街へ降り立つ。そこで美しく心優しいエスメラルダと出逢い恋心を覚えるのだが…。自己肯定や勇気、偏見の克服など、現代にも通じる普遍的テーマを描き、カジモドと周囲の人々の心の変化を丁寧に描き出す本作。
その描写は、ただの娯楽に留まらず、観る者に「人間とは何か」「社会とは何か」を深く問いかける、心に響く内容となっている。なお、自由を愛する魅力的なジプシーの踊り子エスメラルダの声を担当したのは、『ゴースト/ニューヨークの幻』や『G.I.ジェーン』、『サブスタンス』などで知られるデミ・ムーア。
彼女の深く情感豊かな語り口と、エスメラルダの強さと優しさを見事に体現した演技にも注目だ。
『ザ・シーカー 光の六つのしるし』(チャンネル初放送)
9月12日 (金) 20:00~21:45、9月13日(土)12:00~13:45
ファンタジー作家スーザン・クーパーの人気小説が原作の壮大なアドベンチャー大作。平凡な少年ウィル・スタントン(アレクサンダー・ルドウィグ『ヴァイキング ~海の覇者たち~』)は14歳の誕生日に、自身が特別な力を持った戦士集団の最後の一人であることを知る。人類を脅かす邪悪な“闇”に立ち向かうため、ウィルは6つの隠されたしるしを探し出すべく、時空を超えた危険な冒険へと旅立つ――。共演には、イアン・マクシェーン(『ジョン・ウィック』シリーズ)、グレゴリー・スミス(『エバーウッド 遥かなるコロラド』)。製作は『ウィキッド ふたりの魔女』『ラ・ラ・ランド』等で4度アカデミー賞®作品賞ノミネートのマーク・プラット、製作総指揮は『ハウス・オブ・ザ・ドラゴン』のロン・シュミット。
『ふしぎの国のアリス』
9月27日 (土) 20:00~21:30、9月28日 (日) 12:00~13:30
ルイス・キャロル原作の名作をウォルト・ディズニーが1951年に全編カラーでアニメーション化した不朽のファンタジー映画。退屈な午後、アリスは服を着た慌てた様子の白ウサギを追いかけるうちに、不思議な穴に落下し、なんとも奇妙な世界へと迷い込んでしまう。
そこでアリスを待ち受けていたのは、体が伸び縮みする不思議な体験や、美しく歌いだす花々、“お誕生日じゃない日”を祝うマッドハッターたち、チェシャ猫、ハートの女王など、ユニークで風変わりなキャラクターたち。論理が通用しないカオスな世界に当初は戸惑うアリスであったが、次第に自分で考え、行動し、判断するようになっていく。約75分という物語ながら、アリスの好奇心や成長、不思議な風景、魅力的なキャラクターたちがたっぷり詰め込まれた一本となっている。
放送スケジュール一覧
タイトル | 放送日時(初回) | 放送日時(再放送) |
---|---|---|
ウォーリー | 9/6(土) [二] 20:00~21:45 | 9/7(日) 【再】 12:00~13:45 |
アルマゲドン (チャンネル初放送) | 9/6(土) [二] 22:00~24:45 | 9/7(日) 【再】 20:15~23:00 |
ザ・シーカー 光の六つのしるし (チャンネル初放送) | 9/12(金) [二] 20:00~21:45 | 9/13(土) 【再】 12:00~13:45 |
メリダとおそろしの森 | 9/13(土) [二] 20:00~21:45 | 9/14(日) 【再】 12:00~13:45 |
ノートルダムの鐘 | 9/20(土) [二] 20:00~21:45 | 9/21(日) 【再】 12:00~13:45 |
ふしぎの国のアリス | 9/27(土) [二] 20:00~21:30 | 9/28(日) 【再】 12:00~13:30 |
(海外ドラマNAVI)