物議を醸した『THE LAST OF US』配役についてクリエイターが説明

人気ビデオゲームをもとにした米HBOドラマ『THE LAST OF US』のシーズン2に新たに参戦するキャストの一人が物議を醸しているが、そのようなキャスティングが行われた理由についてクリエイターが説明した。米Entertainment Weeklyが伝えている。

「イメージが違う」は重要ではない

もうすぐお披露目されるシーズン2にはジョエルへの復讐に燃えるアビーというキャラクターが登場するが、そのキャストには『アンビリーバブル たった1つの真実』や『ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー』で注目されたケイトリン・デヴァーが起用されている。

このキャスティングが発表された当時、ゲームのアビーはかなりたくましい体型だったことから華奢なケイトリンはイメージに合わないとして、ゲーム版が好きなファンの間で物議を醸した。クリエイターと製作総指揮を務めるニール・ドラックマンとクレイグ・メイジンがEntertainment Weeklyの取材に応じ、配役の理由について説明した。

「僕らが何よりも重視するのは演技力。キャラクターのエッセンスをしっかりと捉えられる人が必要なんだ…眉毛や鼻、体格といった外見的な要素がキャラクターにそっくりかどうかにはそんなに重きを置かない。(そうした要素が)判断基準にまったく入っていないわけではないけど、優先順位としては僕らが真剣に考えるものの下にあるんだ」

小説やゲームといった元ネタがある作品の場合、俳優は見た目からキャラクターに忠実であることが求められる場合もあるが、アビー役ケイトリンの場合は製作陣の意向からゲームのような筋肉隆々の姿を求められることもなく、ジムに通い詰める必要もなかったようだ。この方針を疑問視するファンから批判的な声が上がることを見越しているドラックマンは、「この役をケイトリンのように演じられる人を見つけるのは大変だった」と、熟考した上での決断であると強調する。

「ゲームをプレーする際、エリーとアビーはそれぞれ異なるプレー感がある。エリーは小柄で機敏に動き回れるように感じさせる必要があった一方、アビーはジョエルに近いプレースタイルになるように意図されていて、ほとんど荒々しいと言える存在になっているんだ。でも、このバージョン(ドラマ版)の物語では瞬間ごとの激しいアクションがそれほど多くないから、大きな役割を果たすわけではない。よりドラマ要素に焦点を当てている。もちろんアクションがまったくないわけではないけど、優先事項とアプローチの仕方が違うんだ」

「ドラマのアビーはゲームよりも肉体的には脆弱かもしれないけど、その精神はゲームよりも強い。そんな人物を深く掘り下げる素晴らしい機会があると個人的には思っている。そこで出てくる疑問は“彼女の並外れた強さはどこから生まれ、どのように表れるのか?”。それを今後掘り下げていくことになるだろう」とメイジンも話している。

シーズン1から5年後の世界を舞台に幕を開けるシーズン2。「ケイトリンはゲームの中のアビーの精神を宿しているよ」とドラックマンは語る。「僕が気に入っているアイデアは、シーズン1と同じようにシーズン2でも、観る者が絶えず葛藤を抱えることになるところ。誰かをヒーローに選ぼうとしても、みんな人間であって英雄ではないから難しいことなんだ。どんなに英雄的な行動であっても、一方ではそのことで苦しむ誰かがいて、その人から見れば英雄ではなく悪役に映るかもしれない。ケイトリンの目の中には特別なものが見える。彼女がどんなことを経験していたとしても、視聴者はつながりを感じることができる。(エリー役の)ベラ(・ラムジー)と同じように、観る者が共感してつながりを感じることができる存在を見つけることが重要だったんだ」と、ケイトリンこそが一番の適任者であると改めて説明した。

『THE LAST OF US』のキャスティングにファンから疑問が寄せられるのはケイトリンが初めてではない。シーズン1とシーズン2の間で5年もの時が経つことから、幼かったベラを引き続き起用することを懸念する声に対し、「エリーのキャスティングをし直すとすれば、それはベラ自身が“もうあなたたちと一緒にやりたくない”って言った時だけ」とドラックマンは2023年に断言。「それでも僕らがその要求を受け入れるかどうかは分からないよ」と続け、ベラを徹底的に擁護する姿勢を見せていた。

1月上旬の投稿によって『THE LAST OF US』シーズン2は4月リリースと明かされたものの、具体的な配信日の発表はまだだ。その配信日も含めた続報が入り次第お届けしていきたい。シーズン1はU-NEXTにて配信中。(海外ドラマNAVI)

参考元:米Entertainment Weekly